• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん☆ガラのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

慣れない左回りでシフトロック練習、クラッチ蹴ってカメラ落下。

慣れない左回りでシフトロック練習、クラッチ蹴ってカメラ落下。

ナンバーを再取得し、尾道のサーキット以外にも行くようになった。

ガラスの里近くのサーキットに行きだして、まだ間がない。
尾道のサーキットだと右回りなのに、ここは左回り。
メインコーナーも平坦で、コースアウトしやすく、慣れないコース。

シフトロックを選んだのは、自分がドリフトを覚えた頃のキッカケで、ここは自身の原点に戻る意味もあるし、左回りなら、12時方向へハンドルを迎える必要がないとの思惑。
しかしそれは考えが浅く、実際やってみると右にGがかかり、3速から2速へのシフトダウンが難しかった。

午後はカートの占有予約があり、ボチボチと帰った。

動画の歌の後は、バーストしたり、クラッチ蹴ってカメラ落下の特典映像。
助手席のヘッドレストに挟んでいるので、よく落ちる。
関連情報URL : http://www.sl-tamada.com/
Posted at 2011/09/27 18:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

ナンバー再取得するも、エンジン不調。



一旦ナンバーを切ったS13を、ナンバー再取得した結果がこれ。
エンジン不調、トランクワイヤー伸びて開かない、レカロシート折れ。
散々な状態。
既にエンジンの修理は済んだが、ウィンカーとコーナーレンズも、ノーマルから間に合わせのクリアレンズとし、随分と過去の面影は消え去って行く。

車検代からして、Q'sがもう一台買えてたかも?何か別のドリ車を買えばよかった。
とは言え、予め想定に有りながらも、敢えてリスクの高いS13を選んだ者がここにいる。

でも、これで尾道のサーキット以外でもドリフトできて嬉しい。
平日の休暇となると、世羅とガラスの里付近のサーキットにも行ってみた。
常連でないサーキットに行っても、お客さんが気楽に話しかけてくれる。
これもS13のおかげだ。
Posted at 2011/09/11 07:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成行きのワゴンR これが次の通勤車輌 http://cvw.jp/b/696735/39478927/
何シテル?   03/19 19:53
Drift Q's Natural Aspiration 略して「DQN」 ちゃんガラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4連スロットル、等長リンクなど、ハチゴー改ハチロク。 グリップ仕様で低速トルクが細いが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パジェロミニさえ壊れなければ買わなかっただろう。 通勤用。 パジェロミニも黄色だった。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーにすべきか迷った。 会社近くは雪が降るので、通勤用にと4WD。 さらに、霧も発生 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXだけどターボ無しのグレード。 いわゆるQ's改K’sを目標とした箱で、S14タ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation