• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

スピードイエローの993RSゲット♪

スピードイエローの993RSゲット♪やったぁ♪
スピードイエローの993RSをゲット♪

ずっと楽しみにしていた、今日発売のサークルKサンクス限定、京商1/64ポルシェミニカー。
ネットでBOXとネット限定モデルを予約しているんですが、店頭受取にしているためか今現在入荷連絡がまだ無い(*_*)
でも待ちきれないっ!ということで、バラ買いしにサンクスへ。
一番近所のお店には無く、ちょっと遠くのサンクスでようやく発見(^^)
2個買って、ドキドキしながら開けてみると・・550白とRSRターボ銀(*_*)
なんか悔しいのでお店に戻り、ハンドパワーを駆使しつつ2個を選び再度購入。
恐る恐る駐車場で開けてみると・・黄色い!!
もしかして??
いやいや、まさか??

一番欲しかったスピードイエローの993RSゲットです♪
めちゃめちゃ嬉しいぃ(^^)
このクルマならダブってもOK。
早くBOX入荷しないかなぁ~。

ちなみにもう1台はGT2RS白でした。
今回のシークレットは何なのかなぁ?
Posted at 2011/12/06 16:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

通天楓

通天楓庭の片隅でどんどん大きくなっている「通天楓(つうてんかえで)」。
小さい庭には不釣り合いな上に、紅葉の後の落ち葉がものすごい量になるので、「切っちゃう?」とよく母が言っているんですが、ここまで大きくなるとそれもかわいそう。
(実は別の隅にもう1本あります)

・・この写真では大きさが分かりませんが・・2階建ての家より大きいです(@_@。

夏場は良い木蔭を作ってくれるし、新緑も紅葉もきれいだし、私は好きなんですけどね♪
この木も今年はあまり赤くならず、ほとんどが黄色いまま散っていってますね(^_^;)
大きな木なので、葉っぱが全部無くなった時の寂しさも大きいです。
庭の落葉樹がすべて幹と枝だけになっちゃうと、見た目にも寒々しい(*_*)

今週末は冷えるようですので、屋外のサーキットは寒さがこたえそうですね~。
今から防寒対策考えなきゃ!
Posted at 2011/12/05 18:08:31 | コメント(4) | 日記 | 日記
2011年12月04日 イイね!

来週の岡山787Bデモランのタイムスケジュール!

来週の岡山787Bデモランのタイムスケジュール!いよいよ来週に迫った「マツダファン サーキットトライアル」。
787Bのデモランのタイムスケジュールが発表されましたので、お知らせさせていただきます。

11:35~11:50 試走
15:15~15:35 デモラン

試走の前の10:55~11:25には787Bトークショーというのが予定されています。
片山義美さんがお話しされるのかな?
それとも開発者さんかな?

どうせなら試走からちゃんと見たいし、出来ればトークショーも聞きたいので、10時ごろには現地入りかなぁ。
試走からデモランまで約3時間・・・ちょっと待ち時間が長い(^_^;)
その間、いろんなマツダ車のレースやファミリー走行などいろいろあるようですから、見て楽しめるかな。
結局は787Bに張り付いてそうな気もしますが(p_-)


話しはまったく変わりますが、今日は目を覆いたくなるような事故のニュース映像でちょっとブルーになってます・・
ケガが軽傷だったのは救いですが、原因が何だったにせよ他人事とは思えず、運転するのが少し怖くなりました(T_T)
休日は運転に慣れていない危ないドライバーさんが多いので、いくら慎重に運転していても今までにもヒヤッとすることは何度かありましたし・・(>_<)
とにかく皆さんが一日も早く元気になられて、またカーライフを楽しめますようお祈り申し上げます。



Posted at 2011/12/04 17:26:31 | コメント(2) | モータースポーツ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

サービスエリアのご当地バーガー

サービスエリアのご当地バーガーNEXCO西日本だけが行っているサービスなのかもしれませんが、毎月2日はお客様感謝DAYということで、サービスエリアで販売されている食べ物やお土産などが2割引きに!!
以前は第1日曜日(?)に行われていたサービスなんですが、いつからか2日ということになり、平日だとなかなか行けないんですが(~_~;)
さすがにお正月はお休みという方が多いと思いますので、1月2日は是非サービスエリアに寄ってみてください。
(注)対象のエリアを確認してから行ってくださいね。

いつもなら高くて手が出ないご当地バーガーも2割引きということで初挑戦してみました。
山陽道 三木SA(上り)の「みっきーバーガーファイブ」500円。
これが2割引きだと400円!
販売時間は10時~20時。
サービスエリアで食べずに家に持って帰ったので、せっかく出来立てほやほやだったのがちょっとしんなりしちゃいましたが・・

ご当地バーガーということで、中身は淡路牛のハンバーグ、淡路鶏の竜田揚げ、兵庫県産のトマト、玉ねぎ、小野産小麦仕様ののこぎり型バンズ(三木市が金物の町ということで、のこぎり型です)というボリュームたっぷりな一品です。



こちらは公式ホームページから探してきた写真です(~_~;)
なかなかこんな風には撮れなかったので・・

ちょっとお高いだけあって、お味はばっちり♪
ハンバーグも竜田揚げも素材の良さが出ているし、とってもジューシー♪。
ちょっと冷めても十分美味しかったですから、出来立てだったらもっと美味しかったんだろうなぁ。
クルマで持って帰る間中、車内がめちゃめちゃいい匂いでたまりませんでした(^_^;)



Posted at 2011/12/03 17:37:20 | コメント(3) | 日記 | グルメ/料理
2011年12月02日 イイね!

伽耶院の紅葉

伽耶院の紅葉伽耶院は以前に一度行ったことがあるお寺なんですが、実はここは紅葉が有名ということなので、出かけたついでにちょっと寄ってみました。

前に来たときは新緑の頃だったかな?
その時はお寺の境内は人影もなく貸切状態だったんですが、さすがに紅葉の時期ということで駐車場もクルマが結構停まってました。
その駐車場横にある小川沿いの紅葉がきれいだったのでインテくんの記念撮影♪
どの角度だとかっこよく写るかとクルマを移動させつつ、ちょっと周りの皆様と違う感じに停めちゃいました(^_^;)

その駐車場横の紅葉がこちら。





その小川は水辺まで下りていけるのですが、「落石があるので、川には下りないで!」との注意看板が・・
でもちょっとだけなら大丈夫だろうと・・



下から見る紅葉も素敵でしたが、やはり色がちょっと(p_-)
落石よりも、濡れた石や泥で滑ってこけそうになり、そっちのほうが危険かと・・

お寺の横にも結構大きなもみじ。



横のイチョウの葉はだいぶ散ってました。



小さいもみじに黄色いイチョウの葉が積もっていたり。



ここの手水舎はセンサー付きのハイテクではありませんでした(~_~;)
どうやったら水が出るのか分からず・・



紅葉を撮影に来ているアマチュアカメラマンさんも多かったですが、この塔の絵を描きに来ている方もちらほら。
この塔のところの紅葉はそこそこ綺麗でしたが、境内には赤くならずに茶色く枯れてしまったもみじもあり、やはり今年はちょっとハズレ年のようです。
来年を楽しみに・・

Posted at 2011/12/02 20:18:24 | コメント(4) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation