
「淡路ランチツーリング」レポートその2(完結編)です(^_^)
今回のランチ会場は『
新島水産 東浦店』。
本店は洲本にあります。
こちらのお店は地元の新鮮な魚介類を食べさせてくれるところで、皆さんは貝がメインの『磯焼きコース』、貝が苦手な私は冬季限定の『酒粕鍋のコース』。
このお鍋のコースは注文が2名からということで、私のお友達は貝が食べられるのにもかかわらず私の巻き添えに(^_^;)
まずは磯焼きコースの前菜(?)。
こちらの貝をお店の方が焼いて持ってきてくださいます。
この焼いて下さるサービスは東浦店だけのようです。
他店では自分で焼くらしい・・
最後に一人ずつのお釜で炊かれたタコ飯がつきます。
お鍋の具材のお皿を撮るのを忘れてました(~_~;)
こちらは自分で炊いていきます。
貝もありましたが、私が食べられる牡蛎も♪
野菜もたっぷりでしたし、豚肉も美味しかったですね~。
思っていたよりだいぶ美味しかったです(^^♪
お鍋のしめはリゾットなんですが、それはお店の方が作って下さいました。
私は美味しいと思ったんですが、お友達はチーズが苦手なのでチーズさえ無ければ美味しかったのになぁと(~_~;)
食後はまた淡路SAに。
実は、お馬さんが1台ここでお留守番だったんですよね~。
ちょっと拗ねちゃいまして(^_^;)
早くご機嫌が直るといいんですけどね。
午後に別の用事があったので、大阪組の皆さんとはここでお別れ。
先に帰らせていただきました。
これで今年のツーリングは走り納め。
美味しいランチを教えていただきありがとうございました<(_ _)>
次は新年!
寒くないといいなぁ(@_@。
一度雪で大変だったので・・
Posted at 2017/12/27 04:23:24 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ