ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆ことら☆]
RSの女豹(こねこ)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆ことら☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年07月26日
ホンダ「収蔵車両走行ビデオ」
ホンダのコレクションホールに展示・保管している車両を実際に走行させて解説を行う「収蔵車両走行ビデオ」に新たに3台のバイクが追加されました。
私はバイクはよく分からないんですが、結構マニアックな3台のようですね~。
その動画はこちら。
この3台、ご存知の方は多いのかな?
少ないのかな?
関連情報URL :
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5f723ba5bd65448f70324abdce8f5d31f7f19a71/
Posted at 2020/07/30 02:57:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ホンダ
| 日記
2020年07月25日
ネコ耳段ボール、全国発売
ヤマトがこんなにかわいいネコ耳BOXの全国販売を始めました!
価格は白黒1枚ずつのセットが1200円。
発送する際は耳を立てずに送り、開封後に耳を立てて楽しむということのようです。
確かに立てたまま送ったら折れちゃいますよね(^_^;)
この箱、2個並べて後ろ側からみると、
しっぽがハートマークに♪
荷物を送る予定はありませんが、箱だけ欲しいので注文してみようかなぁと考え中(^^ゞ
購入はこちらから出来るようです。
https://www.yamato-shizaishop.jp/ext/nekomimi.htm
l
関連情報URL :
https://news.yahoo.co.jp/articles/857f37dadb44efea4c78c7ef7678512118dd9f9b
Posted at 2020/07/30 02:50:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2020年07月24日
BMW8シリーズ「エディションゴールデンサンダー」
BMWジャパンは、「BMW M850i xDrive」にブラックの外装色とゴールドのアクセントカラーを用いた「Edition Golden Thunder(エディションゴールデンサンダー)」を設定。
「クーペ」「カブリオレ」「グランクーペ」をそれぞれ1台ずつの台数限定で販売するそうです。
こちらはBMWオンラインストアのみでの取り扱いで、7月30日(木)正午に販売が開始されます。
ラインナップと価格は以下のとおり。
M850i xDriveエディションゴールデンサンダー:1882万円
M850i xDriveカブリオレ エディションゴールデンサンダー:1962万円
M850i xDriveグランクーペ エディションゴールデンサンダー:1851万円
BMWにしては珍しいカラーリングですが、好みが分かれそうな気もしますね~。
私はありかなぁとは思いますが、黒いクルマはすぐ汚れて大変なので見るだけでいいかな(^_^;)
関連情報URL :
https://www.webcg.net/articles/-/43074
Posted at 2020/07/29 03:05:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2020年07月23日
アストンマーチン「ヴァルハラ」日本初公開
アストンマーチンの世界500台限定の「ヴァルハラ」が東京のアストンマーティン青山ハウスにて日本初公開されました。
デリバリーは2021年末から開始される予定とのこと。
これっていつまで展示されているんだろう?
行けば普通に見られるのかな?
「ヴァルハラ」は映画「007」の最新作への登場が決定しているそうです。
それは映画用に別に作るのかな?
それともアストンがその時だけ貸与するのかな?
オートスポーツwebによりますと、
【 ヴァルハラはハイパフォーマンスロードカーのヴァルキリー、ヴァルキリーAMR Proに次ぐ、アストンマーティン第3弾のミッドエンジンハイパーカー。今回もレッドブル・アドバンスドテクノロジー社と、レッドブル・レーシングのデザイナーで“空力の鬼才”の異名を持つエイドリアン・ニューウェイとの共同開発が行われている。
アストンマーティンの伝統である“V”の頭文字を冠するヴァルハラは、カーボンファイバー構造のボディを採用し、徹底的な軽量化が図られた。また、そのエアロダイナミクスなどには最先端のF1テクノロジーが反映されており、特徴的なフロントチンスポイラーや大型のリヤディフューザーなどにより、公道走行可能なクルマとしては最高レベルのダウンフォースを発生する。
パワートレインはV6ガソリンターボエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドを搭載。また、サーキット専用モデルのヴァルカンに採用され、ニュルブルクリンク24時間レースなどで性能を証明してきたシーリングオイルシステム“ネクセル”も装着される。このシステムを搭載した公道走行可能な市販車はヴァルハラが世界初となる。】
とのこと。
他の写真などはこちらの記事をご覧ください。
https://www.as-web.jp/car/504491?all
関連情報URL :
https://www.as-web.jp/car/504491?all
Posted at 2020/07/27 03:04:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2020年07月22日
「NISMOフェスティバル」2020年は開催見送り
2020年12月6日予定だった「NISMOフェスティバル」の開催が見送られることが発表されました。
12月というとまだだいぶ先ですが、早々に決定したようですね~。
屋外だし、大丈夫そうかなぁと思ってしまいますが、最近の感染者の増加を見ると確かに怖くなってきちゃいますからね((+_+))
こういったイベントの中止は残念ですが、それで感染リスクが減らせるのなら、今は我慢ですね(^_^;)
この感じだと、他メーカーさんも中止になりそうかなぁ。
関連情報URL :
https://www.webcg.net/articles/-/43068
Posted at 2020/07/26 02:42:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
☆ことら☆
☆ことら☆です。よろしくお願いします。
107
フォロー
133
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
質問 ( 18 )
ポルシェ ( 166 )
ホンダ ( 146 )
モータースポーツ ( 517 )
ツーリング ( 285 )
日記 ( 2,129 )
クルマ ( 994 )
オフ会 ( 5 )
愛車一覧
ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他
画像倉庫です(^_^;)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation