• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

淡路島グルメ

淡路島グルメ「出川哲郎の充電させてもらえませんか」という番組、ご存知でしょうか?
毎回見ているわけではないんですが、面白くて時々見ているんですよね~。
満タン充電して約20km走れる電動バイクで、ゴールを目指して出川さんとゲストの方が民家やお店などで充電させてもらいながら走るというものなんですが、それの淡路島編の時に立ち寄ってご飯を食べていたお店に行ってきました(^_^)

そのお店は淡路市にある「いちじろう」という活魚料理・寿司のお店。
西側のメイン道路に面したところにお店があるので何度も前は通ったことがあり、このお店の存在は知っていたんですが、魚介系が苦手なのでずっとスルーしていたんです。
でも、番組でステーキ牛丼があるというのを見て、それなら食べられるなぁということで今回初訪問。
入ったところにこの番組ステッカーと、



出川さんとその時のゲスト江頭2:50さんのサインが飾ってありました。

お友達が注文したのは、



お刺身定食。
いろいろと小鉢やお蕎麦などがついていて、どれもかなり美味しかったそうです。
私は予定通り



淡路牛ステーキ牛丼を注文。
見た目はいわゆる普通のステーキ丼という感じだったんですが、ものすごく美味しかったんですよね~♪
お魚系のお店なのであまり期待はしていなかったんですが、期待以上どころか今まで食べた他のお店のステーキ丼はなんだったんだろうと思うぐらいの美味しさ。
とにかくお肉が最高で、これは丼にのせちゃいけないレベルのお肉じゃないかと。
焼き加減も味付けも私好みだし、ごはんにかかっているタレ(?)の感じも大好きです。
おすましに入っていた魚の切り身はお友達にあげましたが、そのおすましの味も良いだしが出ていてとっても良かったです。
価格が税込み2000円というのも納得です。
お刺身定食の価格は忘れちゃいましたが、2000円はしていませんでしたからね(^_^;)
ここは是非また食べに行きたいと思います。

お店の前の駐車場はちょっと角度があるので低めのスーパーカー系は厳しいかもしれませんが、お店の隣にある未舗装(砂利?)の駐車場は段差もなかったと思うので、そちらなら大丈夫だと思います。
こういうお店には珍しく昼営業と夜営業の間のお休みがなく、11:00~21:00まで営業しているのもうれしいですね~。
月曜日が定休日です。


Posted at 2020/07/07 03:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation