• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

racerhideのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

我が家のファミリーカーX1のメンテ

我が家のファミリーカーX1のメンテ

久しぶりに普段使いのファミリーカーBMW X1のメンテ。タイヤもツルツルから新品に交換し、今、アライメントを調整中。
普段乗ってても気になってたが、測定してみると予想通りかなりばらばらな数値。。。フロントのキャスター角はこの車の構造上いじれないが、うちの測定機器ではキャスターは測れないので無視し、その他キャンバー、トーは測定後バッチリ調整まで完了。というか最終的に純正値とはだいぶ違う自分好みの数値で決まり!
2015年06月10日 イイね!

BMW X1 電動コーナーポール・コーナーセンサ取り付け

BMW X1 電動コーナーポール・コーナーセンサ取り付け我が家のファミリーカーであるX1は普段は妻が運転することが多いのですが、コーナーポールやコーナーセンサが無いと怖くて運転できないと日々言っています。
そこで、BMW 1シリーズ用の電動ポールを某オークションで安く見つけたので、加工して取り付けることにしました。また、コーナーセンサは、データシステムから販売されているものを取り付けます。

コーナーポールはバンパーを外し、穴をあけて取り付ければ良いのですが、もちろん違う車種用なので、取り付け部分の角度からして違うため、加工してバンパーに通します。



また、固定は汎用のステーを使い加工し、バンパー裏の既存のボルト等を利用して確実に固定。電動で伸縮するタイプなので、縮んだ時にバンパー裏に格納されるスペースが必要で、ボディ側、特にタイやハウス等との干渉を現物合わせで確認しつつ位置を決めてます。



完成!
エンジンスタートと同時に伸び、エンジン切ると縮みます。もちろん、不要時は動作させないスイッチも室内に付け、純正と同様な動作ができるようになっています。



コーナーセンサは、フロントはボディ同色に塗装し、コーナーポールと同様に樹脂のバンパーに穴をあけて取り付ければいいのですが、リアについてはバンパー内のリインフォースメントにも穴をあけて、センサを取り付ける必要があります。前後4ヵ所に設置しました。



これで妻も満足のようです。

2014年09月23日 イイね!

ロールケージ組み込み完了!

ロールケージ組み込み完了!

ポルシェ986ボクスターの競技用車両完成!
ボディ剛性が大幅に変わったので、あとはサーキットでサスペンションとアライメントの再セッティングをしばらくは試行錯誤か。2月までには完了させたい。
来年は富士スピードウェイのレースに投入予定。
2014年09月21日 イイね!

ロールケージ到着

ロールケージ到着

6ヶ月前に海外メーカに直接オーダして個人輸入したポルシェ986ボクスター用競技用ロールケージがやっと到着!
6点式、メインバー45φ、他のバー38φ、斜行バー追加、サイドバー追加、特注色(赤)でオーダしたもの。
国内メーカでは販売されてないので、米国レース用の製造メーカ(イギリスのSafety Devices社)に注文、ベルギーの販売店(Safety Devices Benelux)を経由し特注の木枠に入れてもらいパレットに載せて船便で東京港にやっと到着。
自宅に納品されたので、とりあえず車両に仮組みまで終わりました。あとはボディへの穴あけ加工と位置の微調整、その他シートなどを元に戻す作業は後日。


2014年04月27日 イイね!

ポルシェボクスターのサーキット仕様がほぼ完成!

ポルシェボクスターのサーキット仕様がほぼ完成!サーキットのスポーツ走行枠である程度楽しめる仕様にまで完成しました。
これまでレースで使用していたPERCUL社製のデータロガーも搭載しました。
ブレーキディスク、パッド、クラッチディスクやその他消耗品類も新品に。
富士スピードウェイならばポルシェ純正ロールバーでNS-4枠が走れるのでこの仕様で走れます。S-4枠は4点式以上のロールケージが別途必要なので、これは別途手配予定。しかし、国内で市販品の取扱いのあるところを見つけられず、、、ドイツでは売っているのはみつけたのですが、、、入手方法を引き続き検討中です。
また、一部のサーキットのスポーツ走行では車番の貼り付けが必要ですので、ゼッケンなども貼り付けています。
さて、いつもの富士スピードウェイには、いつ走りに行こうかな。
Posted at 2014/04/29 17:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・サーキット | 日記

プロフィール

「ブレーキフルード交換用に新アイテム http://cvw.jp/b/708836/44282032/
何シテル?   08/13 19:57
大学時代からの友人達と共に、親子でモータースポーツに参加しています。 富士スピードウェイを中心に、富士チャンピオンレースシリーズのロードスターカップNC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN EVO SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 07:32:13
互換製品 エアコン調節用ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 01:27:34
Aki997さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 06:29:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
富士スピードウェイやオートポリスなどで行われるレースやスポーツ走行に向けてDIYで準備中 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
我が家の大型犬とのドライブ用ファミリーカーです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心にサーキットでのスポーツ走行、往復170kmの長距離通勤に活躍し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心に、レースおよびスポーツ走行で楽しむために所有していました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation