
淡路島の西側の道を走っているときに気になっていたお店。
喫茶・軽食「
Bunny(バニー)」。
めちゃめちゃ小さくて奥行きも狭いし、たこ焼き屋さんの屋台ぐらいなのに喫茶店って中はどうなっているんだろう?と疑問だったんですよね~。
初めてクルマを停めてみたら、駐車スペースの後ろに「地下喫茶店」の文字が。
地下??と思って入口を入ってみると、
そこには下に降りる階段が!!
降りたところがお店の本当の入り口で、
その入口をお店の中から見るとこんな感じ。
カウンターと、その横にテーブル席、あと、人がいたので撮れなかったんですが、奥はさらに広くなっていて、テーブル席が4つ5つあったような・・
思っていたよりだいぶ広いお店でした(p_-)
ちょうど道沿いの駐車場の下がお店という感じですね。
窓側のテーブルからは、すぐそこに海が見えます。
ミックスジュースを注文しました。
バナナ感が強いほど良い甘さの喫茶店のミックスジュース。
美味しかったです(^_^)
今回が2回目だったんですが、1回目は地元のおじさんたちが軽トラでいらっしゃって賑やかで楽しそうだったのでちょっと写真が撮れず、再訪しました。
1回目に飲んだクリームソーダ、甘さが少し強めですが、これもTHE喫茶店というクリームソーダで良かったですよ~。
夏場だとたくさんのお客様がいらっしゃるのかもしれませんが、シーズンオフの今ならぼーっと海を眺めながらのんびり出来そうです。
決しておしゃれなカフェじゃないんですが、なんだか落ち着くお店でした(^^ゞ
Posted at 2022/02/02 04:35:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | グルメ/料理