• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

可愛いお菓子♪

可愛いお菓子♪今日のハロウィンとは全く関係ないんですが、可愛いお菓子をもらったのでちょっとご紹介(^^ゞ

今、野球でソフトバンクが日本一になったお祝いのキャンペーンとして、ソフトバンクのお店で「おいしさ光るプリッツ」というお父さん犬のキャラクターがパッケージにプリントされたプリッツがもらえるというのをやっているんですが、この「ふてにゃん」バージョンはY!mobile店限定!!
ソフトバンクのお店よりY!mobileのお店の方が数がだいぶ少ない気がするので、こちらのほうが希少なのかも?!

「お父さん犬」も可愛いんですが、猫好きとしてはやはり「ふてにゃん」のほうが欲しかったんですよね~♪
近くにはY!mobileのお店はないんですが、たまたま出かけた先で見つけたのでゲットしてきました♪
このキャンペーンは景品が無くなり次第終了なので、また近いうちにどこかで見かけたら、またもらってこようかなぁ(^^ゞ

あ、もらうのには、お店に行ってケータイやPHSを見せるだけでOK。
他社のものでも大丈夫です。
欲しい方はお早めに~!
※一部実施しない店舗もあるようです(~_~;)
Posted at 2015/11/01 01:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月30日 イイね!

小林可夢偉選手が審査員?!

小林可夢偉選手が審査員?!明日10月31日(土)に神戸で行われるイベントなんですが、そこに審査員として小林可夢偉選手が来るようです。
そのイベント「Red Bull Flugtag(レッドブル フルーグタグ)」とはどんなものかといいますと、

【Red Bull Flugtagとは自作した飛行機に乗り、高さ6mのデッキから勇気を出して空へ飛…ばないイベントです!ドイツ語で「飛ぶ日」を意味するFlugtagは人力飛行の限界にチャレンジするイベントですが、滞空時間が長くても表彰台には上れません。出場チームは飛行距離・クリエイティビティ・ショーマンシップの3項目で評価されます。過去のFlugtagではタコス、翼竜、キャンピングカー、そしてスヌーピーまでもが大空に羽ばたいて(??)きました。1992年にオーストリア・ウィーンで初開催されて以来、世界各国で100回以上開催されてきたFlugtag。ついに日本で開催です!】

とのこと。
開催場所は神戸港新港突堤。
10:00 ゲートオープン 
11:30 イベントスタート
16:30 ゲートクローズ
料金は税込392円(未就学児童は無料)となっています。
※公式サイトにはレッドブルエナジードリンク1本付で500円という記載があるんですが、どちらなのかな?
392円と書いてあったのはローソンチケットのページなんですけどね・・

購入はローソン・ミニストップ店頭Loppiにてということなんですが、当日でも買えるのかな??
ちなみにLコードは 55934 です。

詳細については公式サイトでご確認ください。
http://www.redbullflugtag.com/jp/ja/index-social-hub/

こういうイベントがあるとその周りの駐車場や道路などがかなり混雑すると思われますので、お仕事や別の用事などで近くを通られる方はお気を付けください。

Posted at 2015/10/31 03:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月29日 イイね!

珍しいコラボ

珍しいコラボ今開催中の東京モーターショーで発表された珍しいコラボ商品。
それがこのタイヤ。
横浜タイヤとサッカーチームのチェルシーFCのコラボ(^_^;)
どうも横浜タイヤがチェルシーFCとスポンサー契約を結んだ記念で、このコラボ商品が販売されることになったようです。
タイヤのサイドに「CHELSEA FC」とロゴが入っています。
ベースは「BluEarth-A」・・横浜タイヤに詳しくないのでどのぐらいのランクのタイヤなのか分かりませんが、ブルーアースということは環境に優しいエコタイヤなのかな???

ニュースによりますと、

【サイズは225/45R17 94W、205/55R16 91V、195/65R15 91Hの3つ。
欧州、アジア、南米などで販売が予定され、日本では10月29日から11月30日の期間限定で横浜ゴム系列のタイヤショップ「タイヤガーデン」「グランドスラム」で注文を受け付けるそうです。】

とのこと。
サイズが限定されていますが、クルマ好きでサッカーファンの方、こんな珍しいタイヤはなかなか出ないと思いますから、注文してみてはいかがですか?
Posted at 2015/10/30 03:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年10月28日 イイね!

関西のクルマイベント(^^ゞ

関西のクルマイベント(^^ゞ昨日来月の関東のクルマイベントをお知らせしたところ、その翌日に行われる関西でのイベントを教えていただいたので、今日はそのお知らせ(^^ゞ

御堂筋ワンダーストリート
11月29日(日)14:00~17:00
開催場所: 御堂筋(久太郎町3交差点から難波西口交差点まで)
※雨天決行。但し、雨天の場合は一部催しが中止となる場合があります。荒天の場合は開催を中止します。

このイベント内で行われる「エフワンダーストリート」というのがクルマイベントで、主催者のサイトによりますと、

【普段サーキットでしか見ることの出来ないF1カー(Ferrari F2003-GA)が走行。
ドライバーは日本人として初めて世界3大レース(F1・ルマン24時間・インディ500)に参戦を果たした大阪府出身の中野信治氏。
また、世界で数台しかない幻のスーパーカー総勢100台が御堂筋に集結します。
さらにフェラーリのデザイナーがデザインしたトラクターも登場。
※16時30分まで
場所:久太郎町3交差点から新橋交差点まで 】

とのこと。

走行エリアは「久太郎町3交差点~南船場3交差点」。
タイムテーブルは

14:00- オープニングセレモニー&F1カー走行
14:30- スーパーカーパレード
15:00-16:30 フェラーリ展示
※当日の状況等により時間が変更になる場合があります。

となっています。
当日の実施エリア、内容の詳細、交通規制などは、こちらのサイトをご確認ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000329874.html

楽しそうなイベントなんですが、私は残念ながら他の用事で行けないんですよね~(T_T)
どなたか行かれる方がいらっしゃったら、是非レポートよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2015/10/29 03:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

関東のクルマイベント

関東のクルマイベント来月11月に行われる予定の関東のクルマイベントです(^^ゞ

トヨタ博物館主催の
「2015 クラシックカー・フェスティバル in神宮外苑」
【日時】 11月28日(土) 10:00~15:30 雨天決行
※プログラムは荒天などの理由により変更・中止となる場合があります
【場所】 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前(東京都新宿区霞ヶ丘町1-1)
【入場料】 無料

オートスポーツwebによりますと、

【 トヨタ博物館によるクラシックカーイベント『トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑』が、今年も11月28日(土)に神宮外苑で開催されることになった。

 9回目となるこのイベント。今年は、クラシックカーの魅力だけでなく、クルマを通じてその時代や文化まで想いを馳せて楽しんでもらえるようにとの思いを込めて、『時を超え、愉しむ』とのスローガンが掲げられた。

 今年も日米欧の名車約100台が集結し、銀杏並木から銀座方面へと向かうパレードが実施される。また、企画展示のテーマは『引き算で合理性を求めたクルマたち』に。大型車両が一般的だった時代に、軽量化や高効率化など“引き算”をすることで新たな価値を求めることに挑戦した車両6台が展示されるとともに、走行披露もある。中でも、3年がかりで今年5月に修復されたばかりのフランクリン シリーズ9(1918年)は、東京では初お披露目となり、注目の1台と言えそうだ。

 ほかにも、パレードや走行披露時に車両を様々なエピソードを交えながら紹介する『Classic Car Studio(CCS)』や、様々なクラシックカーが走行披露する『Classic Car Circuit(CCC)』などのプログラムもイベントを盛り上げる。

 イベントは、聖徳記念絵画館前の特設会場を舞台に、入場無料で開催。当日は、神宮外苑いちょう祭りも同時に開催される。各プログラムの詳細や展示車両などはトヨタ博物館公式サイト(http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf_gaien2015/)まで。 】

とのことです。
日曜じゃなく土曜日開催なんですね~。
行かれる方はお間違えのないようお気を付けください(^_^)

Posted at 2015/10/28 03:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation