• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

プレパト絵画展渋谷

プレパト絵画展渋谷







殆ど絵画しかでてきません。

自己満足ブログですのでご容赦を。



alt

東急プラザ渋谷です

渋谷駅の真ん前です
バイクでいったので
地下駐輪場に置きました。



alt

12/4 初日に行きました。

凄い行列で、建物のベランダみたいなところで待たされました。

因みに自分が最後のほうの集団で
そのあとお昼ごろになり
後ろを振り返れば空いてきました。

alt

写真撮影可能なので
入口から順に撮影しました。

光宗薫さん
2016年の作品のようです。
当時から凄い力作描かれていたんですね。


alt

この回もテレビ見ました。
この作品を見て野村先生もびっくりしていましたね。


alt

光宗さん縦書きの構図が多いいのかな
室内の明かりと額縁のガラス越しなので
ちょっと見づらいですがご了承ください。

alt

ほんとにプロの領域で
凄いです。
(その領域の境目はわかりませんが、自分以外の人も認めるでしょうね)
木の枝や葉っぱも凄く精密に描かれています。
質感がいいですね♪
(いい仕事してますねぇ~)
そんなに大きくない紙に描いているので
凄い緻密な作業だろうなと思います。
どれもこれも凄いのですが
このタッチは好きです。


alt

風景画も凄いですね。


alt

流れる川底の凹凸もわかるほど・・

鬱蒼とした樹木も凄い精密です。

森と水だけ

水彩画で表現できるのか・・

不可能はないんですね。


alt

田中道子さん

首都高が交差しているところ

高低差もあり微妙にカーブしている

道路の水平も保たなくてはいけない

細かいところも正確に描写しないといけない

凄いしか出てきません。



alt

額縁のガラス外してよく見てみたい・・
どれもこれも主役で手を抜けない
ビルの窓も正確に描かれていますね。


alt

工場夜景ですね。

alt

無機質な冷たい感じのする夜の工場
そんな様子を水彩絵の具で表現できるのか
凄いです。
努力しても描けないものは描けないと思うのですが
不可能を可能にしています。

alt

上の高いところに飾ってあるので
下から見上げる感じに撮れてしまいましたが
水しぶきとスピ-ド感の表現が凄いです。


alt
辻元舞さんの作品(豊洲の宝石箱)
室内の照明が反射してしまいましたが
奇麗な絵ですね。
夜の暗い海に高層マンションの明かり
凄いいい雰囲気を表現しています。

alt

これも辻元舞さんの作品

暖簾の質感や文字
それから人物ですね。
男性のサンダルの足首くるぶしまで
皮膚の下に骨がある
そう感じさせるクオリティ-です。
それから
髪の毛の質感、年代までわかりそうです。
手前の女性は後ろ姿でも
顔の表情までわかりそうです。

alt

こちらも辻元舞さん
題して静寂の光だそうです。
洞窟の岩の割れ目ひとつひとつ正確に描かれていますね。
そこにカラフルな照明が当たっているわけですから
着色も大変だったと思います。
凄い根気のいる作業だと思います。
負けたくないという意地がそうさせているのでしょうか。
(その部分だけでも見習いたいです)

alt
縦の構図、辻元舞さん、石の階段が素晴らしい
 広角気味な構図ですが瓦屋根も細かく表現されています。
描写する建物ははっきりしているのですが
手前の石段も主役、建物の柱の歪みも許されません
そういう意味で根気がいりますね。

alt

レイザ-ラモンHGさん

こちらも梅の小さい細かな花
芝生?の柔らかさも伝わってきます。
こういうタッチも好きです。

それから老夫婦の後ろ姿
若いパリッとした肉体ではなく
失礼ながらヨボヨボな肉体
よく表現してるなぁと思います。
HGさんは人物描かせたら抜群ですね。



HGさん
風景、こういうのも描けちゃうんですね。




遠くは霞んで見える
難しそうです。

まだまだ延々と続きそうです。
一旦終了

続きはまた後程・・・

.



ブログ一覧 | お絵かき | 日記
Posted at 2023/12/11 20:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京都美術館
ライトバン59さん

久保田一竹美術館にて
HIROSYさん

ChatGPTで遊んでみた
だじょーさん

生成AIでコペンをお絵描きしてみた
コペロー@LA400Kさん

映画「かくかくしかじか」を見て来た。
他力本願さん

浪江町とフタバアートディストリクト
Manabuさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 21:11
こんばんは。
自分もプレバト見てます。
特に水彩画と色鉛筆のコーナーは好きです。
昔は自分も水彩画を描いていた時期もありますが、流石にこのレベルは・・・(汗)
また、書いて見ようかなぁ~!
コメントへの返答
2023年12月12日 5:54
taru.さん
おはようございます。

なかなか面白い番組ですよね。
無差別に芸能人選んで描いてもらったわけではないのでしょうけど
レベル高いですね。

ぜひとも描いてUPしてください。
コメントありがとうございました。
2023年12月11日 22:59
こんばんは~・・・。

プレバトは時々見ていますが、この番組はなかなか良いですね。

これらの作品はかなり良いと感じます。
私も実は多少、絵には自信が有って少しか描いていた頃もあるので、こうした作品を見ると触発されることがあります。

でも、これを再び始める事には消極的なってしまいます・・・、性格的に、はまり込んでしまうと何もかも放ってしまう気がしていて、ちょっと怖いのです。
コメントへの返答
2023年12月12日 6:11
銀河遼さん
おはようございます。
なかなか面白い番組ですよね

飾られているのは優秀な作品ばかりですが優秀すぎて、とてもとても
マネできるレベルではないです。
実は、この一週間後に野村重在先生の絵画展にも行きました。
もう、本当に写真そのものなのですが、透明水彩の特徴を駆使しています。中には色鉛筆画もありました。線を感じさせないところが凄いです。
・・・
どうぞはまりこんでくださいな。
いい趣味だと思います。
コメントありがとうございました。
2023年12月12日 18:00
こんばんは🌃

どの作品も、素晴らしいですね✴️

実際に見たくなりました🙇🍀

素敵なブログ、ありがとうございました🙇😊🌹
コメントへの返答
2023年12月12日 18:21
ペリドットさん
こんばんは。

ほんと凄いですよね。
一般的にイメ-ジしている水彩画とはとても思えない出来栄え

いえいえ
こちらこそありがとうございます。
また続きをUPしようと思います。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation