• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

志駒渓谷と館山ツーリング

もう毎年恒例にしている志駒渓谷と館山ツーリングを土曜日にしてきました。
参加者を募りましたが時期が遅すぎたんで今回は一人旅。



自宅を8時過ぎに出てノンストップで10時前に志駒もみじろーどの看板前に到着。
都内を抜けるのに思いのほか時間かかってしまった。




いつも立ち寄るイチョウの大木のある公民館前で休憩しながらパチリ。
雨で落葉したイチョウの葉が黄土色になっていてあまりいい色になっていなかったのは
残念だった。雨が降った後なら黄色い絨毯のようで綺麗だったけど。

足を進めて志駒渓谷を撮ろうと思ったら天候が良くて駐車場がいっぱいでした。
天候が悪いと人出が少なくていい写真撮れるんだけど今回は無理でした。
渓谷沿いの道路を流しながら次の佐久間ダムへ移動。


佐久間ダムに到着、地元ナンバー(袖ヶ浦)のアルトに追っ掛けられたので
無理したらカメラキャリアが荷室で遊んでました(爆)
で、いつも停まる駐車場に到着、今年も貸切状態www


展望台に登ってカメラに付いている機能「ミニチュア効果」を試してみたらこうなりました。


駐車場にて。


お腹も空いてきたので「道の駅三芳村」に移動。


移動中に走った県道88号線は道幅も広くワインディングでそれなりの
スピードでコーナーを右左と抜けられるツーリングには持って付けの
道路だったのでナビの到着予定時刻よりも30分早く到着しました。
この道路、おススメです。



道の駅三芳村のレストランでアジフライ定食いただきました。これで税込1050円。
この後に「みよし村のミルクソフトクリーム」食べてお腹が少しゆるんだ(爆)


県道と国道を進んで館山市街地を抜けて沖ノ島公園へ。


公園に到着する前から風が強くてどうなんだか心配でしたが、案の定強風で
潮風が強く海水が防波堤を越えていました。
おかげで海水をヴィッツに浴びると同時に砂も浴びて運転席側が砂だらけになりました(爆)
なので滞在時間は5分くらいだったような。
すぐに退散して一路、富津岬に。


間は省きましたが、富津岬の明治百年記念展望台に到着。
いろいろと写真撮りながら・・・激寒(爆)
車内の窓がすぐに白く曇るくらいでしたね。

時間も押してきたので夜景撮りをする為に木更津に強行(謎)
国道16号を走って木更津の太田山公園の駐車場に滑り込む。


ここから東京湾を一望できるスポットなのでいろいろ撮りましたが
トワイライトタイムを逃すと厳しいですね。
画像はスカイツリーと東京ターワー、ゲートブリッジ、アクアラインが見えます。



中の島大橋へ移動して羽田に向かう飛行機の軌道をパチリ。
ここでは羽田に向かう飛行機をたくさん眺められますね。

袖ヶ浦海浜公園へ行こうとしましたが寒さに負けて帰宅へ。


うみほたるPAで休憩と撮影。反対側は寒くてカメラ出す気力もうせたので次回かな。
夕飯は羽田近くのすきやでネギ玉牛丼で済ませました。

一年ぶりの紅葉ツーリング、楽しかったですし昨年よりもしっかり紅葉していた
のでとてもいい写真が撮れたのは収穫でした。
来年は誰かと行きたいです。できれば女性の方がいいかな(笑)
Posted at 2012/12/02 20:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング&旅行記 | 日記

プロフィール

はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation