• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

関西舞子サンデー、8月の開催は23日(日)!

関西舞子サンデー、8月の開催は23日(日)!8月の「関西舞子サンデー」は、23日(日)開催予定となっています。
場所は三木市の「かじやの里 メッセみき」。

主催者さんによりますと、

【開催は基本9時から16時00分まで(16時30分参加車完全退場)です 車が好きな人とその友達で 国内での常識を理解し守れる人なら趣味やスタイルに関係なく 自由に参加し離脱できるジャンル無しのオフ会です 但し営利目的のイベントではございませんので 当会や他の方に迷惑となる行為をされますと 主催者の判断でご退場頂く場合もあります 会場内最徐行で駐車後エンジンストップ(夏場の外に出ない同乗者へのエアコン稼働でのアイドリングは可)&場内及び近隣での故意に大きな音を出す行為はダメです 会場は参加者専用貸切ですので女性や子供連れでも安心です 道の駅みきに隣接しお買い物や食事もできます また会場内にキッチンカー等も設置しています 

※車輛1台に付き1000円・二輪500円(開催賛助金)を徴収致します(女性ドライバー&20歳未満は0円です 自己申告制で証明不要)フリマは愛車横での趣味の個人出店であれば当日受付時の申告のみで大丈夫です(飲食物は全て事前許可制です)※企業様やご商売として会場内での出店を希望される場合はメッセージください】

とのこと。
コロナ対策など詳細についてはこちらをご確認ください。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/33426/

今の状況下でこのようなイベントを開催するのはいろいろと大変なようですね(^_^;)
週間予報ではお天気がちょっと心配ですが、参加される方は皆さんでルールを守って楽しんできてくださいね(^_^)
何かあったら今後の開催が出来なくなっちゃうかもしれませんからね。
Posted at 2020/08/19 03:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年08月10日 イイね!

関西トリコローレ2020は9月6日から27日に変更!

関西トリコローレ2020は9月6日から27日に変更!※追記※
台風10号の影響で天候の悪化が予想されるため、開催日が9月6日から9月27日に延期となっています。

今年の開催は無いかなぁと思っていたんですが、あるようですね~。
「関西トリコローレ2020 with CARZY LIVE KOB2020」、台風10号の影響により9月6日(日)から延期になり、27日(日)に開催予定となっています。
参加申し込みは当日のみで、事前申し込みの必要はありません。
見学だけの場合は森林植物園の通常の入園料と駐車料金のみで見られます(^_^)
※JAFカードがあれば、入場料は本人を含め5名まで10%割引になります。

●開催概要

【日時】
2020年9月6日(日)→ 台風10号の影響により27日(日)に延期!
9:00入場受付開始、10:00イベントスタート
15:00~閉会式予定

【場所】
神戸市立森林植物園
(兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2)

【参加資格】
関西トリコローレ・・イタリア車、CARZY LIVE・・全てのクルマ

【募集台数】
300台

【参加費用】
3000円(入場料/ビンゴカード付)

その他新型コロナ対策など詳細はこちらをご確認ください。

https://carcle.jp/UserBlog?UserID=4206





Posted at 2020/08/17 02:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げますどこの何の映像かよく分かりませんが、すごいクルマ達がなぜこんな場所に・・
でも、見ているとちょっとだけ涼しくなった気がします(^_^)



素敵なクルマが白い雪に映えますね~♪
絶対にすべってどこかにぶつけそうなので、自分のクルマでは絶対に走りたくないですが(^_^;)

Posted at 2020/08/15 03:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年08月08日 イイね!

アジア初の会員制ドライビングクラブ

アジア初の会員制ドライビングクラブ2022年開業予定で今年2020年春に着工した、アジア初の会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB(ザ・マガリガワクラブ)」。
場所は千葉県の南房総市。
場所がピンときませんが、東京都心や羽田空港、成田空港から約1時間という好立地らしい。

webCGによりますと、

【かつてロールス・ロイスやベントレー、フェラーリなどの正規輸入元として日本の自動車史にその名を残してきたコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド。同社が手がけるTHE MAGARIGAWA CLUBはアジア初をうたう会員制のドライビングクラブだ。「どのサーキットにも似ていないコースを持つ、世界に唯一のドライビングクラブ」をコンセプトとし、東京都心や羽田空港、成田空港から約1時間という好立地も魅力だ。MAGARIGAWAの名称とシンボルマークは建設地の地形・自然の特徴を表す「巛(まがりがわ)」の漢字がモチーフとなっている。コースデザインはF1サーキットの設計を一手に引き受けるティルケエンジニアーズ&アーキテクツが担当。同社が日本で初めてゼロからデザインしたという全長3.5kmのコースには22のコーナーと800mのロングストレートをレイアウト。上り20%、下り16%の勾配が設けられ、最大標高差は250mにものぼる。会員は自らの愛車で走行が可能で、車両の保管と走行前後のメンテナンスサービスなども用意する。コースを含めて約100万平方メートルの敷地内には日本の伝統建築とモダンの要素を融合したというデザインのクラブハウスを用意。レストランやバーラウンジ、トレーニングルーム、天然温泉、スパに加えてファミリーラウンジが備わるほか、広大な公園やドッグラン、トレッキングコースも併設される。初期募集枠の会員権はすでに完売しているという。】

とのこと。
初期募集枠の会員権、すでに完売らしいですが、いったいおいくらなんでしょうね~。
きっとコーンズのお客様なんだろうな。
初期募集枠が完売でも、また第2期とか第3期の募集ってすぐにありそうですよね。

近くなら外からでも見てみたいけど、千葉は遠いなぁ(@_@。
でも、こういうのってちょっと面白そうだなぁ。


Posted at 2020/08/14 03:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年08月07日 イイね!

アヲハタ くちどけりんご

アヲハタ くちどけりんご以前同じアヲハタの「くちどけいちご」をご紹介しましたが、今度は「くちどけりんご」です(^_^)
これも「くちどけいちご」と同じように、そのまま凍らせたというよりシロップ漬けにしたのか煮たのか、ちょっと甘みがついている感じですね~。
大きさは一口大で、買ってすぐに食べてもやわらかくて、量も適度。
食感は、焼きリンゴみたいかな。
アイスを食べるよりは甘さはひかえめだし、カロリーも控えめ。
暑いときのおやつにばっちりだと思います。
そのまま食べても美味しいですが、ヨーグルトなどに混ぜても美味しいかも。
私はセブンイレブンで買いましたが、どこでも売ってるのかな?
食べてみたい方は、とりあえずセブンイレブンで探してみてください(^^ゞ
Posted at 2020/08/13 03:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation