• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

シンガポールにもいっぱいいるんですね~

シンガポールにもいっぱいいるんですね~シンガポールとランボ・・・
あまりピンとこない組み合わせなんですが、こんなにたくさんの牛さんがいるとは(p_-)
ちょっとビックリでした。
ざっと見た感じですが、わりとノーマルや限りなくノーマルに近い個体が多い気がしますね~。



日本でもこれだけのランボが道いっぱいになっているのを見られることはなかなか無いですよね。
カウンタックやディアブロはいないようですが・・
新しいのが好きな方が多いのかな?
それともカウンタックやディアブロといった手がかかるクルマを診てくれるショップが無いのかも??
国によって好みも違ってくるのかな(^^ゞ



Posted at 2014/09/26 02:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月24日 イイね!

散策と、縁のないカフェ

散策と、縁のないカフェ散策の詳細の完結編プラスおまけネタです(^_^;)

1枚目の写真は、カフェテリアのテラス席から見える山&海です。
海はちょっと分かりにくいかな?
このお庭、これだけ遠くが見渡せるということは、結構高い位置にあるということなんでしょうね~。」

ランチを食べたカフェテリアの上には屋上庭園があるということなので、上がってみました。



屋上からの眺めです。
お庭の横に見えている建物は校舎なので、一般公開はされていません。



「屋上庭園」という名称からおしゃれな庭を想像していたんですが、普通(^_^;)
この写真の辺りは野菜が植えてありました。

こちらは、



「四季の庭」です。
小さな川が流れていて、日本庭園っぽい感じ。
こじんまりとしていい雰囲気なんですが、蜘蛛の巣と蚊が(~_~;)
蜘蛛の巣ははらえばいいんですが、蚊の攻撃が・・
残念ながらゆっくり見ることは出来ず、小走りで通過(笑)

こちらは、



噴水がある広場。
ヨーロッパ調(?)なトンネルがいい味出してますね。
ここにちょっと古めなスーパーカーを置ければカッコイイ写真が撮れそうなんですが、とてもクルマで行けるところではないです(^_^;)



トンネルの向こう側から噴水の広場を見るとこんな感じになります。



向こう側に咲いていた、彼岸花のようなピンクの花。

トンネルをくぐった向こう側の道をどんどん下って行くと、



「カナダ庭園」があります。
どの辺がカナダっぽいのかはよく分かりませんが(~_~;)
ここも蜘蛛の巣&蚊が・・
蚊がいる季節に行く場合は虫除けスプレーが必要ですね。



こうやって見ると、まるでZAQのおうちのようです。
だんだんとZAQが「もののけ姫」に出てくる「こだま」に見えてきました(^O^)

楽しかったお庭の散策はこれで終了。
このお庭、どこにあるかといいますと、淡路島なんですね~。
「兵庫県立淡路景観園芸学校」の愛称が「アルファ」らしく、お庭の名前が「アルファガーデン」となっています。
誰でも自由に見学出来ますし、駐車場も無料。
ランチも美味しかったし、また是非行きたいです♪

実はここに行った後に、以前行けなかったカフェに行ってみることにしたんですが・・



あ~あ・・休業(-_-;)
行く前に電話をかけてみたんですが、誰も出なかったので忙しいのかなぁと思っていたんですが、お休みでしたね~。
確かお店のHPでランチは予約が要るというのを見た気がするんですが、お茶するのにも予約が要るのかも?!



2回目も空振りとは・・残念!
このお店には縁が無い気がする・・(苦笑)

淡路ってまだまだ面白いところがありそうですね~。
また探検してみよ~っと♪

Posted at 2014/09/25 03:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月23日 イイね!

散策とランチ 

散策とランチ 散策の詳細「その1」です(^^ゞ

何度か前を通ったことがあったので場所は分かっていたんですが、駐車場が分からず変なところを曲がってしまい、まるで「千と千尋の神隠し」のあのトンネルに辿りつくんじゃないかという小道を爆走(笑)
なんとか元の道に戻って、駐車場に無事到着(^_^;)
1枚目の写真の黄色い彼岸花と、



白い彼岸花がお出迎え。



駐車場はこんな感じ。
この右側にももう少しスペースがあるので、20台以上は停められそうかも。
駐車スペースには緑の間にレンガが埋め込まれていていい雰囲気です。
周りも緑がいっぱいだし、原色のクルマを停めると映えそうですね~♪
段差は全くありません。



中の案内図です。
すごく広いのかなぁと想像していたんですが、思っていたよりコンパクトで、ちょっとした散策にピッタリ。



キツネのしっぽみたいな植物。
このお庭以外にも道沿いに群生しているところがありましたが、地元では見たことないなぁ。



ZAQもご機嫌です。

お腹が空いていたので、一直線にカフェテリアへ。



まるで学食みたいですよね~。
・・実は本当に学食なんですけどね(笑)
一般の人も普通に入れます。
食券を買って、厨房のおばちゃんに注文するスタイルです(^^ゞ
外もガラガラでしたが、中もガラガラ。

暑かったので中に席をとったんですが、出来上がるまでテラス席も見学。



もうちょっと涼しくなるとテラスでランチも良さそうです。



中からも見えるんですが、テラス席の前にあるお庭(ロックガーデン?)です。
長い葉っぱはリュウゼツランかな?

外にいると、厨房の換気扇がどこかにあるらしく注文した日替わりランチの良い香りが漂ってきました(笑)



こちらがその日替わりランチ。
このボリュームで税込700円!!
さすが学食!!



まるで誰かのお家でごはんを食べているような感覚のとんかつ。
なんとも懐かしくて美味しかったです。
おシャレ感はまったくないですが、こういう普通なランチもいいですよね~♪
別のメニューも食べてみたくなってしまいました。
日替わりのケーキも2種類書いてあったので、どこかでランチをした後にお茶しに来てもいいかも。
ただし、営業時間は16時までですけどね~(~_~;)

長くなってしまったので、続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2014/09/23 20:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月22日 イイね!

ボンネットに映っていたのは・・

ボンネットに映っていたのは・・何気なくボンネットを見ると、なんだかもやもやとした色が見える・・(p_-)
オイルでもかぶったかなぁ?と近づいて確認しましたが、汚れている気配なし。
はっと気が付いて空を見上げると、



虹が♪
まさか真上に虹が出るとは思ってもいなかったので、ちょっとビックリ。
こんな状態の虹は初めて見ましたね~。
真上だし、U字型だし(^_^;)
雲は出ていましたが良いお天気だったので、虹が出るような雰囲気でもなかったんですけどね。
何かの吉兆かな♪
Posted at 2014/09/23 02:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月21日 イイね!

散策

散策ドライブがてら、ふらっと散策に行ってきました♪
何度か前を通ったことはあって気になっていたんですが、入ったのは初めてです。
知らない方が多いのか、秋の行楽シーズンだというのにがらがら(^_^;)
まぁ観光地という訳ではないですからね・・
静かすぎるぐらい静かで、ぼーっとするのにばっちり(^^ゞ
駐車場も20台ぐらいは余裕で停められそうだし、段差は全く無いし、そこに行く道は途中一か所だけ細くなってますが問題なさそうだし、ちょっとしたツーリングにも良さそうな場所でしたね~。
そんなに広くはないですが散策するのにちょうどいいお庭と、学生時代を思い出すような食堂があるだけなんですけどね(~_~;)
でもまた行ってみたいですね~♪
行かれたことがある人ってどれぐらいいらっしゃるのかなぁ??

詳細はまた後日(^^ゞ
Posted at 2014/09/22 01:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation