
富士スピードウェイがオンラインイベント『e-paddock』を1月30日に開催するようです。
オートスポーツwebによりますと、
【 1月30日、富士スピードウェイはオンラインイベント『e-paddock』を開催する。プレイステーション4用ソフト『グランツーリスモSPORT』を使用した、富士スピードウェイ初主催となるeモータースポーツ大会『e-FCR』や、オンライントークショーが開催され、イベントの模様は
富士スピードウェイの公式YouTubeチャンネルにて配信される。
11時からは富士スピードウェイのイメージガールユニットであるクレインズの高橋真以さん、城戸ひなのさん、蒼井じゅのさんが出演する『クレインズトークショー』が行われる。
続いて『e-paddock』の目玉イベントとなる、富士スピードウェイ初主催となるオンラインレース『e-FCR』のエキシビジョンレースが開催される。
13時からのレース1『クレインズCUP』にはクレインズの高橋真以さんが参戦。14時20分からのレース2『ガチのひとCUP』ではインタープロトeシリーズ(IPeS)の2020年シリーズチャンピオンに輝いた岡田衛選手が参戦する。
エキシビジョンレースではそれぞれ2ヒートの決勝レースが行われるが、レース1『クレインズCUP』では通常レースのほかに、特殊ルールでのレースも行われるとのことだ。
レース1、レース2ともに、事前エントリーを行った選手とともにグランツーリスモSPORTの富士スピードウェイを舞台にレースが行われる。それぞれのレースの勝者にはトロフィに加え、高橋真以さん、岡田衛選手のサイン入りオリジナルグッズが送られる。また、両レースともに、実況はリアルレースでの実況でお馴染みのピエール北川氏と、勝又智也氏が担当する。
16時30分からの『サーキットアナウンサートークショー』ではピエール北川氏と勝又智也氏が2020年シーズンのレースをアナウンサー目線でレビューする予定だ。
17時から配信予定の『チェカレンジャートークショー』では、オリジナルキャラクター『チェカ』と一緒に富士スピードウェイの魅力をアピールする『チェカレンジャー』の4人によるフリートークが繰り広げられる。
出演予定は、次チェカ(松田次生)、平チェカ(平手晃平)、山チェカ(山下健太)、そして当日富士スピードウェイで開催されるインタープロトシリーズにも参戦する、ろにチェカ(ロニー・クインタレッリ)の4人だ。
■e-paddock 配信スケジュール
11:00 クレインズトークショー
13:00 e-FCR レース1『クレインズCUP』
14:20 e-FCR レース1『ガチのひとCUP』
16:30 サーキットアナウンサートークショー
17:00 チェカレンジャートークショー】
とのこと。
ファンイベント等が多いシーズンオフですが、今はなかなか人を集めるイベントが難しいご時世ですから、こういったオンラインイベントは嬉しいですね(^_^)
Posted at 2021/01/30 03:24:58 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記