• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

スーパーカーがいっぱい(^_^)

スーパーカーがいっぱい(^_^)今日はツーリングではないんですが、淡路SAまで行ってきました。
目的は、スーパーカー見学♪
みんカラのブログで数日前に「大阪などからたくさんのスーパーカー達が淡路に集結する!」という情報を見て、「これは見に行かないと!」と明石海峡大橋を渡ってきました♪

遠くからいらっしゃるその団体様は皆さんでツーリングということだったんですが、私はゴール地点の淡路SAに直行。
何時にいらっしゃるかは分かっていなかったので到着時間を予測してお昼過ぎに行ったんですが、すでに皆様お揃いでした(^_^;)
ちょっと出遅れた・・・
それでもなんとか皆さんがお昼ご飯などでSAから移動される前に見られて良かったです。
知っている方もちらほら見かけましたね~。
かなり車種もバラエティに富んでいて面白かったんですが、撮った写真は相変わらず自分の好みのクルマがほとんど(苦笑)
また明日から詳細をご報告させていただきます(^^ゞ


Posted at 2012/11/25 23:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

小林可夢偉選手へのサポート募金「KAMUI SUPPORT」

小林可夢偉選手へのサポート募金「KAMUI SUPPORT」現在行われているF1ブラジルGPを最後にザウバーを去ることが決定した小林可夢偉選手。
その小林可夢偉選手へのSUPPORT募金の案内が発表されています。
詳細はHP「KAMUI SUPPORT」をご覧ください。

http://www.kamui-support.com/

日本人唯一のF1ドライバーがF1界からいなくなるのは寂しすぎますよね(>_<)
この募金によってシートが確約されるわけではないようですが、それでも可夢偉選手ファンの方、F1ファンの方で、少しでも力になりたい!という方は是非一度HPをご覧ください。
無事に次のシートが、それも少しでも良いチームのシートが得られると良いのですが・・
Posted at 2012/11/24 23:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月23日 イイね!

紅葉

紅葉庭のもみじがようやく綺麗に紅葉しました♪
自宅で紅葉狩り♪
・・かなり小規模ですが(笑)

でも、紅葉した!と思ったら、散るのも早いですね~。
結局綺麗に全体が真っ赤になる前に、先に赤くなった部分から散っていく感じに(~_~;)



庭には数本もみじがあるんですが、他の木々に囲まれてちょっと日当たりが悪いもみじはまだグラデーション。
こんなに寒くなってきたら、紅葉する前に茶色くなっちゃいそう(@_@。



だんだん冬が近づいてきたなぁ・・
Posted at 2012/11/23 23:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月22日 イイね!

機械もストレスがたまるのかな???

機械もストレスがたまるのかな???機械もストレスがたまるんでしょうか???
なんでこんなことに???
この前テレビで見た動画です。



見た時にも大爆笑だったんですが、今でも時々思い出し笑いをしてしまうほどです。
あのポールって直角に上がるだけでそれ以上倒れないと思っていたんですが、あんなことになるんですね(^_^;)
今後あの位置には絶対停めないようにしよ~っと。

それにしても、あのクルマにいったい何の恨みがあったのか、それともストレスなのか、あんなにバンバン叩かなくても(~_~;)
さらに、その後何事も無かったかのように元の位置に戻るのが面白すぎる・・(笑)

写真はネットから拾ってきたものですが、うちの「ことら」も障子を破るのが楽しいようで・・(^_^;)
あれはストレスじゃなくて完全に遊んでるんだと思いますけどね~。
なんど張り替えてもちょっとずつ破っちゃいます(苦笑)
Posted at 2012/11/22 14:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

OLD BOYツーリング その3(完結編)

OLD BOYツーリング その3(完結編)OLD BOYツーリングその3(完結編)です。

昨日はカフェでカレー待ちの時にスーパーカーの団体様がいらっしゃったというところまででしたが、今日はその続きから(^^ゞ

良い音を響かせながら入って来た団体様、同じように奥のガレージ前に駐車されて、一気にスーパーカーショーのような華やかさに♪
1枚目はその駐車場の様子です。
やっぱり「The スーパーカー」といえば、カウンタックですよね~。

その団体様にどんなクルマがいらっしゃったかというと、



マセラティ クアトロポルテや、



フェラーリ 348、



ランボルギーニ ディアブロ、
そして、



ランボルギーニ カウンタック LP5000S♪

私たちのグループにはランボがいなかったので、この方たちのおかげで一気に駐車場のランボ率が上がりました(*^_^*)
他にもGT-Rやポルシェもいらっしゃいましたね~。
(後で分かったことですが、実はその中にみん友さんが・・当然気が付いてませんからご挨拶も出来ず残念!)

ここまででも十分テンション上がってたんですが、ダメ押しの凄いクルマが!!!
さんざん引っ張ってきた「凄いクルマ」というのがこちら!



サイドを見ただけでも分かりますよね~♪
このブリティッシュグリーンがまぶしいクルマは・・





ジャガー XJ220レーシングモデル、XJ220LMです♪
ルマンGTクラスに出場するために製造された3台のうちの1台!
1993年、1995年のルマンに出場した本物のレーシングカーです(^^♪
確か10月に行われた広島のイベントでデモランしたクルマ。
さすがに広島は遠くて見に行けなかったんですが、まさかそのクルマをこんな所で見られるなんて・・
公道を走れるなんて想像もしていなかったので、最初見た時にはビックリなんてものではありません(^_^;)
クルマ好きが高じてついに幻覚を見るようになっちゃったのかと(笑)



V6の3.5リッター、ツインターボらしい・・
ざっと調べただけなので間違ってるかもしれませんが(汗)
とってもコンパクトなエンジンでした。



さすがレーシングカーな感じの車体の下部分。
どうしてこういうクルマを見ると、下をのぞきこんじゃうんでしょうね(^_^;)

こんな凄いクルマに会えるなんて、本当にラッキー♪
・・ちょっと残念だったのは、エンジン始動が見られなかったこと。
私たちのほうが先に帰っちゃったので(~_~;)
またどこかで見られるかなぁ・・

帰りもSAまでは自由走行だったんですが、行きと違ってかなり軽快な走りを見せていただいたTR、さすがV12フェラーリ♪
法定速度内なので実力の半分も出ていないと思いますが、音もいいし、加速も気持ち良いし、想像以上によく走るクルマでした。

流れにそって大人しく走っていると後ろからなにやら殺気が・・



きた~っ!
NSX!
威圧感がものすごい(~_~;)
さっさと抜いていただいて、前を走っていただきます。



う~ん。
ここってサーキット??
JGTCの懐かしのオンボード映像を見ている気分になりました(^^ゞ
公道を走っていいクルマだとは到底見えないその姿♪
カッコイイ~♪



こちらのSAで自由解散となりました。
写真が暗いですが・・(^_^;)
日が落ちるのがさらに早くなっているのか、まだそんなに遅い時間でもないのにもう暗くなってきていました。

お墓参りなどでさんざん走っている山陽道ですが、素敵なクルマ達とのツーリングだと景色も違って見えますね~。
凄いクルマも見られたし、とっても充実したツーリングでした(*^_^*)
良いお友達に恵まれて、本当に幸せ者です♪
参加されていた皆様、素敵な時間をありがとうございました。


Posted at 2012/11/21 16:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation