• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

1月連戦も終わった

13日から始まって31日にようやく19日間の連続作業もようやく終わり。
明日は休みでSMC行く気力もないからおうちでゴロゴロかなぁ。

とりあえず自分にお疲れさんでした。
Posted at 2015/01/31 21:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年01月29日 イイね!

アメリカで戦うスバル



以前、アメリカのスバルラリーチームでGRBを組み上げる動画アップしましたが
これはラリークロスとラリーの活躍を収めたオフィシャル映像です。

デイトナで行われたラリークロスとミネソタ州で行われたOjibwe Forest Rallyです。

内容はなかなか面白いですよ、全編英語なのでそこそこ理解できればいいのかな。
また世界に復活しないですかねぇ。
Posted at 2015/01/29 21:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2015年01月28日 イイね!

フラット4サウンド







ポルシェは水平対向エンジンを使っているけど富士重工のフラッグシップのクルマも
水平対向ですね。

80年代のレオーネを経て90年代のレガシィから初代インプレッサのサウンドは独特で
今でも忘れられないです。

グループAからWRカー規定に移行してエキゾーストやマフラーの設計変更などであの重低音
を聴く機会はなくなりましたが水平対向エンジン独特の重低音は聴く者にとって心地のいい
音域だったのじゃないかと思いますがどうなんでしょう?

私はトヨタセリカ好きなのでなんとも言えませんが。
Posted at 2015/01/28 20:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2015年01月27日 イイね!

絶賛夜勤中…

東京都庁で作業中…あとは蓄電池をバッテリー盤に納めて残りの作業したら終わり。

今回は比較的楽なほうかなぁ。
Posted at 2015/01/27 23:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年01月26日 イイね!

予定外作業

明日の午前中の作業が雨天で製品を濡らす可能性があったので今日、お客さんにお願いして
本日中に蓄電池を階段で3階まで4人で運びました。

でも明日の予報だと天候は回復傾向なので、どうなんでしょ?

まぁ夜勤もあるし夜勤明けの社員もいるからこれでよかったかな。
Posted at 2015/01/26 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation