
毎年恒例の「ペルセウス座流星群」。
2020年は8月12日(水)夜から13日の夜明け前にかけて一番活動が活発になるようです。
記事によりますと、西日本から東北南部で晴れると予想。
一方、北海道や東北北部では日本海ほど曇りやすく、観測が難しそうであると予想されています。
見晴らしがよく空気が澄んだところで観測できる流星数は、最大で1時間に30個程度とのことなので、夜にちょっとだけ空を見上げてみてはいかがでしょうか(^_^)
Posted at 2020/08/08 02:46:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記