• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

7月24日(日)は「第11回 淡路市夏まつり」

7月24日(日)は「第11回 淡路市夏まつり」今週末の7月24日(日)、「第11回淡路市夏まつり」が開催される予定です。
会場は、先日遊びに行った「奇跡の星の植物館」などがある淡路夢舞台のすぐ隣にある「淡路島国営明石海峡公園」。
いつもなら入園料が必要な公園なんですが、お祭り当日は無料だそうです。

開催時間は10:00~21:00で、いろいろとイベントが予定されています。
その中の目玉はきっと花火でしょうね~。
花火は20:00~20:30の予定で、約5500発なんだとか。
当日は小雨決行のようですが、当日の天候などによる中止・延期の問い合わせは淡路市のサイトをご確認ください。

お祭りに実際に行かれる方はいいんですが、何も知らなくて渋滞に巻き込まれると大変ですからね(^_^;)
お祭り以外の用事で24日に淡路に行かれる方、会場付近は避けた方が無難ですよ~!

この会場での花火だと、対岸の神戸側からも見えそうな気が・・
良さそうな場所があれば、見に行ってみようかな(^^ゞ
Posted at 2016/07/22 03:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2016年07月20日 イイね!

パンダ号が多いなぁとは思っていたんですが(^_^;)

パンダ号が多いなぁとは思っていたんですが(^_^;)最近やたらとパンダ号や待ち伏せを見かけるなぁと思ったら、現在「夏の交通事故防止運動」というのが県内で行われているようです。
春と秋は全国交通安全運動があるんですが、夏と年末は都道府県単位らしい・・
ちなみに、私のところは7月15日(金)~24日(日)の10日間なんですが、大阪は7月1日(金)~31日(日)の1か月間!!
運動重点も都道府県ごとに違うみたいですね~。

運動が行われる期間や重点事項など詳細は、それぞれの都道府県庁(警察?)のサイト等でご確認ください。
皆様、いつも以上に安全運転でお気をつけて(^_^)
Posted at 2016/07/21 03:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年07月19日 イイね!

「関西トリコローレ2016」は9月4日(日)開催予定

「関西トリコローレ2016」は9月4日(日)開催予定9月のイベントですが、参加される方は申し込みが必要になってくるようですので、ちょっと早めにお知らせいたします。
まだ詳細は分からないんですけどね(^_^;)
いつも通り、見学だけなら申し込みは不要で、会場の入園料金のみで大丈夫なはず・・

「関西トリコローレ2016」

開催日: 2016年9月4日(日)
会場: 神戸市立森林植物園 〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2

内 容: 新旧イタリア車のミーティング
参加資格: イタリア車を中心に輸入車全般
参加費: 後日発表
参加台数: 約300台
締め切り: 規定台数になり次第締め切り
問合せ: ホームページより 
主催 : チンクエチェント博物館
URL : イベント・ホームページ

申込方法や参加費など詳細は、イベントHPで今後発表されると思いますので、そちらでご確認ください。
(今の段階ではまだ何も記載が無いようです)

ちなみに、森林植物園の入場料は大人 300円(小人 150円)なんですが、JAF会員本人限り 1割引きとなります。

※兵庫県内在住で65歳以上の方は、お住まいの自治体がご本人に発行するお名前・住所・年齢を記載した公的証明書*を入園の際にご提示いただきますと、入園料が無料となります。
*保険証、免許証、神戸市のすこやか手帳(すこやかカード)、明石市の高年手帳・明石市バス券 など

駐車料金は1台500円。

9月4日だとまだまだ暑そうですが、森林植物園は街中より涼しいですからね~。
雨だけが心配(^_^;)
このイベントは、他の用事がなければ是非行きたいですね(^^ゞ



Posted at 2016/07/20 03:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月18日 イイね!

コンビニスイーツ

コンビニスイーツテレビで紹介されていたコンビニスイーツが美味しそうだったので、2種類食べてみました。
どちらもセブンイレブンです。

1つ目は、最初の写真の「ふわっとろくりぃむわらび(税込100円)」。
大きさは普通のおまんじゅうぐらいかな?
きなこがまぶされたわらび餅の中に、ホイップクリームと黒蜜が入っています。
クリームが入っているので要冷蔵なんですが、冷やしていてもわらび餅部分が固くなるということはなく、絶妙に柔らかいです。
そしてとってもあっさり美味しい♪
見た目のボリュームの割に、食べると軽い。
バニラアイスにきなこと黒蜜をかけて食べると美味しいんですが、それのあっさり版といった感じでしょうか。
カロリーも130kcalととっても控えめ!
これはきっとまた買っちゃいますね(^^ゞ

2つ目は「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー(税込140円)」。



アイスバーなんですが、これが不思議な食感なんですよね~。
「マンゴーを冷凍したような食感」を再現しているようなんですが、凍ったマンゴーを食べたことがないのでどこまで近いのかは分かりません。
ただ、多分こんな感じなんだろうなぁと思わせる柔らかさがスゴイ!
柔らかいだけじゃなく、ちょっとねっとりとした感じもします。
似ている物があるとしたら、ゼリーを凍らせたものかな。
お味も完熟の高級なマンゴーっぽい。
カロリーは122kcalとこちらも控えめな数値。
これもまた買っちゃうかもなぁ。
ただ、暑くて喉が乾いている状態で食べるのには向かないかも(^_^;)
結構濃厚な甘さがあるので、食べるとかえって喉が渇くような気が・・
スイーツとしておやつの時間に食べるのが良いと思います。

気になる方は一度是非お試しください(^^ゞ

※画像はどちらもセブンイレブンのサイトから拾ってきたものです


Posted at 2016/07/19 03:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2016年07月17日 イイね!

日本のバイクってスゴイんですね~

日本のバイクってスゴイんですね~レッドブルのモータースポーツのサイトで紹介されていた動画なんですが、日本のバイクって本当に凄いなぁと感心。
もちろんライダーさん(スーパースポーツ世界選手権のチャンピオンのケナン・ソフォーグル)の腕と度胸もあってのことですが(^_^;)
時速400km越えに挑戦するだなんて・・

このバイクが世界最高速をたたき出す前までのトップは、時速300km越えのスズキの隼だったようです。
(隼が記録を出した後、EUの規制でバイクは時速300kmまでに抑えられたため、ずっと記録更新されることがなかったみたいです。)

その動画がこちら。



400km/h出るまでに26秒って・・あっという間ですよね(~_~;)
それだけのスピードが出るのに、橋の上で挑戦っていうのが怖い。
まだ路面がかなり綺麗なようでしたから、出来たばかりの開通前の橋だったのかな?
挑戦したバイクは公道走行不可ですから。

この挑戦に関する詳細は、レッドブルモータースポーツの記事をご覧ください。

http://www.redbull.com/jp/ja/motorsports/stories/1331806303204/400km-h

Posted at 2016/07/18 03:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation