• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

あわじクラフトサーカス

あわじクラフトサーカス「のじまスコーラ」と同じ系列の「あわじクラフトサーカス」というところに行ってきました。
少し前にも一度行ったんですが、行った時間が遅かったのであまり見られず、今回ランチも兼ねて再挑戦。

食べたのはこちら。



クラフトクラブカレーと、



スパイシーソフトシェル。

こういうタイプの蟹を食べるのは初めてだったんですが、柔らかくて食べやすかったです。
味は思っていたカニとはちょっと違って、香ばしい海老せんべいみたいな感じかな?
カレーの方も同じ風味がかなり強かったですね~。
ここの施設が全体的にアウトドアっぽい感じなので、紙皿&木の使い捨てスプーン、フォークなどで食べるんですが、カレーを紙皿に盛り付けると冷めるのが早い・・・(-_-;)
そんなに時間をかけて食べたわけではありませんが、すぐに冷えてしまって残念な感じに。
他のメニューはどうか分かりませんが(^_^;)

「のじまスコーラ」や「ミエーレ」はどちらもとっても美味しいだけに、これはちょっとなぁと。
同じ価格なら、「のじまスコーラ」のカフェでランチするほうが満足感がありますね~。
あのランチのサラダバーの美味しさは間違いないですからね。

でも、「あわじクラフトサーカス」の景色の良さは抜群です(^_^)
今回はお昼過ぎに行きましたが、いつか是非夕日を見に行きたいなぁと思いました。
綺麗だろうなぁ。
お茶でも飲みながら、ぼんやりと夕日が海に沈んでいくところを眺めるなんて、贅沢ですよね~♪

行ってみたいと思われる方は、こちらの公式サイトで場所や営業時間などご確認ください。

http://www.awajicraftcircus.com/

※トップ画像はネットから拾ってきたものです(^^ゞ


Posted at 2017/05/01 04:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2017年04月29日 イイね!

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその5

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその5「スーパーカーinマリンピア神戸」レポートその5です。
今日は3か所目の展示場所、通路に並べられていたロータスの皆さんなどです。



ロータス エキシージ。
ドアが上に!!
あまり違和感ないですね(^_^)



ロータス ヨーロッパTC。



ロータス エスプリSE。



ロータス ヨーロッパSP。



ランチア ストラトス。
ラリーのレプリカのカラーリングが素敵ですね~。
このクルマ自体は本物なのかな??



ロータス ヨーロッパSP。

これで会場に展示されていたクルマはすべてご紹介したはず・・(^^ゞ

全車見終わった後、また好きなクルマのあたりをふらふらと散策。



新車より綺麗なのかもしれないなぁと思ってしまう美しさ♪



ポルシェ 550スパイダーのエンジンがちらっと(p_-)



ミウラのマフラーって外から見えている部分は飾り???
繋がっていないんですね(p_-)
エンジンフードがガバッと丸ごと後ろに開きますから、多分そのためにこんな構造になっているんでしょうね。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2017/05/01 03:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年04月28日 イイね!

豚まんに何をつけるのか

豚まんに何をつけるのか関西では「豚まん」、関東では「肉まん」と呼ばれる、いわゆる普通の中華まんなんですが、皆さんは食べる時に何をつけますか?
何もつけずにそのままという方や、からしをつける方などいろいろいらっしゃると思いますが、これにもどうも地域独特のものがあるようです(^_^;)

テレビを見ていて、神戸出身のタレントさんが「豚まんにはやっぱりこれですよね~。」と言ってつけていたものが私にはびっくりだったんですが、なんと、それは「ウスターソース&からし」。
ウスターソースを小皿に入れて、そこにからしを溶いて、それを結構たっぷりつけて美味しそうに食べていらっしゃいました。
私はそんな食べ方をしたこともなければ、周りの人でそんなことをする人を見たこともありません。
本当にそんな食べ方がポピュラーなのかと不思議に思い、神戸っ子のお友達に何をつけるか聞いてみたところ、「ウスターソースとからしやなぁ。」との答え。
神戸では普通???
それとも世代によって違う??

私は「豚まん」はどちらかというと餃子やしゅうまい、春巻きの仲間だという認識なので、つけるとすれば「からし」か、「酢醤油&からし」「ポン酢&からし」なんですよね~。
それを言うと、そのお友達は「それは無いわ~。」と(~_~;)

正解の食べ方がある訳ではないので、食べる本人が美味しいと思う方法で食べればいいと思うんですが、他の方々はいったいどうやって食べているのかな?
もう季節はすっかり春なので、ちょっと季節はずれかもしれない話題ですが、気になったもので(^^ゞ
教えていただけると嬉しいです(^^♪

Posted at 2017/04/29 03:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 質問 | グルメ/料理
2017年04月27日 イイね!

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその4

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその4「スーパーカーinマリンピア神戸」レポートその4です(^_^)
今日は昨日の続き。



ロータス エスプリS2。



デトマソ パンテーラGT4。
パンテーラは男前なスーパーカーですよね~。





フェラーリ 328GTS。
これは知り合いのクルマでした。
近くにいらっしゃらなかったのでオーナーさんにご挨拶は出来ませんでしたが(^_^;)



日産 スカイライン2000GT-R。
これは240ZGと並べて欲しかったなぁ。



モーガン 4/4。
真っ白というのもお洒落ですね~。



これでこちらのスペースの展示車は終了。
広場のような所をぐるっと囲って中に展示してあったので、関係者以外は中に入れず、何台かは前から撮れず残念(>_<)

おまけ。



デトマソ マングスタ の後姿です(p_-)
なかなか見られませんよ~。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2017/04/28 03:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年04月26日 イイね!

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその3

スーパーカーinマリンピア神戸 レポートその3「スーパーカーinマリンピア神戸」レポートその3です(^_^)
今日は広場のような展示スペースにいたクルマ達です。



ランボルギーニ ウラカンLP610-4アヴィオ。
世界限定250台という希少車。
ランボルギーニ神戸(大阪?)が持ってきていたようです。



ランボルギーニ カウンタック 5000クアトロバルボーレ。



マクラーレン 650S。



アストンマーチン バンテージN420。



ポルシェ 911S。



ポルシェ 911(930)ターボ。
カッコイイ・・♪



デトマソ マングスタ。
なんとも妖しげな魅力ですね~。



ロータス エリーゼ111R。



フェラーリ 360スパイダー。



ダットサン フェアレディ。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2017/04/27 03:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation