• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月27日

サラリ-マンが南極へ

サラリ-マンが南極へ

.大島義史さんの


「会社員 自転車で南極点に行く」の本を読んだ・・


(11月は毎週末仕事で参ったよ、

     定年前くらいのんびりさせてくれ)


近頃


職場でも  ニュ-スでも カタカナ用語や 


 アルファベットの略語 を よく見かけるようになった





alt



ロジ   =   ロジスティック?(裏路地ではないんだな)


リア充 = リアルな充実


フレックスタイム


プレミアムフライデ-・・


まあ景気のいい話だこと・・



例えば


PC=パソコン・・・


これぐらは知っている



あとJK?ですか・・笑


   ・ ・ ・



B B A = ばばあ?


J J I = じじい?


南山〇子・・ 違った 北川〇子さんの旦那さんも


アルファベット得意だよね。



また

和製英語や造語がもっともらしく語られたり・・


日本は島国、故


世界的に通用しなくても


中途半端で成り立っちゃうのかな。






alt


テレビの報道も怪しい・・


(それに至った経緯、その後も知りたいが)


街灯インタビュ-でも趣旨に沿わないものはカットして


使えそうな部分だけ編集で繋ぐ・・


(天皇パレ-ドで、どっかのおばちゃんが、


 「まさ子様 お綺麗で神々しい」・・


  そりゃ、あんたに比べたらな・・


      オイオイ!


  不適切な表現がありました事をお詫び申し上げます


某国営放送局?

関係法令もあるしね


民放も株式会社だから


面白おかしくして視聴率稼がないと・・笑


報道の自由も 建前に なっちゃうよね。




alt


そんな日本国内で・・

というわけでもないけど


南極の情報は余りにも乏しいものがありますね


ようやく本題にきたか・・


(前置きが長え~んだよ!)





alt


もっとも南極の情報がそんなに重要で必要なのかと言われれば

興味本位でしかないのだけれど



年休があっても休暇取る暇がない


この本はそんなサラリ-マンが地球の果て・・


南極へ・・・


しかも自転車で走るというもの

本人は極普通のサラリ-マンと自負しているが


真冬に半袖Tシャツだったり


世界14か国52000kmを走破したりしたそだが


その時点でもう普通のサラリ-マンではないでしょう



独身ならば自由なのかもしれないが
著者には妻子(扶養者)がある



南極とのきっかけは
結婚して新婚旅行の行先を決めるのに図書館へ行きそこで見つけた


                        この本 ↓


alt


「大場満郎氏」の「南極大陸単独横断行」に刺激を受けたらしい

(ちなみに、この本も読みました、機会があれば紹介しようと思います)



南極へ行くのには莫大な資金がかかる


というもの


普通のサラリ-マンの年収、個人の資金で行ってしまった


というのが凄いですね。




南極へ行くには安くて1千万以上かかるらしい
1千万ものロ-ンが組めるのも凄いですが・・・


最近は金利も安くなり

(なぜ0金利続けるのか理解できないが)


金融機関も審査が厳しいらしい

妻子ある、それも新婚のサラリ-マン


(社宅住まいなのに)が1千万以上の借金をして


会社には3か月の休暇をとって・・・


(有給休暇のほか年末年始やら3か月)


この本の随所にそのことが出てくる



alt

  ↑ ユニオングレ-シャ-

  (南極唯一の民間基地)


トイレは大と小を分けて出すらしい笑


テント生活移動中も


大はお持ち帰り


なぜか小はすててもいいらしい




著者にとって 今まで、すべて単独・・・


恐らく南極もたった独り、「白と青の世界を自転車で」


と思い描いていたのだと思う




しかし


異例の長期休暇を願い出た


会社を説得するためにはガイド付きという条件だった。



alt


こんな風に単独で南極を走りたかったのだろうね


結局ガイドが同行することになったが、・・・

(もちろん男の(笑)・・

     エリックという世界的に有名な冒険家らしい)







alt


テントもひとつで行くとのエリックからの意見


(ガイドもプロであるから依頼者を安全に届ける意識もあったのだろう)


しかし著者には自分のテントという気持ちがあった。




alt


氷上を走行中は


彼のペ-スに付いて行けなかったり、


荷物の分担などで苛立ちもあったようだ





alt


 地球は動いている

南極点も移動しているらしい



家族を置いて南極で自転車に乗ること


そんな超我が儘を受け入れる。

奥さんは凄い理解があるんだなと思った。

(自分の僻みが含まれていることをお詫びします)


行先は何しろ南極・・


クレパスに落ちたり、ブリザ-ドにあったり、迷子になったり、命の保証はない


そんな心配を家族に掛けられるだろうか






自分ならカミさんには言い出せないよ・・


普段から精神状態を疑われる・・


いや、とっくに疑われているのだが

その前に大ゲンカになるな



alt


だいたい、油もののフライパンの上に普通の食器を重ねて置くなよな

洗うのも大変だし


これじゃあ、流しが使えねえじゃねえか!



自分が洗うと「後でやるから!」と、カミさんに怒られるんだよな・・



・・・・って、いつやるんだよ!


一応 妻のトリセツも読んだけど例外もあるな・・




自分は朝はパンがいいので


自分でハムエッグ焼いて


そのままフライパン洗って棚に戻すぞ


(「パンツがいいのでハムカツ焼いて」に見えたら老眼かもよ)



その後キャベツ刻んで・・


そうなると、サラダの皿とマ-ガリンにマ-ガリン塗るヘラ


ドレッシング、箸、醤油・・・


何が必要かわかるよね。


導線的に、冷蔵庫へ行ったら、キャベツ、醤油、ドレッシング、ハム、マ-ガリン、など


食器棚へ行ったら、箸、カップ、食器、スプ-ンなど



第一、一番最初にお湯を沸かすぞ!



alt


・・・だけれども、いつも、お湯が少ない・・


空焚きになっちゃうよ・・



いつもカミさんが起きてくる前・・


朝6時には起きて


自分で朝食作るのだが



カミさんが


たまに早く起きてくる・・


こうなると厄介なんだよな・・



alt


お~い!


そこをどけ!


見ていると要領悪くて・・・


会社行くの遅くなっちゃうよ・・




この前みたいに、朝、自転車がパンクするかもしれないし・・


というより、新米のころから、出勤時間は早い・・のだ。




ほら、冷蔵庫へ行ったら、全部出すんだろ!


導線的に効率よくできないかなぁ・・


頭の中で考えておけ!



(職人は段取り8分なんだよ!


次はペンチだろ!、ドライバ-だろ!


なんて新米のときは叩き込まれたっけ)


・と、心の中で叫んで


ジッと我慢・・・




カミさんに職場の愚痴こぼしたら


「そんなの言い返しなよ」と言われたけど


組織で働くには仕方ないよな・・



というより


カミさんにも言い返せねぇよ!


ブフォフォフォ


あ~あ、


自分はなんて細かくて小っちゃな人間なんだ・・


あれっ?


本の話題だったよね・・・




.



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/07 20:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高止まり
ふじっこパパさん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年12月7日 20:59
こんばんは(^^)

上が嘘つきだから、下も…
それはさておき


準備8割が仕事を決める、これどの業界でも言えることですね(^^ゞ
会社出る前に8割準備できていれば、外ですることは2割なので楽チンです(^○^)

現実そんなことは無くて、更に上乗せで増えるんですがね(;>_<;)
コメントへの返答
2019年12月7日 22:08
GAGARRINさん、こんばんは~。
所詮会社員だものね・・
広い所にペンキを塗る・・
端っこの細かい所を丁寧に・・
そういうところがプロなんですね。
四角いテーブルをまわるく拭いてよく叱られます笑
仕事があるだけいいのでしょうか。
頑張りましょう。
2019年12月7日 21:00
こんばんは~☆彡

男はくたばるまで冒険者♬
チャレンジャー♬
でありたい・・・です(笑)
しがらみなんぞ、振り払い
お互い頑張りましょか~ト
ホホ~(~o~)~笑笑
コメントへの返答
2019年12月7日 22:12
髭爺ちゃんさん、こんばんは~。
紅葉のいい季節・・
11月は仕事仕事で全滅でした。
どこも出掛けないでいると内に意識が向いてくる・・
最近ブログが愚痴、ぼやき 
になってきているような 笑
励ましのお言葉
ありがとうございました。

.
2019年12月7日 21:23
こんばんは

凄い方がいるんですね~w

まさに男の中の男です!

クレ○ジージャーニーに出てきそうな方です。

リアカーマンも凄いですが南極を横断なんて

危険過ぎます。w
コメントへの返答
2019年12月7日 22:18
リック・ジョンソンさん、こんばんは~。

ほんとですね。
地平線の彼方まで目印もなくて
白一色・・
マイナス数十度の中を自転車で・・
自転車が故障しても飛行機も下りられませんものね。
借金するのも凄いです
リアカ-マンの本読みましたか
自分も読みました。
言葉が通じなくてもなんとかなってしまうものなんですね。

.
2019年12月7日 21:27
こんにゃんば(^^)

PCの画面が見えない所で寝転がって
モバゲしてるカミさんに読み聞かせたら
「今日のライトバンさん、酔っ払って
ブログってる?」と言わたにゃ(笑)

実際どうなんでしょう?(^^;)

まあ、男はいつでも中二の春!にゃんて
言われるけど、自分がやってる事なんて
何処の誰でも出来るんじゃねェ?
って誰もが考えて誰もが「あの人スゲェ!」
って言ってるんだと思うにゃ(爆)
コメントへの返答
2019年12月7日 22:22
karonさん、こんばんは~。
あはは・・
いやはや、もう、先月は、紅葉も綺麗な季節なのに、仕事で殆ど出かけられず、家の中に気が向いてしまいます。
下らない所に目が向くんですよね。
しかし、本を読むと南極は人里離れた別世界なんだと改めて思いました。


.
2019年12月7日 21:54
こんばんは。
ライトバン59さんのblogも
本になりそうなくらい
面白いです🎵(笑)
コメントへの返答
2019年12月7日 22:25
オラ裕二さん、こんばんは~。

なんだか、ぼやき、愚痴のブログになってしまいました笑
みんカラ編集部から「ふざけんな」とお叱りを頂戴しそうです笑
そのうち、まともなブログ書けるようになりたいです。

.
2019年12月8日 10:34
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
ほんと、ライトバンさんの ブログも
すっごくおもしぃ!!
思わず(((*≧艸≦)ププッと声を出して
感動するブログに出会えませんよぉ♪(笑)
コメントへの返答
2019年12月8日 14:44
セイラ2さん、こんにちは~。
今日の関東地方は青空快晴で気持ちいいです。
ただ午前中は北風が強かったです
早朝も真冬の寒さで・・
お昼前後ヌクヌクタイム・・
午後3時くらいになると、だいぶ陽が傾いてくる・・
今年も1ケ月切っちゃったですね。
1年という括りはしたくないのですが、天気に翻弄された今年はなんとなく不完全燃焼でした。
ブログで愚痴ぶちまけて、可愛いもんです。
大変失礼しました。
コメントありがとうございました。
2019年12月9日 23:14
こんばんわ☕

世の中には色んな夫婦がおりますが
この方は妻子あって自由に南極で🚴乗って
好きなことされて。ほんと奥様のご理解が
なければできませんよね。
でも普通となら なかなか出来ないことだと
思いますよ。
仕事に追われて自由になるお金はあっても
時間が無いとか。その反対もあるし。

ライトバンさんお疲れ様です☕😊
ゆっくり休んでね*°

おやすみなさい☆*
コメントへの返答
2019年12月10日 6:24
みーみ♯さ~ん 
おはようございます。

ほんと、こういうのは独身でやるべきかと・・・
第一失敗すれば母子家庭にしてしまう危険もある。
(このような危険地域の条件だと保険金もおりないかも・・)
気持の負担もかけてしまうし、マイホ-ムも持てない・・
南極の冒険は夫婦共有の夢ではないですものね・・・
また、土日出勤が続きます。笑
もう勘弁してくれ~。
暖かいコメント
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation