• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

モナコ版「ランデヴー」公開されました

モナコ版「ランデヴー」公開されました少し前に6月13日公開ということでご紹介した短編映画、モナコ版「ランデヴー」がYouTubeで公開されていました(^_^)
どこか小さな映画館ででもやるのかなと思っていたんですが、ネットで見られるとは・・
全部で約6分という短い映像ですが、なかなか迫力があって面白いですよ~。

その映像はこちら。



元ネタの「ランデヴー」とは違う、あまりに速い速度の恐怖感がありますね。
PCの全画面で見ていたら、ちょっと酔いそうになってしまいました(^_^;)
それにしてもやはりモナコはどこを見ても絵になりますね~。
フェラーリがとてもよく似合います♪

Posted at 2020/06/16 03:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 音楽/映画/テレビ
2020年06月14日 イイね!

2020年のF1日本GP、開催中止

2020年のF1日本GP、開催中止残念ながら、2020年のF1日本GPの開催中止が正式に発表されちゃいましたね((+_+))
シンガポールGP、アゼルバイジャンGPも中止に。

webCGによりますと、

【鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、「海外からの渡航規制の今後の見通しが立っておらず、国際的に大規模な移動を伴うイベントの特性上、開催中止を判断した」と発表。これで1987年から毎年続いていた日本でのF1開催が途切れることになる。

6月に確定した前半8戦はすべてヨーロッパ戦。F1としては、今季15~18戦を実施したいとしているが、中止されるレースが増えれば代わりを探さなくてはならなくなる。フェラーリが所有するイタリアのムジェッロ、同じくイタリアのイモラ、今季予定のなかったドイツGPの舞台、ホッケンハイムなど代替候補地の名が挙がっており、比較的移動距離が短くて済む欧州での開催数が増える可能性がある。】

とのこと。
10月あたりなら大丈夫かなぁと思いましたが、やはり無理でしたか(@_@。
第二波がいつ来るか分かりませんし、確かに今年は止めておく方が安全なのかもしれませんね。
Posted at 2020/06/15 02:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年06月13日 イイね!

CR-Zのミニカーゲット♪

CR-Zのミニカーゲット♪スーパーにお買い物に行くと、だいたいいつもチェックするのが、お菓子コーナーにあるお菓子付のミニカー。
そこで今回見つけたのがこの「ホンダ CR-Z」♪
マジョレットの日本車セレクションというもので、他にもシビック タイプRやスバルの WRX STi、トヨタ セリカ、日産 GT-Rなどいろいろ車種はあるようです。
ただ、私が見たところではあと3台しか残っていなくて、そのうちの1台がこの「CR-Z」でした(^_^)
車種によっては2色あるものもありますが、CR-Zはこの1色。
シビック タイプRは2色あるようなので、どこかで見かけたらまた買おうかなと(^_^;)

ミニカーコレクターという訳ではありませんが、ついつい買っちゃうのは子供の頃からの癖のようなものかもしれませんね~。
トミカ、大好きだったからなぁ。
いつの日か、全部出して飾れたらいいんですけどね。
Posted at 2020/06/15 02:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2020年06月12日 イイね!

パイナップルスティック

パイナップルスティック先日ご紹介した「冷凍イチゴ」と同じようなものなんですが、今度は冷凍の「パイナップルスティック」。
買ったのは冷凍イチゴと同じセブンイレブンです。
もともとパイナップルも好きで、時々スーパーのカットフルーツコーナーで買ったりしてるんですよね~。
これは是非食べてみないと!と思って即購入。
袋のまま食べられるので、手も汚れずとっても食べやすい。

買ってからすぐに食べてみたんですが、多少かたさは感じるものの、普通に齧れる程度。
少し溶かしてからの方が食べやすいかもしれませんが、これは好みかな?
私はちょっとかたいぐらいのほうが好きです。
味はそのまんまパイナップル。
それもそのはずで、原材料名の所には「パイナップル」の文字のみ。
お砂糖などによる加工はされていないようです。
冷凍イチゴの「くちどけいちご」はお砂糖の甘さが加わっているのでちょっとジャムっぽい味わいなんですが、パイナップルは本当に果物そのまんまでしたね。
カロリーもたったの27kcal!!
これからの季節、暑い時にアイスの代わりにこのパイナップルスティックで十分満足。
普通のアイスだとちょっと甘さが残ったりしますが、これなら後味もさっぱり爽やか(^_^)
家の冷凍庫にストックすることにします♪
Posted at 2020/06/14 02:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2020年06月11日 イイね!

電動白バイ、加速が凄そうだなぁ

電動白バイ、加速が凄そうだなぁ電気自動車も加速はかなり凄いということを聞きますが、電動スクーターも同じように早いんでしょうね~。
その電動スクーターが今年の2月に警視庁に7台ほど納入されたそうです。
それもBMWの「C evolution 」というモデル。
警視庁が輸入二輪車ブランド車両を採用するのは今回が初なんだとか。

記事によりますと、

【 大型電動スクーターなのですが、中型免許で乗れます。なぜなら、免許制度ができた時に、電動スクーターの概念がなかったからと聞いています。どれほど、大出力のモーターを積もうとも、中型免許で運転できるそうです。

 中型免許で乗れるBMWバイクには、2017年にデビューのG310 R/GSがありますが、意外にも、日本において中型免許で乗れる初のBMWバイクは、この電動バイクC evolutionです。

 最高出力35kw(48ps)、0から50km/hまで2.8秒で加速するBMW C evolutionの価格(消費税込)159万円となっています。】

とのこと。

航続距離は160kmということなので、すぐに電池切れで動けなくなるという事もなさそうですね~。
こんな怖い白バイ、警視庁だけにしてほしいですね(^_^;)


Posted at 2020/06/12 03:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation