• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

学生さんは今日から夏休みですね~

夏休み・・・すっかり縁遠い言葉になっちゃいましたね~。
長いお休みって本当に羨ましいなぁ。

・・宿題はイヤだけど(^_^;)

学生の頃はクーラーの無い教室で過ごしていたからか、よっぽど暑い日以外はクーラー無し大丈夫だったんですが、今は毎日クーラーが必需品(^^ゞ
仕事場も一日中クーラーがついてるし、家に帰ってもクーラー。
寝る時もちょっと暑ければクーラーをおやすみタイマーにしてつけてます。

こんな感じなので、普段は夏でもあまり汗をかくことがないんですよね~。
そのためか、夏バテをすることはなくなったんですが、秋に涼しくなってきた頃に身体がだるーく・・(-_-;)
クーラー病っていうやつなんでしょうね。
そうなるのは分かってるんですが、暑いの苦手なのでクーラーはやめられない・・
たまにイベントなどで暑いところに行くと、急にものすごい汗をかいて思考回路がほぼ停止状態に。

今年もまた同じことの繰り返し~。
何か対策ないでしょうか?

以前は夏バテで食欲が無くなって夏に一度体重が落ちてたんですが、最近は夏バテ知らずで体重はそのまま・・
毎年増えていくばかり(>_<)
これも困りものなんですけどね。







Posted at 2010/07/21 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

ティーポオーバーヒートミーティング、番外編

ティーポオーバーヒートミーティング、番外編しばらく猛暑が続くようですね~。
昼間の陽射しは痛いぐらい・・。
それを思うと、ティーポ当日は本当に恵まれた天候でした。

岡山国際サーキットには、いつもは山陽道から行くのですが、今回は初めて違う道でサーキットを目指しました。
2号線から青木功ゴルフクラブ前を通る道に入るのですが、その峠道(山道?)が面白い♪ まるでモナコのローズヘアピンみたいな所も♪ 森に囲まれてますから、夏でも涼しげでドライブにいいかもしれませんね。 クルマ酔いする人にはしんどいかなぁ?

久々に先生の素晴らしい走りを堪能させていただきました(^^)
あれだけ操れるようになったらもっと楽しいんだろうなぁ。
Posted at 2010/07/20 18:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月19日 イイね!

ティーポ オーバーヒートミーティング2010 サーキットデビューレポート?!

ティーポ オーバーヒートミーティング2010 サーキットデビューレポート?!ちょっとは過ごしやすい気温でしたが、普段エアコン生活の私にはかなり暑かった「ティーポオーバーヒートミーティング2010」。
参加された方、見にいらっしゃった方、皆様お疲れ様でした(^_^)

私は今年もファミリー走行という先導車付きのパレードランに参加したのですが、今回はポルシェでのサーキットデビューとなりました。
すでに一般道や高速道路での通常走行では普通に走れるようになってはいるのですが、広いサーキットを目立つクルマで走るのはドキドキで、前夜から緊張のあまり眠れず(-_-;)

朝の受付から実際に走るまでには7時間もあったんですが、なんだかあっという間に走行時間に。
その間、みんカラのお友達にもお会い出来て、いろいろお話しさせていただいたんですが、寝不足と緊張でちょっと上の空だったかも?!
ごめんなさい。

時間になり、エンストしないで無事に参加車両の列に並んだところまでは良かったんですが、そこでまずやっちゃいました。
ちょっとだけ前に列が進んだときに、慌てて前進しようとしてギアをRに(^_^;)
「ちょっと坂だけど、なんかめっちゃ下がるなぁ」と思ったんですが・・
危うく後ろのアルファに当たっちゃうところでした。

その後、なんとかコースに無事入り、ついにサーキットデビュー!!
めちゃめちゃ低速なので、2速~3速をいったりきたり。 直線でちょっと4速に入れるぐらいでした。
直線の最後では何回かダブルクラッチにも挑戦(^^ゞ
なんちゃってダブルクラッチ(回転数は合ってないですが、音だけ一人前・・)は何度か成功。
しかし、ダブルヘアピン1個目で慌てすぎてどこにもギアが入っていないという状態になり、ちょっとフワッとした感じに(^_^;)
低速でしたから無事でしたが、速度が速ければ大変なことに・・。

そして無事にチェッカーを受けて、後はコースから出るだけ~という渋滞にはまった時に、久々のエンスト(-_-;)
エアコンがついていたのと、上り坂だったこともあって不安定だったようなのですが、カッコ悪いことしちゃいました。
初心者マークを貼っての走行でしたので、状況は分かっていただけたと思うのですが・・。
後ろのアルファさん、本当にごめんなさい。

緊張しっぱなしで、エアコンがついているのに目に汗が入りそうになるぐらいでしたが、楽しかったです♪
まだ疲れが残っていて、なんだかまとまりのない文章になってますが・・

以下は現地での写真です。

スポーツ走行していたRS


同じくスポーツ走行参加車両のポルシェ


凄いロータス。 これナンバーついてたのかなぁ?


新旧FIAT500が並んでました。


当日の展示車両(F1はデモランもありました)


来年も走れるといいなぁ。
Posted at 2010/07/19 18:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ティーポオーバーヒートミーティング♪

岡山、暑かったです(^_^;)
朝は曇ってて、お昼前からは晴れ時々曇り。
湿度は低めで風があったおかげで、暑くてもまだ過ごしやすいほうでしたね。

しか~し!
私のサーキットデビュー(先導車付きのファミリー走行・・超低速・・)は・・エアコンを入れて快適なはずなのに尋常じゃない汗がぁ(>_<)
それにしても低速渋滞状態だとこんなに大変だとは(^_^;)
またちょっとやらかしちゃいました。
後ろを走ってたアルファさん、ごめんなさいm(__)m

サーキットデビューのドタバタやイベントレポートはまた後日。
今日はもうヘトヘトですf^_^;
Posted at 2010/07/18 19:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月17日 イイね!

ついにレジェンドも廃止ですかぁ・・

ついにレジェンドも廃止ですかぁ・・ヤフーニュースに衝撃のニュースが・・

ホンダが、最高級セダン「レジェンド」と高級ミニバン「エリシオン」を廃止するそうです。
その上、主力大衆車「シビック」も国内はHV(ハイブリッド)に限定するそうです。
(海外ではガソリンエンジン車も継続。)

エリシオンは2004年発売の新しいクルマですが、レジェンドは1985年発売という歴史の有るクルマ・・。
現行のレジェンドって確かにあまり見かけないし、売れていないというのはよく聞いていたんですが(^_^;)
ついに廃止ですかぁ・・

これで最高級セダンがなくなった後どうするんだろう?と思ったのですが、レジェンド廃止後は、米国で展開している高級車ブランド「アキュラ」を国内に導入する可能性もあるそうです。
以前にもアキュラが日本に入ってくると言われていたんですが、あのリーマン・ショックで立ち消えたようですね。
本当にアキュラが入ってくるなら、楽しみですね~♪
Posted at 2010/07/17 14:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation