• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

テーパード?

明日が関東地方で雪ないし雨という予報です。

そんな天気で外出も危ないので、今日中にお買いもの。

昨年の12月4日に骨折して、穿いていたデニムを裾を切断して脱いだので手持ちのパンツって1本になってしまったから、買いに行ってきました。

いつもの無印良品。

なぜ無印良品かと言うと、一般的なジーンズショップ(マルカワ、ジーンズメイト、ライト・オン)の製品は股下の長さが長くても81~83センチが限度か知らないけどその長さがメインで85センチがほぼ扱ってないようです。

しかし無印良品だと85センチまでしっかり揃えてあるので、私はとても助かってます。
その長さ(85センチ)がないとツンツルテンって言うのかな昔はw
81センチだと足首が丸見えで、妙に短足に見えるものでね。

自慢じゃないけど、学生のころからデニムの裾上げってしたことないですからwww

という理由でデニムは無印良品ユーザーなんです。ユニクロ?経営者嫌いだから買わんw


しかし、最近の無印良品ではスキニーやスリムなデニムが流行りで私にはそのサイズは無理です。紳士服もその傾向のようですが、太ももはそれなりにあるしふくらはぎもしっかりしてるからやはり無理ですな。

置いてあった商品の大半はやはりスキニーやスリム、レギュラーサイズも減少傾向のようで、流行に合わないスタイルは消えて行くのみなのか。その中でテーパードと言うのがありました。


テーパード?


テーパーって?ホイールのナットのことをテーパーって言うのは知ってましたが・・?
スマホで調べたらどうもこのスタイルが昨年から流行のようです。ちなみにテーパーとは先端に向かって細くなるという意味です。テーパードは太ももはゆったりでひざ下から急に細くなるというスタイル。膝下から足元を細く見せることで足を長く際立たせる効果がある(とかないとか)そうです。


まぁ問題無いでしょうと試着しないで購入。
家で穿いてみた・・・問題なし。ただウェストが緩かった。かといってインチダウンしたら逆にボタン止められなくなるから危険。ベルトで締めればおK。


一瞬、ん?って思ったけど手にしてみて穿いてみたら意外とフィットしたので買って正解でした。

テーパード侮れないw



Posted at 2017/01/19 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール 洗車と鉄粉落とし(14回目)とコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/698150/car/2849096/8384803/note.aspx
何シテル?   09/30 17:35
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation