• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

関西トリコローレ2016 レポートその2(完結編)

関西トリコローレ2016 レポートその2(完結編)関西トリコローレ2016 レポートその2(完結編)です(^_^)

今日はアルファロメオなど。
1枚目の画像は知り合いの159など。

イタ車イベントではいつも多数派のアルファロメオ。
今回もたくさん。





少ないですが古いアルファも。



手前はジュリエッタ スパイダー??
奥は段付きと言われるジュリアかな?

そのジュリアになんだか人だかりが。



皆さんが興味津々で覗いているのは・・



このエンジン(p_-)
なんと日産!!
よくこんなに綺麗におさまりましたね~。



バンパーに「べし」がのっているこちらのクルマは、



お友達のBMW イセッタ♪
どんなイベントでも大人気です(^_^)

こちらは、



ジャガー・・ではなくて、デイムラー super V8。
「デイムラー」とは、ウィキペディアによりますと、

【デイムラー(Daimler )は、かつてイギリスに存在した自動車メーカーとそのブランドである。
1960年にジャガーにより買収され、その後は同社の車種名にそのブランドを残してきたが、2015年現在、デイムラーブランドは休眠状態である。

由来はガソリン自動車開発者の1人として名を残すドイツ人のゴットリープ・ダイムラー[注釈 1]で、ダイムラーの開発になるガソリンエンジンをイギリスで生産する目的で起業されたことによる。
日本では、"Daimler"を英語的に表記した「デイムラー」または「ディムラー」と呼ぶことで、ドイツのダイムラーと区別されている。】

とのこと。
デイムラーは、ジャガーのフラッグシップサルーン、ジャガーXJのプレミアムモデルとしてラインアップされるとのことなので、ベンツのAMGみたいなものなのかな???

こちらはFIATの



X1/9。
こういったイベントじゃないとなかなか見かけませんね~。

こちらのランチアはかなり珍しいとのことなんですが、



ランチア ガンマ。
どうして珍しいのかなぁと思って調べたところ、このクルマ、北米や日本への正規輸出が無かったようです。
それで日本に入ってきている台数が少ないということなんでしょうね。

これで関西トリコローレのレポートは完結です。
来年はもっとたくさん集まるといいなぁ。



Posted at 2016/09/13 03:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月09日 イイね!

関西トリコローレ2016 レポートその1

関西トリコローレ2016 レポートその1遅くなりましたが、「関西トリコローレ2016」レポートその1です。

台風が近づいて来ているということで雨が心配されていたんですが、ご覧のように暑いぐらいの良いお天気でした。
全体的に台数はかなり少なめだったんですが、その中でも多かったのは今のFIAT500とアルファロメオ勢かな?

こちらは旧のほうの



FIAT 500です。

同じFIATの



バルケッタ。

次はランチアの



イプシロン。
たまに見かけることはありますが、集団を見るのは初めてです(^_^;)



同じランチアのデルタ HFインテグラーレ。
何年か前に来たときにはずらっと並んでいたデルタですが、今回はこの1台しか見ませんでしたね。



マセラティ ギブリと、



スパイダー。

こちらはフェラーリの



360モデナ。
この手の今どきのスーパーカー系は、上のマセラティ スパイダーとこのモデナぐらい。

お天気が心配だったのにやってきていたこんな強者が・・





Dino 246です。
何度見ても綺麗でカッコイイクルマですよね~。
これを見られただけでも来たかいがあったというものです(^^♪

続きはまた後日(^^ゞ

Posted at 2016/09/10 04:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月08日 イイね!

新型NSX展示イベント

新型NSX展示イベント新型NSX、まだ実物を見たことがないんですが、なんと、展示イベントが各地で開催されています。
羽田空港に展示されているという記事は見た気がするんですが、それ以外にも何か所かあり、関西でも大阪で展示中。
当然関東の方が多いですが・・(^_^;)

●大阪 阪急梅田駅ビッグマン前広場 現在開催中~9月11日(日)20:00まで
●名古屋駅イベントスペース(中央) 9月20日(火)10:00~10月2日(日)20:00まで
●六本木ヒルズ大屋根プラザ 現在開催中 ~9月13日(火)20:00まで
●東京駅八重洲口イベントスペース 9月17日(土)10:00~10月3日(月)20:00まで
●羽田空港第2ターミナル中央イベントスペース 現在開催中~10月2日(日)20:00まで

ボディカラーは、大阪と名古屋がブラック、六本木ヒルズと東京駅がレッド、羽田空港がホワイトです。
その他仕様等詳細は、こちらの公式サイトをご覧ください。

http://www.honda.co.jp/NSX/event2016/

一度見てみたい!という方は、ちょっと立ち寄ってみられてはいかがでしょうか(^^ゞ
Posted at 2016/09/09 03:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2016年09月07日 イイね!

来週末に軽自動車(360cc)のイベントがあります

来週末に軽自動車(360cc)のイベントがあります参加を予定されているお友達に教えていただいたんですが、来週末9月18日(日)にポートアイランドで360ccの軽自動車のイベントがあるそうです。

【PLAZA360】
日時: 2016年9月18日(日) 受付7:30~  開会式9:00~ 閉会式16:00~ ※雨天決行
場所: 兵庫県神戸市 ポートアイランド市民広場
対象車種: 日本国内で製造されていた360cc軽自動車に限る。
ただし、事務局が許可した車両は参加可能。(N600、トゥクトゥク等)

参加は当日受付のみで、
1台+ドライバー1名 3000円(記念品付)
同乗者1名につき 500円(記念品付)

イベントの公式サイトには「ホンダ ステップバン 開発責任者の根本明氏 ご来場決定!」と書いてあったんですが、私が分からないだけできっと有名な方なんでしょうね~。

その他、タイムスケジュールなど詳細はこちらをご確認ください。
http://www.lovestep.net/event/plaza360/index.html

神戸でこのイベントが開催されるのは5年ぶりなんだそうです。
前回、250台を超えるクルマと1000人を超える参加者が集まったとのことなので、結構大きなイベントのようです。
見学だけなら無料なのかな?
その場合、どこか近くで駐車場を探さないといけませんが(~_~;)

Posted at 2016/09/08 03:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月06日 イイね!

暑かった・・

暑かった・・この前の日曜日、台風の影響で絶対に雨だと思っていたんですが、朝から晴れ(^_^;)
ということで、「関西トリコローレ2016」をちょっと覗いてきました。
前夜結構降ったので、また足元がぐちゃぐちゃなんだろうなぁと心配していたんですが、晴れていたので乾いたようですね~。
でも、参加台数はかなりさびしい感じでした。
お天気を心配して参加を取りやめた方が多いのかもしれません。
しかし、雨は大丈夫だったんですが、現地は想像以上に暑かった・・

台数は少ないながらもグッズなどを販売している方がいらっしゃったんですが、そこでゲットしたのがこちら♪



人様のクルマをバックに撮影(~_~;)
1/1と1/43の共演です♪
こんな良いものがお手軽価格でゲット出来てラッキー(^^♪
来てよかった~。

画像の整理が出来ていないので、詳細はまた後日(^^ゞ

※1枚目の画像は、会場となった「神戸市立森林植物園」内の「メタセコイア並木」です。

Posted at 2016/09/07 03:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation