• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

2月11日「世界遺産姫路城マラソン2024」の交通規制

2月11日「世界遺産姫路城マラソン2024」の交通規制2024年2月11日(日)に、姫路市で「世界遺産姫路城マラソン2024」が行われる予定です。
それに伴い、スタート・ゴール地点の姫路城前をはじめ、広い範囲で交通規制が行われますので、姫路に行かれる予定のある方はくれぐれもお気を付け下さい。
規制時間はおおむね7:00~17:00とのこと。
規制される場所につきましては、こちらの公式ページをご確認ください。

http://himeji-marathon.jp/traffic/

連休中なので遠出される方も多いと思いますが、各地でいろいろとこのようなイベントが予定されているかもしれませんので、出かける前に、ルート上やおでかけ先をチェックしておいたほうが安心かもしれませんね~。
Posted at 2024/02/10 03:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年02月08日 イイね!

神戸の南京町で「春節祭」が開催されます

神戸の南京町で「春節祭」が開催されます2024年2月10日(土)・11日(日)・12日(月)の3日間、神戸の南京町で「春節祭」が開催されます。
特に交通規制等は無いようですが、観光バスや一般の観光客等で周辺道路が混みあうことが予想されますので、春節祭を見に行かれる方も出来れば公共交通機関を使ったほうが良いと思います(^_^)
私自身は一度も見に行ったことはないんですが、ニュース映像や、行った方に聞いた話だと、めちゃめちゃ人が集まるようで・・

この期間中この辺りに行かれる方は、時間に余裕をもってお出かけください。

春節祭の詳細は、こちらの南京町の公式ページをご覧ください。

https://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/
Posted at 2024/02/10 02:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年01月21日 イイね!

「淡路ノスタルジックカーミーティング2024」1月28日開催予定

「淡路ノスタルジックカーミーティング2024」1月28日開催予定毎年恒例の「淡路ノスタルジックカーミーティング」、2024年は1月28日(日)開催予定です(^_^)

昨年はものすごい数が集まって、サービスエリアからハイウェイオアシスに行くのに大渋滞・・
諦めて一度外に出て、ハイウェイオアシスの外にある駐車場にクルマを停めて、歩いて見に行きました。
今年もお天気は良さそうなので、またたくさん集まるのかもしれませんね~。
行かれる方は早めのほうがいいかもしれませんね。

主催者さんのページより(抜粋)

【2024年 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催告知

第11回 淡路ノスタルジックカーミーティングのお知らせ

※ 日時 2024年令和6年 1月28日(第四日曜日) 午前10:00~自由解散
※ 場所 淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)
※ 国産車・外国車 問わず 自由参加
※ 収容可能台数 約600台
※ 参加無料 (高速道路通行料金は掛かります)
※  淡路SA上り下り、ハイウエイオアシスの行き来は無料です。

渋滞緩和におすすめルート!
サービスエリアから一旦淡路出口を出て・・
信号交差点直進して、淡路北スマートインターから再度入れば
(距離にして信号から入口まで700メートル)
直接会場のハイウエイオアシスに侵入することが出来ます。
※通行料に関しては淡路IC淡路北スマートIC~各方面まで同額です

淡路北スマートICから淡路HO、淡路SAをご利用いただき、淡路IC出口から出る場合は平日100円、休日50円(いずれも普通車の場合)の通行料金がかかります。】

行かれる方は防寒対策をお忘れなく。
※画像は昨年の様子です。
Posted at 2024/01/27 03:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年01月15日 イイね!

新春ミーティング レポートその1

新春ミーティング レポートその1「新春ミーティング」レポートその1です(^_^)

最初の画像はお友達のマセラティ MC20です。
会場手前の交差点で偶然遭遇。
さらに、このMC20の前にはお友達のベンツが!
約束していたわけでも無いのに、まさかお友達の2台と同時に現地に到着するとは・・
びっくりでしたが、なんだか嬉しかったです(^^♪

会場にはいつも通り大量のスーパーカー。
出来れば全車撮りたかったんですが、クルマのまわりに人が多かったり、皆さんとお話しているうちにどんどん帰っちゃったりと撮りそこなったクルマが大量に。
あまり写真はありませんが、ご紹介します。
今日はランボ系が多めです。



ランボルギーニ アヴェンタドール。



ランボルギーニ ガヤルド。
ドアが上に開いてますね~。



ランボルギーニ アヴェンタドール。



ランボルギーニ ムルシエラゴ。



ランボルギーニ アヴェンタドール。



ランボルギーニ ディアブロ。
久しぶりに見た気がしますね~。
やっぱりカッコいいなぁ。



ランボルギーニ ガヤルド。



ランボルギーニ ムルシエラゴがずらっと。
最近アヴェンタが多くてムルシはあまり見かけないんですが、これはこれで良いなぁ。



向かって左がフェラーリ 812スーパーファスト、右がベンツのGT。
GTはまるでレーシングカーですね~。



ダラーラ ストラダーレ。
これはこの新春ミーティングでしか見たことないです。
公道を走れるレーシングカー。
迫力満点です。



マセラティ MC20。
このクルマも普段見かけることはないですね~。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2024/01/19 05:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年01月11日 イイね!

神戸ルミナリエ2024 交通規制

神戸ルミナリエ2024 交通規制「神戸ルミナリエ」、久しぶりですね~。
1月19日(金)~28日(日)の10日間の開催予定です。
今回は会場を分散させて、さらにメリケンパークに有料エリアが設けられるという今までとはちょっと違う形での開催となっています。
過去の開催時のような広いエリアの交通規制はありませんが、一部通行止め区間がありますので、夜にそのあたりにお出かけ予定のある方はお気を付け下さい。

時間帯: 16時~21時半
規制区間: 旧居留地を東西に走る「仲町通」の浪花町筋と山本線間(南北の通行は可)
※三井住友銀行神戸本部ビルの南側の通り

開催場所、有料エリア、有料エリアの入場料などイベントの詳細は、こちらの公式ページをご覧ください。

https://www.feel-kobe.jp/kobe_luminarie/
Posted at 2024/01/19 04:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation