• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

みずたマーチ(^_^)

みずたマーチ(^_^)信号待ち中に見つけて慌てて撮ったので分かりにくいですが・・
久々に見た「みずたマーチ」。
これって広報用の車両だけだったのか、一般にも台数限定などで販売されたのか、どっちなんでしょうね???
ディーラーさんが広報車を中古車として販売したのかなぁ???
乗るには勇気がいるカラーリングだと思うんですけどね~。
目立ちますからね(~_~;)

今日は綺麗な満月も見られたし、その満月に向かってお財布もちゃんと振ったし、これで金運をはじめ、いろいろと丸くおさまるという前兆かな♪
(注)満月に向かってお財布を振ると金運が良くなると以前テレビで見たので(^^ゞ


Posted at 2014/12/07 02:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年12月05日 イイね!

にんにく・・

にんにく・・やはり生のニンニクは刺激が強いんでしょうか・・
特に何も考えずに料理にすりおろした生ニンニクを使ったところ、味はちょっと辛みが強かったものの美味しかったんですが、その後ちょっと身体に異変が・・
食べてすぐは身体が温まって血行が良くなったかなぁというぐらいだったんですが、数時間後にちょっとふらつく感じに(-_-;)
料理に使った量はほんの一片だけだったんですが、ちょっと大きかったかも。

確かニンニクって血圧を下げる効果があるんでしたね~。
調べたところ、

【にんにくに含まれる有効成分のアリシンには血管拡張作用があり、血管を広げて血圧を下げてくれるのです。】

とのこと。
そして、その「アリシン」は加熱で効果が減ってしまうらしいんですが、もともとニンニクのパワーはかなり強いらしく、身体が元気じゃないときに生で食べると効果が強すぎて胃に負担がかかるようです。
・・なんだか胃が痛いのはこのせいか(@_@。
そして、フラフラなのもきっと血圧が下がったからですね。
最近はそんなに極端に低血圧ではなくなっている感じなんですが、それでもどちらかというと低めなので、それをニンニク効果でさらに下げてしまったのかなぁ?
今ちょっと手首で脈をみてみたんですが、いつもより弱い気が(苦笑)
早く効果が切れてくれるといいんですけどね~。

何年か前に、初めて出会ったニンニクの丸揚げを、美味しいのでパクパクとたくさん食べてしまい、翌朝フラフラになったのを思い出しました(~_~;)
あの時は大量に食べたのでダメだったんだと思っていたんですが、生だと少量でもダメみたいですね。
体質的に、美味しくてもあまり食べてはいけないようです・・残念・・


Posted at 2014/12/06 03:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年12月04日 イイね!

車種ではなくニオイ???

車種ではなくニオイ???ネットで見かけた記事にビックリ(@_@。
クリスマスが近いということで、今どきの女性にいろいろとアンケートをした結果が掲載されていたんですが、その中で、ドライブデートについてのものがあったんですよね~。

質問は「相手のクルマの重視点」。
一番多かったのは何だと思いますか?

なんと、
「車内のニオイ・香り」91.0%
なんです。
以下、
●車種 38.0%
●車内の設備(カーナビ、オーディオなど) 30.7%
●高級車であること 12.0%
となっていました。

チェックするのは車種ではなく車内のニオイとは・・驚きですね。
良いクルマより良い香り・・

確かに車内は基本的に閉鎖された空間だし、長い時間そこで過ごすので臭いとイヤですが、今まで変なニオイがするクルマに出逢ったことないからなぁ。
芳香剤の香りがキツイというのはあったかもしれませんが(^_^;)

これはまさにクルマに興味のない女性ならではの回答ですね~。
車内も室内も同じ感覚なのかもしれませんね。
クリスマスにドライブデートを予定されている方、車内の香りにはくれぐれもお気を付けくださいね~。


クルマ好きの私の意見は全く参考にはなりませんが・・私の場合はクルマそのものの香りが好きなので、芳香剤でそのニオイを消されるよりそのままにしておいて欲しいですね。
車種は限定されますが(笑)
ポルシェはそれぞれのモデルでちょっとずつ車内の香りが違う感じなんですがどれも良い香りだし、お馬さんも牛さんもなんともいえない良い香り♪
クラシックなクルマが入っているガレージも良いニオイがするし、サーキットのピットも良いですね~♪
久しぶりにOLD BOYに行きたくなってしまいました(^^ゞ
あのショールームで素敵なクルマを眺めながら深呼吸したい・・♪



Posted at 2014/12/05 03:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年12月03日 イイね!

スーパーフォーミュラ岡山テストは12月10日~11日!

スーパーフォーミュラ岡山テストは12月10日~11日!スーパーフォーミュラの岡山テスト(エンジンメーカーテスト/ルーキーテスト)が来週12月10日(水)~11日(木)に予定されています。
一般入場も可能で、入場料600円(駐車料金は無料)で見られます♪
※2014のシリーズパドックパスを所有していれば入場料無料で入場できるようです。

テストは10日・11日共に、
午前 9:50~11:50
午後 14:05~16:05
の予定となっています。

走行予定のドライバーとして、佐藤琢磨、中嶋一貴、松田次生など有名どころの名前も。
平日ですが、600円でそんなドライバーさん達のテストが見られるなんて魅力的ですね(^_^)

岡国は2008年以降トップフォーミュラの開催は無かったそうなんですが、来年2015年シーズンはカレンダーに復活するとのことで、こういったテストが岡国で行われるんでしょうね~。
近いし・・行きたいなぁ・・どうしようかなぁ・・(^_^;)

※画像はネットから拾ってきたものです(^^ゞ


Posted at 2014/12/04 03:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

新型レジェンド2015年1月発売!

新型レジェンド2015年1月発売!2012年に生産が終了していたレジェンド、まさかこんなに早く復活するとは思っていませんでしたね~。
2015年1月22日から5代目となる新型レジェンドが発売される予定です。
ハイブリッド車です。
価格は680諭吉!

エンジンは3.5L V6横置、それにモーターが3個。
モーターはフロントに1個、リア左右輪に各1個。
モーターが3個という複雑な機構にする最大の目的は、駆動力配分によってクルマのコーナリング能力をあげることらしい・・
エンジンが314psに、モーター(フロント48ps+リア各74ps)122psを足すと、合計で436psということになりますね~。
燃費は16.8km/L。

写真で見る限り、スタイルはあまり特徴が無いような・・
でも、この目は良いかも♪



「ジュエルアイLEDヘッドライト」という名前がついています。
きっとアウディのように複雑な光り方をするんでしょうね~。
早く実車を見てみたいですね(^_^)

「レジェンド」と言えば・・・
流行語大賞2014でトップ10入りをはたしたスキージャンプの葛西選手!
W杯最年長優勝記録も更新したようですね。
やたらと「レジェンド」という言葉をニュースで聞きます。

・・これはHondaさん、ラッキーかもしれませんね(^O^)
新型車を葛西さんに1台プレゼントして、さらにCMにも起用しちゃったりして(笑)

Posted at 2014/12/03 03:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation