• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

花の都公園と温泉

花の都公園と温泉








結婚前には両目を大きく開いて見よ。

結婚してからは片目を閉じよ。

―― トーマス・フラー


Keep thy eyes wide open before marriage and half shut afterward.
―― Thomas Fuller



片目を閉じても見えてしまうので
両目を閉じたら
ちゃんと聞いてんのかとカミさんからの罵声が聞こえた


今日も辛抱強く耐えております。


結婚前は両目でしっかり見る

本当に大切だと思います。

場合によっては
一生針のむしろに居ることになります



国は
少子化だの無責任なこと言うんじゃない


それでいて子供を独りにしたら虐待

今の国家予算で家政婦を無償で派遣できるのか

そんな余裕があったら高速道路無料にしろ


      あれっ?

     失礼しました。



**********************




日中と夕刻、早朝の気温差が激しいです。

10/17は昼間仕事、

そのまま
福生の駅前で

21時から翌朝4時まで
深夜工事の立ち合いでした。

寝不足と寒さのお陰で
翌日風邪ひきました。


皆さまお変わりありませんか。



****************************


以下
10/14 道志みちで検証の続きです。

alt

富士山は奇跡的に姿を隠さず残っていました。


alt

キバナコスモスなどが満開でした。


花の都公園の駐車場は満車で少し先の臨時駐車場へ停めました。

クルマ一台300円でした。
花の方は一部有料エリアがありますが
大部分は基本無料です。

alt



alt



alt

皆さん楽しそうに写真撮ったりしていました。



alt




alt

百日草(ジニア)みたいです。



alt

コスモスセンセ-ション
これは、臨時駐車場の近くですが
ここは終わりが近い感じでした。

もっと歩いて
奥(手前)の方には沢山咲いていました。



終わり・・

その言葉に
何となく敏感になる。

alt

このピンクを見ていると

そんな気持ちを払拭

励ましてくれるようです。




alt

向日葵が咲いていました。

凄い気力・・違った元気です。



alt

雨が降れば富士山の頂上付近は雪だろうに
季節感がありません。



alt

夕刻
シルエットになりつつも
臨時駐車場の茂みから
その姿はハッキリと見えました。



alt




alt

ここでも愛車撮影会です笑



alt



alt

再び山中湖に戻ったら

富士山から雲も取れていました。

*************************
そのあと
山中湖から道志みち途中の
石割の湯へ入りました。


HPより



この後また道志みちで帰路に就きました。


=========================

以下参考です

石割の湯の名前にもなっている石割山・・

alt

2020年に訪れた石割山・・

たった3年前だけど
今見ると若かったなぁ。
まだ50代の面影が・・

今の歳(60過ぎてからは)になると
たった1年が5年にも感じる。



.
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/10/19 08:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

石割山
ライトバン59さん

節目の秋は富士山詣です
ep91makatareさん

祝!! 再起1周年!! 〜またコイ ...
@KIR@さん

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

山梨県山中湖から〜の、道志みちドラ ...
saramanderさん

朝ドラ
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 9:12
ライトバン59様、久ビでございます🍀
冒頭の数行は感慨深いですね~
亜美の場合《見る》だけの意味で言えば…
老眼が酷くて近くに寄られるとぼやけて見えるので両目で⇒しかも大きく見開いて見ると旦那様の老け具合も軽減されて、荒んだ気持ちも和らぎます(え”?
コメントへの返答
2023年10月19日 11:51
亜美ちゅけさん
コメントありがとうございます。

クルマで言うと
峠を速く走れるかっこいいクルマ
カッコ良ければ
燃費や使い勝手も我慢できる
眺めていいるだけで癒される。

しかし生活で使おうとすれば
荷物も積めなくてはいけない
燃費や維持費も

見ため・・
しかしそこは生き物
変化していきますよね。
自分も含めて・・・

外見のカッコよさと
性格

人間には機械と違って性格があるんですよね。笑

性格は変わらない
表向き性格変えたつもりで
装っても
どこかで本性?は見え隠れ

お互いにそういう所は
見えているでしょうね。

ただ見えても
相手に対する思いやりがあれば
救われるのですが

立ち上がれないほど
打ちのめされています笑

.

2023年10月19日 9:25
こんにちは♪♪。

子供を夜に1人にしたり、子供がお留守番を望んでいないのに1日も1人にさせたのなら虐待だと思うけどね😵

個人的には「ゴミ捨ての時に1人にするのも虐待」というのは、いくら何でも やり過ぎと思う⚾

子供だけで公園で遊ぶのもダメなら、もう、窮屈な生活になりそう😵

まあ、確かに小学生ぐらいまでの子供は色々と心配なのは分かるけどね😄

お留守番の間に、セールスの人が訪問して来たら対応できないかもね(まあ、セールスの方はさすがに子供1人なら帰ると思うけど)

私の場合、大人の私でも未だにセールスの相手はダメで、もし私が家に1人の時にセールスが来たら「ちょっと家族が居ないので…」と言って帰ってもらっているぐらいです(親の方がセールスの相手は慣れている)

コスモス綺麗ですね🍰

両目でしっかり見るのも大事かもね🍰

少々うっとうしい時もあるかな?だけど
コメントへの返答
2023年10月19日 12:06
翔子さん
こんにちは。

自分の親の時代は
地方から東京へ出てきて
集団就職

公営住宅住まいで
鍵をもたされ
独りでお留守番の子供が当たり前にいました。

今みたいにサギや誘拐なども
ニュ-スで聞いたことがない時代
近所の人が他人の子供でも
声をかけたり助け合いながら生活していました。

しかし
現代はその頃と違いますよね

保育園などもありますが
共稼ぎの証明するものを持ってこいとか

そうなると
保育料もかかりますし
殆どの子どものいる人は
子育てできないでしょうね。

なにはともあれ
しわ寄せは
すべて子供に行くと思います。

結婚、子育ては
自分自身において
それほど重要なこと

近所のおばちゃんは
早く結婚しないのかとか
親は
孫の顔を見たいなどと
無責任なことを言ってくる

言い方変えれば
自分の我儘欲求だと・・

結婚は
自分自身の時間もなくなり
(金銭的にも・・)
(辛い仕事誰のためにやっているんだろうと思うことも)

慎重にいくべきだったと
今更(笑)
痛感しております。
.

2023年10月19日 12:00
夜勤お疲れ様でございます。

お大事に!
コメントへの返答
2023年10月19日 12:11
R1250GS ADV + R1200S
さん、こんにちは。

なんでこんな辛いことしているんだろうと思う事もあります。

国は0金利にして
国民に貯金するな投資しろと
無責任なことを言う
投資なんてプロでもうまくいかないのに、それで破産した人を何人か見ています。
あれっ?
すみません
話が脱線しました。

今は微熱になっております。
お気遣いありがとうございました。
2023年10月19日 19:17
こんばんは🌆
15日(日)の夕方
雨上がりに富士山の二度目の冠雪?が見られましたよ
ところで
山中湖の石割山に登られたんですね?
あそこは階段が急で
低山ハイカーの我輩にとっても
長い階段が鬼門です(膝に負担が?)
コメントへの返答
2023年10月19日 19:41
うえうとぎさん
こんばんは~。

そうですよね。
ニュ-スで見ました。
低山ハイク
神奈川ヤビツ三の塔とか
金時山とかも行ったんですが
しばらくご無沙汰です。

膝に注意しながら
またやらなければと思っています。
コメントありがとうございました。
.
2023年10月19日 19:19
こんばんは〜🎵

皆さんのコメント、そのコメ返を読ませて頂き、

人生〜いろいろ🎵男もいろいろ🎵
女だってい〜ろいろ咲乱れーるの〜🎵

って歌を思い出しました😃
人生は一筋縄ではいかない、楽じゃないですよね〜💧

うちは昭和の化石?すごい亭主関白です。
私はの〜天気なダメ女房です💧
コメントへの返答
2023年10月19日 19:47
りらこりらさん
こんばんは~。

他人には尤もらしいこと言えるのですが
「お前はどうなんだよ」と
返されれば・・
やはり、そこまでできた人間じゃないんですよね。

亭主関白
稼ぎがあれば自由にやらせてもらえる?
稼ぎのない自分は
ひたすら謝るしかないです。

・・・・

謙遜しているりらこりらさんは
一枚上手ですね。

コメントありがとうございました。
2023年10月20日 16:46
こんにちは!

駐車場が有料
その言葉で引いてしまうんです。
大好きな鎌倉のお寺巡りも
駐車場が無料のところだけ
有料のところは行ってません(笑
さすがに京都奈良は有料でも我慢してますが
それ以外はどこ行っても駐車場が
有料だと引き返します(爆
だから都心も行きたくても行きません。
先日シルバーパスを手に入れたので
早速都電を利用しました♪
(都内のバスと都電、都営地下鉄が年間2千円で乗り放題)

富士山
雲がとれてよかったですね♪
石割の湯は知ってましたが
石割山は知りませんでした。

年を取るとふけるのが早くなりますね。
70過ぎると男でも鏡を見るのは嫌です。

今回もありがとうございました。
コメントへの返答
2023年10月20日 17:39
まわりみちさん
こんばんは~。

自分も最近まで?は
クルマ停めている時間に
お金払うの?と
抵抗ありました。

それで
混みそうなところなどは
天候に左右されますが
極力バイクで出かけることが多いいです。

それである日
駐車場気にするまいと
家族で横浜まで電車で行ったことがあります。
しかし車だと一台分の交通費
電車だと一人ひとり
4人分です。
現地でも結局タクシ-使ったり笑

今の世の中
有料駐車場は当たり前のようですね。
ここの花の都公園は入場料がかからないので環境整備費と思って支払いました。
只し、滞在時間は30分ほどなんですけどね。

その他
埼玉県日高市の巾着田だけは
許せませんねぇ
曼殊沙華のみなのに
駐車場代プラス入場料です。
曼殊沙華で有名になる前から知っている者としては
馬鹿らしくて行く気になりません。

石割山
神社参りの感覚で行ける所です。
機会があれば温泉とセットで・・

見た目はジジイ
これはしょうがないので
気持ちだけは若くいたいです。

.

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation