• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

ヴィッツはアクアの二番煎じ

今朝の新聞の経済面に国内での新車販売台数が掲載されたました。

1位はプリウス(アルファーはカウントしてるかは疑問)で2位はアクア
3位はアルトでした。
ホンダのNboxが4位で5位がフィット(ハイブリット車込み)ですね健闘してます。

で、ヴィッツは前回が6位と健闘していたのにもかかわらず今回は14位と
トップ10から降格。

アクアというハイブリット車に明らかに蹴落とされた感じがします。
ヴィッツRSとほぼ同じ車体寸法で燃費も小回りもいいクルマだからヴィッツよりはアクア。
ハイブリット車だからヴィッツのアイドリングストップ機能付きよりも若干は燃費は良いわけ
と「ハイブリット神話」に守られていたと思う。
私から言えばトヨタの「独り相撲」に思えてならない。

ディーラーの営業がアクアを売り込みすぎたのも影響あるしトヨタ全チャンネルの
プリウス同様にアクアを取り扱ってるから無理も無い。

このままいくとヴィッツにハイブリット機構を搭載するようなマネはするんだろうか?
それともヴィッツのスポーツモデルのRSが消えるのかその逆か。
みん友の皆様はどう思いますか?

ヴィッツの先は暗いような気もした記事でした。

ブログ一覧 | クルマの未来と回顧 | 日記
Posted at 2013/01/11 21:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

アーニャワクワク
闇狩さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年1月11日 21:39
こんばんは~

欧州ではハイブリッド・ヴィッツ(ヤリスかw)は販売されているみたいですね。
ヴィッツRSのMTはヴィッツレースが存続している限り、消えることはないと思います★

しかし、猫も杓子もハイブリッドやら燃費重視ですね(^^;)
コメントへの返答
2013年1月11日 22:41
ハイブリットでヴィッツとして製造すれば
よかったと思うんだけどそこを国内だけ
何を目的に別車種にしてしまったんだか。

RSはレースとラリーで使ってますが方針転換でヴィッツ事態が消えないことを祈るばかりです。
2013年1月11日 21:56
正直なとこ現行RSはフィットやスイスポに価格で人気に差が出てるようにしか見えませんあせあせ(飛び散る汗)(アフターメーカーが多くて羨ましい)
しかも雑誌のコンパクトスポーツのランキングだと最下位...
しかも今じゃRSよりG'sしか見ないっていう... RSはどこに行ったんでしょうか...
コメントへの返答
2013年1月11日 22:52
多くの車種を抱えるトヨタに比べてスズキやホンダは少ない車種を有効に扱っているので、そこに技術など集中させやすいから?
後は価格の問題ですかね。

G’sは少量生産のつもりなんでしょうトヨタにとって。
G’s自体カスタマイズも規制でカスタマイズしずらいクルマですし。

パーツメーカーも人気のあるモノしかつくらないのでRS自体のパーツは減少傾向なんじゃないでしょうか。
2013年1月12日 17:49
アクアは周りでも(クルマ趣味を持っていない人たち)結構買ってる人多いですね~

さすがにかぶるからヴィッツにハイブリットは出さないでしょう
将来的には棲み分けの為にもヴィッツにはVWのUPくらいの大きさにして欲しいな~
コメントへの返答
2013年1月12日 19:30
猫も杓子もハイブリッド車に流れたからねぇ。
ヨーロッパはヤリスのハイブリッド車なんだけど国内は別車体だから、ヴィッツのハイブリッド車はあり得ません。

ヴィッツが消えるとは思わないけど、スポーツモデルは如何に。

アクアベースでRS出たりして。

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation