• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん☆ガラのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

ナンバー切ってはみたが・・・


ボンネットFRP変更、リア内装とグリル撤去を行い、ナンバー切り。
サーキット用、いわゆるミサイルとなったが、過去にも尾道サーキットで、同車両をミサイルにした経歴はある。

ただ、未だにマフラーは純正といい、後ろ姿は残念な格好である。

どうにもLSDが調子悪くなり、14インチリア履きでないとしっかり蹴ってくれない。

今後、180SXの方でドリフトするなら、連休が取れて備北がはだしまで遠征するケースだろう。

存分にドリフトできる準備は整ったが、ナンバーを切ったことによる自動車税の調整や健康状態、そして本日(6/20)の大雨と、タイミングが悪く、一ヶ月近くサーキットへ行ってない。

尾道サーキットが復活したその時は、s13をそこへ引っ越そうと考えているが何時になるのか誰にもわからない。
Posted at 2013/06/20 17:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

またナンバー切る予定



180SXがあることだし、S13はサーキット用にします。
かつてのように。
Posted at 2013/04/04 21:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

土屋圭市さんのKTステアがナルディCと似ている。


随分ブログをサボってしまった。

正月三日にタマダにて、使用したステアリング。
入手して間がない180SXに取り付けた。
8時20分型は珍しいけれど、古いカタログには、似たステアリングがあった。
何本かステアリングを持っているので、今後もあれこれ検証していきたい。
Posted at 2013/03/21 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステアリング | 日記
2012年10月18日 イイね!

180SX車高調+LSDでドリ車へと変身


今月11日に、デフなし、ローダウンだけの状態でドリフトに挑戦するも、難しすぎた。

18日に、車高調D’ノブ+LSDニスモR180で、かなり乗り易くはなったが、未だシート、ステアリング等、純正だらけの現状。
振り返しを使うと、180SXは、S13よりスピンしやすいようだが、1発だけの進入なら180SXの方がなだらかみたいだ。

現180SXはNAだが、ターボの180SXも乗ったことがあり、それも同じ印象で、箱の性質なのだろうか?

しかし、パーツを買って既に金欠で、ヒュンダイTBの車検代すら危うい。
Posted at 2012/10/20 23:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ドリ車の基準とは?



S13は、マフラーこそ純正だが、車高調とLSDはある。
一方、180SXは社外マフラーだが、ローダウンしているものの、調整式でないし、LSDは無い。
どちらかと言えば、S13がドリ車。

しかし、180SXは今週木曜日に、車高調とLSD取り付けに出すので、いよいよドリ車と成れる。
取り付け前に、タマダでLSD無の試験走行してみたい。

ヒュンダイとヴェルファイアは、マフラーが目立たないと言うより、むしろ隠しているかのようだ。
S13純正マフラーは、なにやらスッポ抜けているが、タマダで後ろ向きにタイヤバリアに突っ込んだ為だ。
Posted at 2012/10/09 22:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成行きのワゴンR これが次の通勤車輌 http://cvw.jp/b/696735/39478927/
何シテル?   03/19 19:53
Drift Q's Natural Aspiration 略して「DQN」 ちゃんガラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4連スロットル、等長リンクなど、ハチゴー改ハチロク。 グリップ仕様で低速トルクが細いが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パジェロミニさえ壊れなければ買わなかっただろう。 通勤用。 パジェロミニも黄色だった。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーにすべきか迷った。 会社近くは雪が降るので、通勤用にと4WD。 さらに、霧も発生 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXだけどターボ無しのグレード。 いわゆるQ's改K’sを目標とした箱で、S14タ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation