• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

夕日の反対側

夕日の反対側夕日が綺麗な淡路島西岸ですが、同時刻の東岸も結構綺麗なんですね~。
夕日でも完全に海に沈みかけちゃうぐらい太陽が低くなってしまうと無理だと思いますが、ある程度の高さがあれば少し離れた雲に光が反射して、それが海に映ってこんな感じに。

淡路サービスエリアからは東側しか見えないので、夕日が見られなくて残念・・と思っていたら、普段皆さんが撮影している橋とは逆の方向にスマホを向けている方がたくさんいて、虹でも出てるのかな?なんだろう?と見に行くとこの光景が広がっていました(^_^)
Posted at 2023/08/08 04:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月25日 イイね!

工場の夕景

工場の夕景近くを通りかかったのでちょっと立ち寄ってみた所なんですが、「加古川海洋文化センター」というところで、向かい側に工場が立ち並んでいるのが見えます。
工場夜景というにはまだ時間が早かったんですが、それでも大きな火が見えたり、大きな船が岸壁にあったり、見ごたえ十分。





もっと暗くなるとさらに綺麗なんだろうなぁと思いましたが、時間がなかったので・・(-_-;)

夕方でもまだ暑かったので、建物内で何か飲もうと思って入ったところ、アイスキャンデーが売られていたので買ってみました。



加古川なのに、なぜか福岡県の柳川の「椛島氷菓」カバ印のアイスキャンデー。
これはソーダ味なんですが、他にもあずきや苺、ミルクなんかもあったような・・

このアイスキャンデー、思っていた以上に美味しかったです。
甘すぎないさわやかなソーダ感が渇いたのどにぴったり。
他で見かけたことはありませんが、もし見かけたら是非また食べたいですね。

ちなみに、神戸市東灘区にある「鈴木商店」という老舗のアイスキャンデー屋さんも美味しいんですよね~。
ちょっと小ぶりなサイズで、今あるかどうかは分かりませんが、何年か前に行った時に食べたカルピス味が絶品でした。
お店の前で1本食べ終わった後に、さらにもう1本買いに行っちゃいましたから(^^ゞ

関連情報URL : https://kakogawa-mcc.com/
Posted at 2023/07/27 05:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年07月22日 イイね!

たまたま見かけた素敵なクルマ

たまたま見かけた素敵なクルマたまたま見かけた素敵なクルマ達です。
まずはこちらのアメ車。
シボレー カマロ。



詳しいことは分かりませんが、古そうですね~。





ランボルギーニ アヴェンタドール。
アヴェンタはたまに見かけますが、こんなに綺麗な色のは初めて見ました。
マジョーラかな?



中も緑色。
こだわってますね~。

こちらは



空冷ポルシェ!







やっぱり空冷はいいなぁ(^_^)

Posted at 2023/07/25 04:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年07月21日 イイね!

トヨタ車のツーリング?

トヨタ車のツーリング?少し前のことですが、レーシングドライバーの脇坂寿一さんが淡路の「ONOKORO」にツーリングか何かでいらっしゃるというのを聞き、ドライブがてらふらっと行ってみました。
行ってみると、ラッキーなことにちょうど参加者の皆さんと一緒に駐車場にいらっしゃる姿を発見。
ちょっと離れたところから見学させていただきました。
参加されていたクルマはスープラが多かったですね~。



現行のスープラ。
たまに見かけますが、こんなにたくさん一度に見たことはないですね(p_-)



80スープラ。
このスープラ、GTで走っている姿をよく見ていたし、好きなんですよね~。



参加者さんが試乗出来たり助手席に乗せてもらえたりしていたようです。
どこかのデモカーかな?



ちょっと懐かしいセリカなど。



こちらは日産のシルビアですね。



カッコいいホンダのNSXも。



楽しそうな脇坂寿一さん。
良い写真が撮れました(^_^)
Posted at 2023/07/25 04:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年07月11日 イイね!

巨大な豪華客船

巨大な豪華客船先月のお話ですが・・
過去最大クラスの豪華客船が来ているということで、見に行ってきました。
出航が夜の20時だったので暗い中でしたが、かなりの人が見に来ていましたね~。





まずは船が着岸していたポートターミナルに行ったのですが、あまりに巨大で全体像がよく分からず(^_^;)

船名は「MSC BELLISSIMA」
サイズ等は、

全長: 315 m
吃水: 8.75 m
建造: アトランティーク造船所
船幅: 43 m
名称: MSC Bellissima
機関方式: 38,400 kW (51,500 hp)
船籍港: バレッタ, マルタ

となっています。
数字では分かりにくいかもしれませんが、とにかくめちゃめちゃ大きくて大迫力です。
よくこんな大きなものがつくれるなぁと感心してしまいます。

全体像を見たかったので、その後ちょっと離れた桟橋のような所へ移動。
少し距離があったので、出航の合図の汽笛が聞こえてからも動いているのがよく分からなかったんですが、見ているうちにだんだんと向きが変わっていきました。













客室や甲板などにいらっしゃるお客さんが、ペンライトなのかスマホのライトなのかライトを振っているのが見えたので、こちらからもスマホのライトを振ってお見送り。
飛行機は何度かありますが、船のお見送りは一度もしたことがなかったので、ちょっと感動してしまいました(^^ゞ

しばらくそんなことを続けていると、船のスピーカーから突然音楽が。
曲は「Time To Say Goodbye」。
その場の雰囲気に本当にぴったりで、まるで映画のワンシーンのようでした。

船の揺れに弱いし、水が苦手で泳ぐのも苦手なので、船旅をしたいと思ったことはないんですが、こうやって見に行くのは楽しいですね。
また機会があれば行ってみたいと思います。
Posted at 2023/07/13 04:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation