• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

来月5月のクルマイベント情報

来月5月のクルマイベント情報来月5月に開催が予定されているクルマイベント情報です。
2つあるんですが、どちらも同じ19日(日)で、クラシックカー系ですね~。

まず1つ目は、大阪の堺の「2019年 堺クラシックカーイベント」です。

【2019年堺クラシックカーイベント開催内容
開催内容:1975年以前に製造された4輪車を中心に懐かしい車、憧れの車が堺に大集合
開催日時:2019年5月19日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
会  場:敬愛シビックホール堺 大阪府堺市堺区砂道町3-1-12 】

参加に関しては、すでに予定台数に達したとのことなんですが、興味のある方はイベント公式サイトよりお問合せ下さい。
https://sakai-cce.imochu.co.jp/wp1/

参加される方は参加費がかかるようですが、一般の見学について特に料金の表示は見当たらなかったので、無料なのかな?

2つ目は徳島。



【とくしまクラシックカーフェスティバル in ITANO
開催日時: 2019年5月19日(日) 10:00~15:00 
※雨天の場合、26日(日)に延期
会場: 徳島工業短期大学運動場
入場無料!
一般見学者用駐車場: 板野町田園パーク町民スポーツガーデン 
※会場まで無料シャトルバス運行】

こちらも参加は応募者多数ですでに受付終了となっています。
見学は無料で出来ます。
その他詳細は、イベント公式サイトをご確認ください。
http://www.tokuco.ac.jp/carfes.php
Posted at 2019/04/25 03:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年04月19日 イイね!

サービスエリアグルメ

サービスエリアグルメあまり期待せずに食べたからかもしれませんが、サービスエリアで食べたラーメンがめちゃめちゃ美味しかったんですよね~。

第二神明の明石サービスエリア上りの「明石食堂」の「明石焼ラーメン」。
普通のラーメンに明石焼きが乗っているだけに見えるんですが、実はスープが和風のお出汁。
これに一味をかけて、明石焼きにはお好みでソースをちょっとかけるとさらに美味しい♪
要するに、明石焼きのお出汁にラーメンが入っているという感じですね。
もともと明石焼きは好きなんですが、まさかそのお出汁にラーメンが合うとは・・
これは是非また食べたいです(^_^)
第二神明に入らなくても、ウエルカムゲートがあるので一般道からも入れるようです。
ちょっと道が分かりにくそうですが(^_^;)

ちなみに、明石サービスエリアのお店は上り下りが建物の中でつながっているので、下りのサービスエリアに入っても上りのお店に行けます。
下りは「神戸食堂」で、「明石食堂」とはメニューが違い洋食がいろいろあったので、そちらもまた行ってみたいですね~。
ホットケーキが美味しそうでした。

※本当に全く期待せずに食べたので、写真を撮っていませんでした。
この画像はネットから拾ってきたものです(^_^;)
Posted at 2019/04/24 03:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2019年04月18日 イイね!

BSのバイクレース番組

BSのバイクレース番組ハイライトですが、BSで全日本ロードレース・モトクロスの放送が毎月行われるようです。
なかなか無料チャンネルで見られるモータースポーツはないので、貴重ですね~。
WGPやMotoGPは昔BSなどで見ていましたが、そういえば全日本のレースってほとんど見たことがないような気がします。
土曜日の夜だし、見てみようかなぁ。

【「tv.moto Channel」 BS 12トゥエルビ(BSの12ch)
放送: 最終土曜日 夜9:30~10:00】

先月3月から放送されていたようですが、今月は4月27日(土)に放送予定となっています。
内容は、「全日本ロードレース選手権Rd.1もてぎ」と、「全日本モトクロスRd.1九州大会(HSR九州)」の予定です。
Posted at 2019/04/23 04:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 音楽/映画/テレビ
2019年04月17日 イイね!

ガレージ探訪ツーリング レポートその9(完結編)

ガレージ探訪ツーリング レポートその9(完結編)「ガレージ探訪ツーリング」レポートその9(完結編)です。
番外編の続きから。
帰りに立ち寄った「OLD BOY」の展示車と、駐車場に停まっていたクルマです(^_^)



ジャガー Eタイプ シリーズ2 ロードスター。



ジャガー Eタイプ シリーズ1 ロードスター。



ジャガー Eタイプ シリーズ1 クーペ。



ポルシェ 911S 73カレラRS仕様。



レストア途中(?)のマツダ コスモスポーツ。



ポルシェ 356(レプリカ?)。



ポルシェ 911。



マツダ RX-7。



ショールーム向かいのカフェの建物にある、古いベンツ2台。

これで「ガレージ探訪ツーリング」レポートは完結です。
画像の編集が大変でちょっと時間がかかってしまいましたが(~_~;)
長編でしたが、見ていただきありがとうございました(^^ゞ

Posted at 2019/04/22 03:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年04月16日 イイね!

ガレージ探訪ツーリング レポートその8

ガレージ探訪ツーリング レポートその8「ガレージ探訪ツーリング」レポートその8です。
今日からは番外編。

ガレージ探訪終了後、せっかく近くまで来たのでということで、久々の「OLD BOY」に行ってきました(^_^)
ショールームは展示車が減ったのか、前より広々としていたような・・



ショールームの外に展示してあった、ルノー カラベル。



ポルシェ 912。



ポルシェ 911Sタルガ。



フェラーリ 328GTB。



私の一番のお気に入り、RUF NATO。



ポルシェ 911カレラ3.0。



ポルシェ 911ターボ。



ポルシェ 73カレラRS仕様。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2019/04/21 03:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation