• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

マックシェイク黄桃味

マックシェイク黄桃味CMで見て美味しそうだったので、出かけたついでに買ってみました(^_^)
マックシェイクのこういう期間限定もの、好きなんですよね~。
全部制覇することはないんですが、自分の好みに合うものだけ試してネタにしてます(^^ゞ

こちらの「マックシェイク 黄桃味」は数量限定のピカチュウパッケージが可愛い「スイーツトリオ フルーチュウ」のうちの1品。
価格は税込で、Sサイズ 120円、Mサイズ 200円となっています。
ちなみにあと2品は、「マックフルーリー チョコバナナ味」と、「ホットアップルカスタードパイ」です。

肝心のこの黄桃味の感想ですが、めちゃめちゃ美味しかったですね~。
さすが夏の商品という感じで、飲んだ瞬間口から鼻に広がる黄桃っぽい香りがさわやかで、甘さもすっきり。
わりと甘さがちょっと強いかなと感じる商品が多いマックシェイクですが、これは良いですね。
是非また飲みたいと思いました。
6月11日から始まったばかりの期間限定商品なんですが、終わりがいつになるかの記載がなかったので、飲みたい方はお早めに(^_^)
そんなにすぐには終わらないとは思いますが・・

Posted at 2021/06/13 03:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2021年06月10日 イイね!

新型シビック情報、先行公開

新型シビック情報、先行公開ホンダのホームページで新型シビックに関する情報が先行公開されています。
ワールドプレミアは今月6月24日10時からYouTubeで配信されるようなので、興味のある方はそちらも是非チェックしてみてください(^_^)

●新型シビック先行情報サイト

https://www.honda.co.jp/CIVIC/new/?from=newslink_text

●ホンダ公式YouTubeチャンネル(ワールドプレミア 6月24日10時~)

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR
Posted at 2021/06/11 03:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年06月09日 イイね!

今月6月の「関西舞子サンデー」は13日(日)!

今月6月の「関西舞子サンデー」は13日(日)!今月6月の「関西舞子サンデー」は13日(日)開催予定です。
場所は三木市にある「道の駅みき」に隣接する「かじやの里 メッセみき」です。
ちょっとお天気が心配ですが、今のところ曇りの予報で降水確率は40%。
週間予報は日々変わったりするのでギリギリにならないと分かりませんが、このままだとそんなに暑くもならず、クルマ見学日和になるかも?!

主催者さんのページより抜粋。

【開催は基本9時から16時00分まで(16時30分参加車完全退場)

車輛1台に付き1000円・二輪500円(開催賛助金)を徴収致します(女性ドライバー&20歳未満は0円です 自己申告制で証明不要)フリマは愛車横での趣味の個人出店であれば当日受付時の申告のみで大丈夫です(飲食物は全て事前許可制です)※企業様やご商売として会場内での出店を希望される場合はメッセージください

参加にあたってチケットや事前申し込み等の手続きはありません 当日開催時間内に会場にお越しいただければ参加できます 道の駅駐車場とは入口が違いますのでご注意ください受付後は外に出ても時間内は参加証で再入場できます】

コロナ対策やその他注意事項などはこちらをご確認ください。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/44316/
Posted at 2021/06/10 04:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年06月07日 イイね!

フェラーリの52年ぶりのV6モデル

フェラーリの52年ぶりのV6モデルまだ開発中ですが、2021年中に発表されるらしい52年ぶりのV6モデルのスクープ映像が出ましたね~。
コードネーム「F171」と呼ばれるV6エンジン搭載の新型プラグインハイブリッドモデルです。

記事にによりますと、

【コードネーム「F171」と呼ばれる新型フェラーリは、電気モーターと連動する新開発の3.0リットルの120度V型6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力は700ps以上を発揮、そのうち110psは電気モーターから得る。EV航続は32km(20マイル)と予想されており、このパワートレインはブランド初のクロスオーバーSUV『プロサングエ』にも流用されると見られる。

『SF90ストラダーレ』異なりF171は後輪駆動で、電気モーターがパートタイム・ブースト、トルクフィル、アンチラグの役割を支援することのみを目的とすると言われる。

F171のワールドプレミアは2021年内とみられ、市販型には「ディーノ」の名称も噂されている。】

とのこと。

電気自動車じゃなくハイブリッドというのが良いですね(^_^)
どんなデザインなのかなぁ。
サイズもちょっと小ぶりだったりするのかな?
これはちょっと楽しみですね~♪
Posted at 2021/06/08 04:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年06月06日 イイね!

夕景

夕景曇っていたので綺麗な夕焼けは見られませんでしたが、こんな夕景もいいなぁと。
ちょっと停まって一瞬撮影しただけなんですが(^_^;)
時間があったらしばらくぼーっと見ていたかったんですけどね。
※淡路島のクラフトサーカスからの景色です
Posted at 2021/06/07 04:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 23 45
6 78 9 1011 12
1314 15 16 171819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation