• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

今年はうるう年

今年はうるう年今年はうるう年だったんですね~。
今日はそのうるう日、29日。
「229」で「にんにくの日」でもあるらしい・・4年に1度しか来ませんが(^_^;)
そして、今日ニュースで初めて知ったんですが、欧州では「女性から男性にプロポーズして良い日」で、そのプロポーズは断れないそうです!
断るには罰金を払わなきゃいけないそうですよ(@_@。
昔に本当にそういう法律(?)があったとか。
・・その罰金って国に払うのかな? 女性にかな???
それにしてもそんな日があったなんて。
知らないことってまだまだいっぱいありますね~。

知らない事といえば、最近仕入れた小ネタをひとつ(^_^;)
「々」の字って、どうすればケータイやパソコンで出せるかご存知ですか?
私は知らなかったので、「常々」とか「日々」とかを出して、要らない部分を消してたんですが・・
これ、パソコンでは「おなじ」「どう」「くりかえし」で出ます!
ケータイではなぜか「のま」で出ます。
(パソコン、ケータイのメーカーによっては出ないかも?!)
なぜ「のま」なのか?
それは「々」を分解すると、カタカナの「ノ」「マ」になるので、俗に「のま」と呼ばれているかららしいです。
そもそも「々」は漢字ではなく記号だとか。
それなので、単独での読み方というものが存在しません。
へぇ~ですよね。

ちょっとした小ネタでした(~_~;)
Posted at 2012/02/29 15:45:27 | コメント(5) | 日記 | 日記
2012年02月28日 イイね!

2012SGT Rd.1岡山、チケット販売は3月1日(木)19:00~予定!!

2012SGT Rd.1岡山、チケット販売は3月1日(木)19:00~予定!!寒い日はまだありあますが、色々小さな春の訪れを感じる今日この頃。
モータースポーツも、いろんなカテゴリーの今年の新車や活動内容の発表、テスト結果などが次々報道されていますね~。

そんな中、ついに明後日3月1日(木)19:00から「スーパーGT 2012 Rd.1 岡山GT300kmレース」の前売りチケットが発売されます。
約1か月後にはもう開幕ですからね~。
岡山のGTにいらっしゃったことが無い方は、「まぁまだ日があるから、ギリギリにチケット買えばいいや」と思われるかもしれませんが、場内駐車場に車を停めたい方は要注意です!!
岡山の場内駐車場は、土日共に前売り駐車券を購入した方しか停められないんです!!
もちろん駐車場の場所が限られているので数量限定。
(場外の無料駐車場に停めてシャトルバスでサーキットにも行くことも可能なので、その予定の方は前売り駐車券は不要。)

そして、その駐車券の前売りの方法がちょっとややこしい(^_^;)
他の前売り券とは違い、発売日にすべて全枚数を販売してしまうのではなく、3月1日(木)から毎週木曜日19:00から定量販売予定。
これをご存知ない方が結構多くて、初日に売り切れてしまったと勘違いして、オークションで高値で買っちゃう人がいらっしゃいます。
レースギリギリの木曜日まで販売しているかどうかはサーキットに確認していただかないと分からないのですが、とにかく、1日(木)に完売してしまっても、まだ定価でちゃんと買えるチャンスが何度かあるということなんです。
ご注意くださいね~。

価格など詳細はこちらをご覧ください。
http://www.okayama-international-circuit.jp/miru/car/gt.html

私は今年のSGTは久しぶりに土日共に観戦予定なのですが、どうしてもその日には行けそうにないという方は、3月17日(土)~18日(日)に同じ岡山で行われる公式テストに行ってみてはいかがでしょうか。
この2日間は「岡山国際サーキットファン感謝デー」ということで、9:00~16:00に開催予定。
SGT公式テストに加え、ご当地グルメ&産直品フェスティバル(各市町村キャラクター紹介)も行われます。
土日共に2000円。
ただし、女性および中学生以下(保護者同伴に限り)は入場無料♪
駐車料金は4輪1000円、2輪500円。
サーキットサファリバスというものもあり、こちらはwebサイトでの前売販売のみですので、興味のある方は公式サイトをご覧ください。

http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/event/fan/2012_fan.html
Posted at 2012/02/28 14:48:17 | コメント(4) | モータースポーツ | クルマ
2012年02月27日 イイね!

いかなご漁、本日解禁♪

いかなご漁、本日解禁♪瀬戸内海に春到来♪
本日の新聞に「いかなご漁 解禁」の文字が(^_^)
もうそんな季節なんですね~。
魚介類系ほとんど苦手という私ですが、このいかなごを使った「いかなごの釘煮」は大好物。
毎年の楽しみなんですよね~。
それも、解禁直後の「ちりめんじゃこサイズ」のいかなごが大好き(^_^)
いかなごも生き物なので、解禁から日が経てば経つほど大きくなってしまい、最終的にはちょっと小さな「めざしサイズ」ぐらいにまでなるんですが、そこまで育ってしまうと私には食べられないです・・

「いかなごの釘煮」は家で作られる方が多く、近所や親せき、お友達に毎年送られる方も多いので、スーパーなどでの「いかなご」の買い方がキロ単位。
たくさん炊いた方が作りやすいのかもしれませんね~。
この時期になると、ニュースで解禁を知らなくても、ご近所からの甘辛い香りで「あ~、もういかなごの季節かぁ」と春を感じます。
うちは一度も作ったことないんですが、ご近所に何人も上手な方がいらっしゃるので、今年もそれぞれのおうちで微妙に味が違う「釘煮」を楽しめそうです♪
山椒が入っていたり、あっさり、こってりといろいろ♪
楽しみだなぁ♪

「釘煮」のお返し、また考えておかなきゃ(^_^;)
Posted at 2012/02/27 17:59:45 | コメント(4) | 日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

のんある気分

のんある気分最近どんどんノンアルコール飲料の新商品が出てきてますね~。
ノンアルコールビールのヒットを受けて、梅酒、焼酎、カクテル、チューハイなどなどあらゆるお酒にまで種類が増えて、売り場面積も大きくなってます。
お酒が飲めない私にとっては、お酒気分が味わえるので嬉しい飲み物♪
ただし、アルコールがゼロでもビール味は無理なんですけどね(^_^;)
今回のこの新商品「サントリー のんある気分 チューハイテイスト 地中海レモン」、私には十分お酒味で美味しかったです(^_^)

「お酒が飲めない」っていうと、「人生損してるね~」とよく言われるんですが、確かにそうかもしれませんね。
飲めなくても、お酒の席にいることは楽しいんですが、やはりアルコールが入っている皆さんがある程度のテンションを超えてしまうと、素面ではさすがにそのノリにはついて行けず・・(~_~;)
楽しそうな皆さんの姿は本当にうらやましいです・・

Posted at 2012/02/26 16:59:36 | コメント(3) | 日記 | 日記
2012年02月25日 イイね!

フェラーリF1ミニカー、28日(火)発売!

フェラーリF1ミニカー、28日(火)発売!サークルKサンクス限定の「KYOSHO フェラーリ フォーミュラカーコレクション Vol.3」。
発売日は2月28日(火)だそうです。
ネット販売分はすでに完売ですが、そこで手に入れられなかった方は是非店頭へ!
1台750円で1BOX大人買いだと15000円・・
このシリーズ、昔は1箱300円ぐらいだった気が・・高くなりましたよね(^_^;)
フェラーリF1は人気がありそうですから、早めに行かれることをお勧めいたします。

うちの近所のサンクス、残念ながら扱ってないんですが(+o+)
Posted at 2012/02/25 14:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation