• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

平成29年春の全国交通安全運動は4月6日(木)から!

平成29年春の全国交通安全運動は4月6日(木)から!恒例の「春の全国交通安全運動」、平成29年は4月6日(木)~15日(土)までの10日間。
そのうちの4月10日(月)は交通事故死ゼロを目指す日となっています。
今回は(も?)「子供と高齢者の交通事故防止~事故にあわない、おこさない~」を運動の基本とするそうです。

こういう運動が無くてもいつも安全運転で最新の注意を払って走るのは基本ですが、特にこの時期は小学校の新1年生が慣れない通学路をふらふら歩いていたり、新社会人の方や大学入学などで新しい土地で迷いつつ運転していたりと危なっかしい行動をとる人が多くなりますから、普段より気を付けないと怖いですよね。
皆様くれぐれもお気をつけ下さいませ。


Posted at 2017/03/27 03:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年03月25日 イイね!

淡路島らしいグルメ

淡路島らしいグルメ「淡路島」といえば「玉ねぎ」ですよね~。
その「玉ねぎ」をまるまる1個天ぷらにしたものがこの写真。
これだけ見ると、揚げ出し豆腐の玉ねぎ版のように見えますが、実はこれは・・



「玉ねぎつけ麺 華」という初めて聞くメニュー。
淡路市のおうどん屋さん「麺乃匠 いづも庵」というお店のおすすめ商品です。
結構大きな玉ねぎは、ナイフとフォークで崩して食べます。
おうどんは細くてつるつるもちもち。
つけ麺のつけ汁と玉ねぎの甘さや大根おろしやねぎのさっぱり感が絶妙。
もちろん、つけ汁なのでふつうのおうどんのお出汁よりは当然味が濃いですが、これがおうどんをつけるとちょうど良い♪

場所も国道28号線沿いで分かりやすいし、駐車場はフラットだし、これは良いお店に出会えたなぁとちょっと嬉しくなってしまいました(^_^)
テレビで紹介されているお店っていくつか行ったことありますが、自分の好みに合わなかったりしてなかなか再度行くことは無いんですよね。
でも、ここは絶対にまた行きたいですね(^^ゞ

営業時間は、11:00~15:00と、17:00~20:00と間に2時間お休みが入りますので、行かれる方はご注意ください。

Posted at 2017/03/26 02:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2017年03月24日 イイね!

れん乳プリンいちご

れん乳プリンいちごいつも行くガソリンスタンドはコンビニが併設されていて、給油前にそのコンビニでお買い物するとガソリン割引券(リッター2円引き)がもらえるんですよね~。
なので、ついついちょっとしたおやつを買ってしまいます(^_^;)

今回ゲットしたのがこの「れん乳プリンいちご」♪
北海道乳業の商品で、お値段は130円+税。
もともと牛乳プリンが好きだし、いちごプリンも好きなので、これは美味しそうだなぁと。
お家に帰ってからさっそく食べてみると・・・美味しい(^^♪
「れん乳」とついていたので、結構甘いのかなぁと思っていたんですが、コクはあるのにしつこくなく甘さも控えめで、いちごの風味がちょうど私好み。
子どもの頃大好きだった「シャービック(アイスの素)」のいちご味と似ています。
これはまた買っちゃいそう・・
ダイエット中でもプリンならカロリー控えめ(110kcal)ですからね(~_~;)
Posted at 2017/03/25 02:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2017年03月23日 イイね!

徳島ツーリング レポートその6(完結編)

徳島ツーリング レポートその6(完結編)「徳島ツーリング」レポートその6(完結編)です(^_^)

ランチ終了後、駐車場で集合写真を撮り、その後は一部の方は徳島観光へ出発され、それ以外の皆様は帰路に。
途中、淡路サービスエリアで再度集合ということで、移動。



また大鳴門橋を通って、





サービスエリアを目指して走ります。



到着♪



私はこのサービスエリアで皆さんとはお別れ。
お世話になったまっちゃんさん号など、皆さんのお見送りです。





たくさんいたお馬さんや牛さんなどがだんだん帰って行かれるのをお見送りするのは、ちょっと寂しいですね~(T_T)
さっきまで華やかだった駐車場が、あっという間に地味に(^_^;)
派手な色もそうですが、やはりスーパーカーのオーラってすごいなぁとつくづく感じます。

これで徳島ツーリングレポートは完結です。
長編を読んでいただきありがとうございました。
次のネタは淡路のスーパーカーフェスかスイーツか・・・(笑)
Posted at 2017/03/24 03:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年03月22日 イイね!

2017年F1開幕戦パブリックビューイング

2017年F1開幕戦パブリックビューイング2017年F1開幕戦オーストラリアGPが今週末開催される予定となっています。
シーズンオフテストのいろいろな情報が流れていますが、どうもホンダはちょっとまずいようで・・(@_@。
今シーズンこそはやっと上位でちゃんと争えるようになるかと期待していたんですが、なんだか大変そうですよね。
開幕までになんとかなるんでしょうか???
それが無理だったとしても、シーズン中の早い時期になんとかなってくれるんでしょうか???
良い情報が無くて、ちょっと悲観的になってしまいます(+o+)

開幕戦のパブリックビューイングを青山のホンダウエルカムプラザで行うそうです。
お時間のある方は行ってみられてはいかがでしょうか。

ホンダのサイトのイベント情報によりますと、

【<2017 F1™オーストラリアGP パブリック・ビューイング>


■開催日 : 2017年3月26日(日)
■時間 : レース中継開始13:30~(予定)
決勝レーススタート14:00~
■座席数 : 200席(自由席)
■入場料 : 無料

■ご来場にあたっての注意事項
※当日は先着自由席となりますので、「整理券」の配布はございません。
※当館の駐車/駐輪場には限りがあります。なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。なお、満車の場合は駐車をお断りする場合がございます。
※四輪車、二輪車などの展示車両も少なくなる予定です。展示車に関する詳細なお問合せは、ご面倒ですが03-3423-4118までご確認ください。
※当日のASIMO&UNI CUBデモンストレーションにつきましては、11:00~の1回のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
※イベントスケジュールは、予告なく変更する場合がございます。また、衛星放送のため、天候などにより映像が乱れたりするほか、ご視聴できなくなる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※イベント当日は、取材カメラが入る関係で、ご来場のお客さまの個々の肖像権については、ウエルカムプラザ青山に帰属することを、ご了承ください。】

とのことです。

開幕戦、まずはトラブルなく完走出来ることを祈るのみです(~_~;)
Posted at 2017/03/23 03:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation