• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

おしゃれな食べ物

おしゃれな食べ物今日は、短時間でしたが以前の勤め先のお客様数人とカフェ忘年会してきました(^^ゞ
その中のお一人から、なんだかおしゃれな食べ物をいただきました。
前にそのお店の「コンフィチュール」というおしゃれなジャムのようなものをいただき、とっても美味しかったのでお礼を伝えたところ、同じお店のまた違う商品を下さいました。
その方、グルメなのでいろんな美味しいものをご存知なんですよね~。
ちょっと高級なものが多いので、なかなか普段気軽に買えるものは少ないんですが(苦笑)

お店は神戸にある「モンシェリ」というコンフィチュールやシロップの専門店。
実店舗は週に1回、金曜日の13:00~16:00にしか営業していないようです。
ただし、ネットショップがあるので、そちらからの注文はいつでも出来るようですね。

以前いただいた「パッションパイナップルのコンフィチュール」、果物そのものの新鮮な美味しさがギュッとつまっていて、普通のヨーグルトに混ぜるだけで極上のスイーツに♪
フルーツ好きな方への贈り物には最適だと思います。

今回いただいたのはコンフィチュールではなく、チョコのペーストのようなもの。
「カード」というものらしい・・初耳・・(汗)
ラズベリー・ショコラ・ブランと、ナッツ・ショコラ・ノアの2種類なんですが、ナッツ・ショコラはなんとなく味の想像がつくので、ラズベリーのほうを早速試食。
パンにちょっとつけて食べてみたんですが、コンフィチュールと同じく、甘さ控えめで素材の味が最大限引き出されている感じ。
チョコなのに後味もすっきり。
これはラズベリーが入っているからかもしれませんが(^_^;)

どうやって食べるのが正しいのかは分かりませんが、パンにつけると美味しかったので、それで食べようかな(~_~;)
クラッカーにつけても美味しいかも。

これはどなたに差し上げても間違いなさそうですね~♪
良いものを教えていただきました。
関連情報URL : http://kobemoncheri.com/
Posted at 2014/12/22 01:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年12月20日 イイね!

フォーミュラEシミュレーター体験イベントは本日20日(土)から!

フォーミュラEシミュレーター体験イベントは本日20日(土)から!1度だけテレビで観戦したフォーミュラE・・
フォーミュラなので速度もかなり出ていると思われるんですが、まるでラジコンのような音なので迫力が全く無く、その後1度も観ていません(^_^;)
でも、レースのシミュレーターを体験出来るなら、それは楽しそうだなぁと。
今回も東京なので私はとても行けませんが、お近くの方で興味のある方は一度行ってみられては?

このシミュレーター、どういったものなのか、オートスポーツwebによりますと、

【フォーミュラEは全戦市街地特設コースで開催されることになっている。
そのため、参戦するドライバー全員が初経験のコース。であり、まさにぶっつけ本番で実走行に臨まなければならない。

 そんな状況を避けるため、参戦ドライバーたちは実走行前に、精巧にコースを再現したシミュレータをプレイし、習熟に務めることになる。
今回、実際にフォーミュラEドライバーたちが使用するシミュレータが日本に上陸。
誰でも体験することができるイベントが開催されることになった。

 このシミュレータは、凹凸、幅、コーナーなど、精巧にコースを再現している。
操作感覚も実車そのもので、モーター車ならではの加速感や近未来的な走行音を体験することができる。
現役ドライバーたちも使用するシミュレータなので、ドライブは実に難しい。
初めてでもある程度体験できるように、オートマモードも用意されているが、それでもクラッシュせずに完走するのは至難の業だという。
現役ドライバーのスゴさを体感する、絶好の機会と言えるだろう。】

とのこと。
このイベント、なんと無料です(^_^)
インストラクターの説明付で1周体験出来ます(時間制限で途中リタイアになる場合もあるようです)。

時間等はこちら。

【概要】
■イベント名:『フォーミュラEシミュレーターでレース体験をしよう!』
■期間:12月20日(土)〜28(日)の9日間
■運営時間:午前11時00分〜午後7時30分
※番組収録等により体験イベントを中断する場合があります。
■設置場所:テレビ朝日本社1階 アトリウム中央
■体験内容:プロのレーサーも使用する本格シミュレーターを2台設置。
インストラクターの説明を受けながらリアルなレース体験が可能。
2台で競うことも可能。基本1人1周。
時間制限でリタイヤしていただく可能性もあります。
■料金:無料
■協賛:タグホイヤー

関西には来ないのかなぁ?
近くに来るならちょっとやってみたい気も(^^ゞ
もちろんオートマモードですけどね~。
Posted at 2014/12/21 02:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年12月19日 イイね!

パソコンのセキュリティはJAFで!

パソコンのセキュリティはJAFで!パソコンのセキュリティ、いろんな種類がありますが、私が使っているのはトレンドマイクロのウイルスバスタークラウド3年版。
その期限が来月末に来るので、DMやメールなどでトレンドマイクロから更新のお知らせがやってきています。
もちろん更新をする予定なんですが、「ちょっとお高いなぁ。どこか安いところは無いかなぁ?」と思っていたところ、まさかのJAFの割引を発見!!

ダウンロード版だけなんですが、元々通年割引ということで、3年版と3年版+保険&デジタルサポート、ウイルスバスターモバイルの3種類が対象になっていて、3年版の2種類は20%割引+2か月延長、モバイル版は20%割引になっていたんですね~。
それがさらに期間限定でお安くなってるんです\(^o^)/
2015年1月末までの限定で、この3種類とも30%割引!!!
申込はWEB(JAFの会員専用ページ)か電話(特別優待専用ダイヤル)から出来ます。
電話の方は12月30日~1月4日はお休みになっていますが、WEBのほうは特に申込休止期間はないようです。

申込ページや電話番号、商品の詳細などはJAFのHPをご覧ください。
会員番号を入力するとログイン出来るので、HPを見られるときはお手元に会員カードをご用意ください。
ログインすると、割引価格が見られたり申込ページなどへ行けるようになります。
かなりお安いと思うので、私はここで買う予定です♪

追記: 
12月21日(日)に、Amazonで1日限定セールをやっているのを発見!!
なんと2014年12月21日23:59(日本時間)までに注文すると、まさかの50%OFF! 
半額です!!
思わずぽちっとしちゃいました(^_^;)
JAFさん、ごめんなさい・・
安く買えてラッキー♪
Posted at 2014/12/20 03:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2014年12月18日 イイね!

みかんと葛根湯

みかんと葛根湯寒いですね~。
今日、この冬初めて雪を見ました。
積もるほどではないですが、晴れた昼間に雨ではなく雪が降るなんて(^_^;)

風邪をひいている人も多いようですが、私は今のところまだ本格的な風邪はひかずにすんでいます。
以前お友達に「毎日みかんを食べたら風邪をひかないよ~。」と教えていただき、律儀に毎日食べてますからね♪
みかんも小さいほうが甘くて美味しいと何かで見たので、出来るだけ小さいサイズのものを選んでます(^^ゞ
意外にも地元でみかんが生産されていて、最近は産直市場でお気に入りの生産者のみかんばかり購入。
新鮮で美味しいみかんを楽しみつつ風邪予防。

それでも、忙しかったり疲れがたまっていたりして、ちょっと喉や鼻に違和感を感じる時には「葛根湯」!
ひきはじめにはよく効くんですよね~。
完全にひいてしまうと効かなくなるんですが(^_^;)

この葛根湯、私は風邪のひきかけにしか飲まないんですが、実は他のいろいろな症状に効くようなんです。
確かに薬の箱には
「効能効果は、感冒・鼻風邪・頭痛・肩こり・筋肉痛・手や肩の痛みです。」
となっています。
更に調べてみると、

「葛根湯の構成生薬は、葛根・麻黄・桂枝(桂皮)・芍薬・大棗・生姜・甘草の7種類からできています。
桂枝は頭痛やのぼせに効果がある生薬ですし、芍薬・甘草で胃の痛みや内臓や筋肉の痙攣に効果があります。
また、麻黄・生姜でからだを温めて発汗を促し関節痛などの緩和にも用いられます。
ついでに、麻黄はエフェドリンという成分を含んでいて咳止めにも用いられるのですが、交感神経を興奮させるので眠気覚ましの役割もあったりします。」

とのこと。
このなんにでも効く事をネタにした落語(?)もあり、「葛根湯医者」というお話らしく、腹痛にも頭痛にも葛根湯を出し、さらに病人の付き添いの人にまで葛根湯を出したというようなことらしいです(笑)。

数日前にテレビでお医者様が「葛根湯は身体を中から温めて免疫力を高める」というような事をおっしゃっていましたし、もしかすると今ドラッグストアなどで「葛根湯」が品薄になってたりして(^_^;)
Posted at 2014/12/18 16:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月17日 イイね!

買わなきゃ当たりません

買わなきゃ当たりません販売終了日までに買えばいいやと放置していた年末ジャンボ宝くじ。
今日やっと買いました(^^ゞ
販売終了は12月19日(金)までですから、ギリギリになってしまいました・・
買おうと思っているのにまだ買えていない方はお急ぎ下さい!!
なかなか当たるものではありませんが、買わなきゃ絶対に当たりませんからね~。

今回は前後賞合わせて7億円というものすごい金額ですよね。
さらに、年末ジャンボミニという1等が7000万円というのもあります。
このミニ、1等7000万、2等700万、3等70万、4等7万、5等7千となっているので6等は700円かとおもいきや、末等の6等は通常通りの300円(^_^;)

希望はもちろん高額当選ですが、そこそこの金額でも当たれば嬉しいなぁ。
年末の抽選まで、妄想タイムを楽しみます♪
妄想が現実になりますように!!
Posted at 2014/12/19 03:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation