• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

第19回 さくらモーニングクルーズ

4か月ぶりに参加してきました。
今回は権現堂公園であじさい祭りが開催中だったので場所の確保が
難儀したそうですが、取れたそうなので主催者様ありがとうございます。

今回は天気があまりよくないので参加者は少なかったような気がしました。
仕方ないですよね、オープンのクルマは雨だと厳しいですし。
それでも数十台のクルマが集まってました。

私もまだまだ新参者、親しい人はまだまだ少ないです・・・困った。
時間がたってから早起きテツさんがいらっしゃったのでちょっと助かりました。






















私はあまり詳しくないものでテツさんにいろいろ教わりました。
車種くらいは覚えられたかな?自分。

参加者がやはり少なかったけど初めてみるクルマもあって楽しかったです。
金曜日に購入したデジカメのシェイクダウン(謎)もできて満足でした。
ブログ一覧 | コソミ&オフ会参加 | 日記
Posted at 2012/06/03 17:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

アイテムワンFM煤殺し 製品インプ ...
aiai@隼さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:53
お疲れさまでした。
僕は その後、お台場に行くために、9:15頃に会場を後にしていました。

また 来月にでもお会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月3日 22:57
9時15分頃は外環道かな。
今日はお寝坊したけど1時間20分で
現地に付きましたよ。

来月よろしくおねがいします。
2012年6月4日 7:09
おはようございます。

昨日は起こし頂きありがとうございました。

私の記憶が正しければ渡良瀬でてもお会いしているような気がします。

また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月4日 12:07
おはようございます。昨日はありがとうございます。

はい、なみ八さんに誘われて昨年10月23日の渡良瀬のオフ会参加を経て今年2月からSMCに参加させてもらっています。

7月は梅雨入りしそうですし天候も気になりますが来月も時間があったら参加したいと思います、よろしくお願いします。

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation