• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

CG Autumn Meet 2013 !

CG Autumn Meet 2013 !CGの「Autumn Meet 2013」に今年も行ってきました!
明け方まで雨が降っていたようなんですが、行く頃にはほぼ降っていない状態に。
日頃の行いがいいからかな(^^ゞ
イベントプログラムは10時からだったんですが、10時前に会場に到着すると会場横の駐車場はあと少しで満車になりそうなぐらいの大盛況!
皆さん、お好きですね~♪
ただ、そんなお天気だったからいつもなら派手な一般駐車場が地味な感じに(^_^;)
さすがに旧車やスーパーカーに乗ってくるのはためらわれたんでしょうね。



会場内はこんな感じ。
朝からいっぱいでした。

今回も、入場料・駐車料金共に無料だったんですが、お楽しみ抽選会やファンタジーエクスペリエンス抽選会に参加したい場合は開催協力費の1000円を払う方式。
最初はどうしようかなぁと迷ったんですが、今年復活した夢の同乗走行「ファンタジーエクスペリエンス」の車両のなかにマクラーレンMP4-12Cがあったので、受付でお支払いして抽選券をゲット。
まずは先にお楽しみ抽選会が行われたんですが、くじ運の悪い私にまさかの当選!



それも、ポルシェ好きな私にポルシェ関連商品が当たるという驚き!
あまりにもビックリしてオロオロしてしまいました(~_~;)
商品は、ポルシェオリジナルジュエリーボックス(レザー製)。
911の50周年ロゴ入りです♪
これってディーラーさんの来場記念品か何かだったのかな???
そこそこの重量感と高級感がいい感じ。
色も外が黒で中が赤という素敵な組み合わせ。
・・ただ、残念ながらアクセサリー類をほぼつけない私にはジュエリーボックスに入れるものが無い(苦笑)
でも、缶コーヒーおまけの1/100サイズぐらいのミニカーなら入るかも!!
小さなミニカーコレクションボックスとして活躍してもらおうかな(^^ゞ

今まで無かったくじ運などの運がようやくまわってきたのかも(*^^)v
実際の季節は今から冬ですが、運勢はようやく春が来るのかなぁ。
次は是非金運をお願いしたいですね~。

あ、肝心のファンタジーエクスペリエンスの抽選はハズレだったんですけどね(^_^;)

イベントの詳細は、いつものごとくまた後日UPします(^^ゞ
Posted at 2013/11/10 23:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

LP400が捨てられてる???

LP400が捨てられてる???「この近くにカウンタックのLP400が捨てられてるって知ってます?」という話をクルマ屋さんから聞き、そんな馬鹿なことがあるわけないよなぁと思いつつネットで検索すると・・あった!!
確かに道端にLP400らしきものが捨てられている画像が見つかりました。
でもなんだかレプリカっぽい?
だから誰も拾いに来ないってことなのかな?
本物だったらどんな状態でも売れそうですからね(^_^;)

その画像を掲載しているブログに書いてあるヒントを元に探しに行ったところ、意外にあっさりと見つかりました(p_-)
怪しそうなところをクルマで走っていると、いきなりカウンタックらしき物体が!!
それが1枚目の画像です。
慌てて近くにクルマを停めて見に行ってみると、



確かにカウンタック・・???
それもLP400・・???
明らかに本物ではありませんが、レプリカというレベルのものでもない・・
いったいこれは何???



どうも木の枠にブリキの板を張り付けているようですね~。
タイヤとホイール、足回りは何か本物のクルマの物を使っているようですが・・
中はエンジンもハンドルもメーター類も何も無い感じだし、もうだいぶあちこちが壊れているみたいです。



リヤにはなんだか大きなマフラー(?)のようなものが・・

よくこれだけの物を作ったなぁと感心しつつも、いったい何のために作ってどうやってここに運んだんだろうという疑問が湧いてきます。
ヒントは前のバンパー部分に書いてあるURL。
何か分かるかもと思って見てみると、このクルマが掲載されていました。
どうも芸術作品のようですね~。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。

http://germansuplexairline.com/countach2012/

出来てすぐはもっとピカピカだったんですね。
何故作られたかという疑問は解けたんですが、どうして今ここにあるのかは不明です(^_^;)

知らないだけで、面白いものって意外に道端に転がってるのかもしれないですね~。
Posted at 2013/11/10 02:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月08日 イイね!

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその4(完結編)

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその4(完結編)第2回 X1(クロスワン)ツーリングレポート その4(完結編)です。

お馬さんはいつもよく見ているからかあまり写真を撮っていなかったんですが・・
数はけっこう来てたんですけどね(^_^;)
今日は少ない中から数枚ご紹介。



なかなか見分けがつかない512TRとテスタロッサ。
私もやっと最近分かるようになったところです(p_-)
名前としてはテスタロッサのほうが有名だからか、TRもテスタロッサと言われることが多い気がします。
確かに「TR」は「Testa rossa」の略ですが・・
見た目は似ていても中身はだいぶ違うんですけどね~。



同じ12気筒でもリヤからフロントになると雰囲気がガラッと変わりますね。
こちらは599です。



430スパイダー。



こちらも430です。
458も来ていましたが、まだ430のほうが数が多いかな。

ここからはまた牛さんです(^^ゞ



綺麗なカラーに凝ったホイール。
なかなか個性的なガヤルドです。



このディアブロも派手でしたね~。



メタリックレッドがお似合いのムルシエラゴ。
こういうカラーも好きですね~♪

せっかく観覧車があるSAに停まっているんだからということで、乗って上から撮ることに。
この日はお天気が今一つで、通常なら観覧車から見渡せるはずの景色が白いもやで覆われて何も見えない感じになっていたため、観覧車に乗る人はまばらでした。



お隣のゴンドラにはこんな方が。



本州四国連絡橋のキャラ、「わたる」くんです。
こういうキャラと一緒に乗れるゴンドラも何個か存在します。
今回は残念ながらお隣でした。
・・キャラと同乗は別料金だったかな???
透明のゴンドラは確かちょっと高かった気がするんですが・・



SAの駐車場全体はこんな感じ。
右上の一角だけがやけにカラフルです。



斜め上辺りから。



結構上の方からだとこんな感じ。



これでほぼ全車写っているはずです。
まるでミニカーですね~。
微妙なお天気の中、よくこれだけ集まったものです。

この後、まとまってランチに行くグループや、そのまま帰る人など、スーパーカーは一斉に姿を消すことになるんですが、その時間までほとんど雨が降らなくて本当に良かったです。
私は帰りにいつもの「のじまスコーラ」にランチに行ったんですが、そこですっかり雨に・・
皆さんは無事に帰れたのかなぁ?

これでツーリングのレポートは完結です。
長編、読んでいただきありがとうございました(^^ゞ
淡路は近いので、また何かこんなイベントがあるといいなぁ♪


Posted at 2013/11/09 01:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年11月07日 イイね!

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその3

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその3第2回 X1(クロスワン)ツーリングレポート その3です。
実際集まった台数はおそらく50台ぐらいだったと思うんですが、見ていただけで撮影していないクルマも多数・・(汗)
いつもながら私の好みでかなり偏った感じになってますね(^_^;)

今日も何台かご紹介します。
まずは、他のイベントでもみかけたことがある、



ロータス エスプリ。
車内にミニカーが置いてあるんですよね~。



アウディ R8。
こちらもあまり見かけないクルマですが、これだけのスーパーカーに囲まれると地味に見えてしまいますね。



小さい感じがしたのでヴァンテージかと思ったんですが、DB9でした(^_^;)



なんだかちょっと印象が違うポルシェ。



まるでレースベース車のようなムルシエラゴ。



こちらもどこかで見たことがある気がするガヤルド。

そして、こちらはすっかり勘違いしていた1台。





アヴェンタドールだと勘違いしていたムルシエラゴのアヴェンタ風。
確かに違和感は感じていたんですが、同じ色で本物のアヴェンタドールも来ていたらしく、そちらと間違っていっぱい撮っちゃってます。
そして、肝心のアヴェンタの画像が無い(T_T)
ショック・・・


まだ写真は少し残っているんですが、長くなりそうなので続きはまた明日。
Posted at 2013/11/08 01:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年11月06日 イイね!

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその2

第2回 X1(クロスワン)ツーリング レポートその2第2回X1(クロスワン)ツーリングレポートその2です。

小雨まじりのあまりよくないお天気の中、続々とやってくるスーパーカーの皆さん。
SAの一部だけが別世界に。
偶然この光景に出合ったクルマ好きな方は本当にラッキーですよね~。



あまりたくさん集まると、もう何を撮っていいやら分からなくなり、ついつい全景ばかり撮ってしまいますね(^_^;)

たくさん集まった中にはこんなクルマも。



マクラーレン MP4-12C。



ロールスロイスのファントムかな?





スーパーカーの中に違和感なく溶け込むNSX♪



そうこうしている間にもまだまだやってくるスーパーカー・・
枠内には停められなくなってきて、



後ろ側にずらっと整列。
そこには



オレンジ色がまぶしいBMWや、



大好きなタイプのポルシェも♪
これって964RS?



大きなハネが素敵です(^^♪
いつも読み方を忘れるんですが、この「RWB」のクルマって本当にカッコイイですよね~。

続きはまた明日(^^ゞ
明日で完結するかな?
Posted at 2013/11/07 00:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation