• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

日本への割り当ては8台

日本への割り当ては8台マセラティ クアトロポルテのアジア・中東限定50台のスペシャルエディション『クアトロポルテ GTS ネリッシモ・カーボン・エディション』の受注が開始されたそうです。
マセラティジャパンの販売台数は8台ということなので、日本への割り当ては8台ということなんでしょうね。
このクルマ、12月8日~11日にインテックス大阪(大阪府大阪市住之江区)で開催される「第10回大阪モーターショー」で日本初公開されるそうです。

どんな仕様かというと、

【V型8気筒 3.8リッターツインターボエンジンを搭載するクアトロポルテ GTSをベースに、イタリア語の「Nero(黒)」から「漆黒」を意味する造語として生み出した「ネリッシモ」を車名に与え、「すべてを飲み込む“黒”という色が持つ底知れぬパワーと、都会的な夜をエモーショナルに体現した」というモデル。

「グリジオ マラテア」のボディカラーの外観では、フロントスポイラーやドアミラー、Bピラーなどにカーボン加飾を設定。さらにグロスブラックのフロントグリル、チターノグロッシーブラックの21インチホイール、ブラックウィンドウフレームなどを採用して、黒のグラデーションにより光と影を表現している。

 車内ではステアリングホイール、ギヤシフトパドル、ドアシル、ドアトリムなどをカーボン仕上げとしたほか、ヘッドライナーにアルカンタラを使い、フロントシート ベンチレーションを備えるシートには、ヘッドレストにトライデントロゴを設定。また、カーボンのセンターコンソールには限定モデルであることを示すデディケーション・プレートが設置されている。

 このほかに装備として、4ゾーン調整機能付エアコンディショナー、Bowers&Wilkins プレミアム・サラウンドシステム、拡張機能付キーレスエントリー、ソフトクローズドアを特別装備しており、先進運転支援システムではクアトロポルテ GTS同様、「ストップ&ゴー機能搭載アダプティブクルーズコントロール」「フォワードコリジョンウォーニング プラス(FCW プラス)」「レーンキーピングアシスト」「ブラインドスポットアラート/アクティブブラインドスポットアシスト」「交通標識認識」といった機能を備えてドライバーをサポートする。】

とのこと。
エンジン系はそのままということなのかな?
外観とカーボンパーツが使われた内装などが特別仕様という感じですね。
この雰囲気、妖しげで好きです♪
Posted at 2017/12/07 03:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation