• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

ぞろ目ゲット!

ぞろ目ゲット!10万を超えてから心待ちにしていたぞろ目「111111」を無事にゲット(^_^)
ずっと走っているときだとどこかに停めないとと焦っちゃうんですが、たまたまスタート地点で「111110」だったので、近くで停まれそうなところをあらかじめ考えて走り出したので、無事に安全に停止状態で撮影出来ました。
たった1度しかチャンスは無いですから、今月初めぐらいからずっとそわそわしてたんですよね(^_^;)
良いタイミングでゲット出来てラッキーでした。
このブログの日付も1月11日ですべて1並び!
これは何かいいことがありそうな予感?!
次は「121212」狙いかな(^^ゞ

Posted at 2021/01/14 03:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

「新春ミーティング2021」レポートその2

「新春ミーティング2021」レポートその2「新春ミーティング2021」レポートその2です(^_^)
今日は会場に来ていたいろいろなクルマ達の続きです。



向かって左がダッヂ バイパー、右がシボレー コルベット。



シボレー コルベット。



手前がフェラーリ 488、奥はベントレーの何だろう?



ランボルギーニ アヴェンタドールやガヤルドなど。



マセラティ グラントゥーリズモ。



ランボルギーニ ウラカン、アヴェンタドールなど。



ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ?



ずらっと並んだ白馬の皆さん、綺麗ですね~。
フェラーリ カリフォルニア、458イタリア、488など。



ランボルギーニ アヴェンタドール。



こちらも綺麗な白馬、フェラーリ 348。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2021/01/13 03:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年01月09日 イイね!

「新春ミーティング2021」レポートその1

「新春ミーティング2021」レポートその1「新春ミーティング2021」レポートその1です(^_^)
まずはお友達のクルマなど。



会長さん号のランボルギーニ ディアブロSE30。
素敵なマスク、ありがとうございました<(_ _)>
もったいなくて使えません(^_^;)



副会長さん号のフェラーリ 458スパイダー。



つじャンさん号のランボルギーニ カウンタックLP400S。



デンタさん号のフェラーリ F355。



今年の年賀状に使わせていただいた、Yさん号のランボルギーニ カウンタック アニバーサリー。

ここからは会場のいろんなクルマ達です。



フェラーリ 512TR。



なんだかものすごいBMW Z4。



ホンダ NSX。
新型のNSXは久しぶりに見ましたね~。
鈴鹿のNSX屋さんのクルマだそうです。



なんだか凄いカラーリングのダッヂ チャレンジャー。



向かって左から、アルファロメオ スパイダー、FIAT500、カウンタックLP400S。

続きはまた後日(^^ゞ

Posted at 2021/01/12 03:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年01月08日 イイね!

たまたま見つけたケーキ屋さん

たまたま見つけたケーキ屋さんお茶でも飲みたいなぁとカフェを探してふらふらとドライブしていてたまたま見つけたのがこちらのケーキ屋さん「日洋堂」。
大きな通りには面していないので今まで知らなかったんですが、10台ぐら停められそうな段差のない広めな駐車場もあります。



ケーキの販売だけかも?と心配になりつつ入ってみると、お店の奥にちょっとしたカフェスペースが。
先に飲み物とケーキを選んで注文してから席に着く方式でした。



カフェスペースから店内を見るとこんな感じ。



焼き菓子や、



チョコレートやマカロンなど、



そしてケーキもいろいろあります。

飲み物は私はコーヒーが飲めないので紅茶(オレンジペコ)を選んだんですが、メニューにはもちろんコーヒーもあったはず・・(^_^;)



紅茶はポットできます。
選べる種類はオレンジペコ・アールグレイ・ダージリンだったかな?
もちろん、ミルク・レモン・ストレートが選べます。
私のオレンジペコも美味しかったんですが、お友達が頼んだアールグレイもとても美味しかったそうです。
普段あまり紅茶を飲まない人なのに、なぜか頼んで飲んでみたところ本当に美味しかったらしく、帰り道で何度も「あの紅茶は美味しかったなぁ。」とつぶやいておりました(笑)

ケーキは、お友達が



いちごのケーキ。
いちごもクリームもスポンジも全部美味しかったそうです。

私は、



さくらんぼのケーキ。
さくらんぼのケーキなんて食べたことないんですが、さくらんぼ好きなので頼んでみました。
見た目はちょっと梅干しっぽいんですが、これがめちゃめちゃ美味しい!
さくらんぼをどうしているのかは分かりませんが、甘さと酸味のバランスが絶妙で、下のスポンジ部分も中に入っているのがカスタードクリームなのかなんなのか正体は不明ですがちょうど良い甘さでとてもしっとり。
これは絶対また食べたい!
でも、他のケーキも是非食べてみたい・・
年中ダイエット中なのに困ったなぁ(@_@。

食べている間も入れ代わり立ち代わりお誕生日ケーキなどを受け取りに来る方などお客様が結構いらっしゃっていたので、地元では有名なんだと思います。
良いお店を見つけて幸せな気持ちになりました♪

カフェスペースはそんなに広くないので大人数では無理ですが、数台のツーリングの際にお茶するにはちょうどいいかも(^_^)
是非一度、行ってみてください。

Posted at 2021/01/11 03:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2021年01月07日 イイね!

世界に2台しかないフェラーリレッドのピアノ

世界に2台しかないフェラーリレッドのピアノテレビを見ていたら、ある豪邸に真っ赤なグランドピアノが。
それはただの赤ではなくフェラーリレッド!
さらに、ピアノもあの有名なスタインウェイ!
世界に2台しかないそうで、後の1台はフェラーリ本社にあるんだって。
見た目だけじゃなくて中身もすごいピアノ・・
当然、フェラーリオーナーさん。
関西の方だし、きっとどなたかのお知り合いとかお友達なんでしょうね~。
さすが高級住宅地にはいろんなものがありますね(p_-)

※画像はネットから拾ってきたものなので、実際のその方のピアノではないと思います。
もしかすると、フェラーリレッドですらないかも((+_+))
Posted at 2021/01/09 03:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation