• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

さて、これは何でしょう♪

さて、これは何でしょう♪昨日、お墓参りのついでに「OLD BOY」に行ってきました♪
詳細はまた後日UPしますが、今日は今回の目玉のこちらのクルマの写真だけをご紹介(^^)
以前は敷地内のガレージにカバーをかけて置いてあったんですが、ついにレストアがスタートしたようです。
そこの社長さんのクルマだそうですが、欲しい方がいれば売るようです。
後ろのシートがあったので、快適装備付きのツーリングだと思います。
なかなか見ることのない珍しいクルマですよね~。
私も見たのは2回目ですが、まだ走ってるのは見たことないですf^_^;
Posted at 2011/03/21 19:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日 イイね!

「キヨミドリ」ソフト

「キヨミドリ」ソフト今日はお彼岸のお墓参りで岡山に来ています。

行きの中国道 真庭SA(下り)で見つけたのがこの「キヨミドリ」ソフトクリーム♪
確かここのオリジナルソフトはピンク色の醍醐桜ソフトだったんですが、いつから変わったのかな?
この「キヨミドリ」というのは湯原・蒜山地域で作られている青大豆で、なかなか生産地域以外では手に入らないために「幻の青大豆」と言われているとか。
その「キヨミドリ」が入った薄緑色のソフトクリームに同じ薄緑色のきな粉がかけてあり、豆乳のようなあっさりした味わいです(^O^)
おやつにピッタリですね♪
真庭SAにお立ち寄りの際には是非♪
Posted at 2011/03/20 14:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

サーキットの被災状況いろいろ

サーキットの被災状況いろいろ各ホームページなどで発表されている被災地近辺のサーキットの状況です。

●ツインリンクもてぎ
スタンドの建物に若干の損傷。
オーバルコースにひび割れやうねり。
3月31日までのすべての営業を中止。

●SUGO
施設内は大きな損害なし。
社員にけが人もなし。
ただし、復旧にはまだ時間がかかるため当面の間休業。
4月3日までのすべてのイベントの中止、延期。

●仙台ハイランド
リニューアルオープンの予定でしたが、地震の影響により開園の目処がたっていません。

●えびすサーキット
コース施設に損害。
地割れ、ガレージ崩落。
現在復旧作業中で営業再開についてはホームページ上などで発表される予定。

直接被害を受けていない岡山国際サーキットですが、スーパーGTの開幕戦が行われるかどうかは21日以降に決定する予定だそうです。
Posted at 2011/03/19 16:06:47 | コメント(1) | モータースポーツ | クルマ
2011年03月18日 イイね!

りんごのミルフィーユ♪

りんごのミルフィーユ♪さっきファミリーマートに寄った時に見つけちゃいました。
「りんごのミルフィーユ」♪
タイムリーというかなんというか・・東北&九州うまいものフェアの商品の一つです。
「青森県産のりんご使用」ということなので、これがたくさん売れれば青森にお金が入るのかも?なんて思いながら(決してダイエット中にスイーツを食べちゃう言い訳ではありません・・)。
カロリーも許容範囲内の164Kcal!
ミルフィーユとは言いながら、パイは上にのってるこれだけであとはムース状でスポンジが少し。
だからカロリーが低めなのかな?
メイン(?)の青森県産りんごが角切りで結構入ってるんですが、生のりんごみたいに食感がサクサクしていて美味しかったです♪
Posted at 2011/03/18 13:21:44 | コメント(1) | 日記 | グルメ/料理
2011年03月17日 イイね!

ガソリンは十分あるようです

ガソリンは十分あるようです昨夜庭に出てビックリ!
まさかの積雪でした。
三寒四温とは言いますが、自然のこととはいえこのタイミングでの寒さは・・・


首都圏を中心としたガソリンの買い占め騒動に対して、石油元売り各社が呼びかけを行っています。

「ガソリンがなくなることはない。被災地への供給を優先するためにもユーザーには冷静な行動をお願いしたい」

実際に地元関西ではそういった騒動も起きていませんし、給油制限もありません。
今は道路状況等でなかなか被災地に届かないのと、その上に買い占め騒動で首都圏での消費量が増えて普段より品薄になってしまっているという状態のようです。

ガソリン以外でも今後に対する不安のためか、乾電池やインスタント麺などの買い占めが起こっており、今必要としている被災者の手に届きにくくなっている状況も・・

「枝野幸男官房長官は17日午前の会見で被災地以外での物資買い占めに懸念を表明。「全国的には物資は不足していない。全国の皆さんが冷静に対応すれば、その分を東北に送れる。国民は冷静に行動していただけると信じている」と述べ、被災地に届ける物資や燃料のスムーズな調達のため、買い占めを控えるよう呼びかけた。」

いつも通りの生活を淡々と行うこと、それだけでも支援になるのなら・・
自然災害に関しては「明日は我が身」かもしれませんが、いたずらに不安感に惑わされることなく過ごしたいと思います。



Posted at 2011/03/17 14:13:51 | コメント(1) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation