• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

「ロータス エリート」と「GODIVA」

「ロータス エリート」と「GODIVA」旧車に長く乗り続けているオーナーさんとそのクルマを紹介するテレビ番組があるんですが、それで見た「ロータス エリート」のエンジン部分になぜか「GODIVA」の文字が。
そして、チョコレートのゴディバで見るあの馬と女性のマークも。
オーナーさんが好きで後からつけたのかな?と不思議に思って調べてみると、ちゃんと理由がありました(p_-)

ネットで検索したところ、丁寧に説明してくださっている方がいらっしゃって、なるほど~と納得。
ロータス好きや旧車好きな方でご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、全く知らなかったのでいろいろとビックリ。

この「GODIVA」はあのチョコレートのゴディバと同じGodiva 伯爵夫人の伝説のもので、よく見るとエンジンについているマークの馬と女性、チョコレートのゴディバとは左右が反転しています。
実は、この伝説の地がイギリスのコヴェントリーというところで、このエンジンが製造されたのがこのコヴェントリーのクライマックス社なんです。
GODIVAがコヴェントリーの象徴ということでついているようですね。
分かると納得ですね。

元記事はこちら。
https://www.trailerdego.com/?p=1682

ちなみに、ベルギーのチョコレートメーカーである「GODIVA」は、創始者とその奥様が伝説のレディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、名付けたそうです。
Posted at 2021/12/10 04:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 34
5 67 8 9 1011
12 13 1415 161718
1920 21 2223 2425
26 27 282930 31 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation