
「チャオイタリア2017」レポートその9(完結編)です(^_^)
ほぼチャオイタネタはありませんが・・
今日は帰りにランチをしにいった場所のご紹介中心です(^^ゞ
チャオイタリアの目玉のF1デモラン1回目が終了後、ランチをしに行くため会場を後にしました。
同じようにその時点で帰られる方が多いのか、着いた時には満車状態だった駐車場も結構空きスペースが増えていました。
これは朝には見かけなかったフェラーリF355スパイダー。
やはりホンダ NSXはカッコいい♪
今回ランチ会場をどこにするかいろいろと考えたんですが、近くて分かりやすい場所がよいだろうということで、セントラルサーキットから5分ぐらいで行ける「
エーデルささゆり」というホテルのレストランへ。
ホテルの駐車場はこんな感じ。
行った時間が14時のラストオーダー前ギリギリぐらいだったので、駐車場も空いていたのかも?
そこそこの台数が停められそうな広さがあります。
ホテルはちょっとした山の中にありますが、急な坂道や大きな段差は無く、車高の低いNSXでも大丈夫でした(^_^)
10台程度のツーリングにはぴったりかも。
ただし、こちらに写っている駐車場が満車の場合に用意されている第2駐車場は、舗装されていないうえに入り口の坂が急でしたので、もしツーリングで使われる場合、建物横の駐車場を使えるようにお願いしたほうが良いでしょうね~。
建物はこんな感じ。
ピンクのひさしがレストランの入口です。
ホテルの玄関から見える景色。
周りが緑に囲まれているので、そこにいるだけで森林浴をしているようななんとも良い雰囲気。
レストランは
こんな感じです。
メニューは
豆腐ハンバーグや、
地元の百日どりのグリルなどいろいろ。
ランチメニューはホテルのサイトで紹介されていますので、そちらをご覧ください。
お味は普通に美味しかったです(^_^)
14時以降はティータイムということで、ワッフルやケーキセットなどもあるようですから、お茶しにだけ立ち寄るのも良いかもしれませんね。
緑の中では特に原色が映えますね♪
これでチャオイタリア2017レポートは完結です。
久々の超大作ブログ、読んでいただきありがとうございました。
次のリエゾンラリー編もまた大作になりそうですが(^_^;)
Posted at 2017/10/16 04:15:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ