• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

猛牛現る!/全身炭化"超軽量モデル"

猛牛現る!/全身炭化"超軽量モデル"

先日,叔母に言伝があったため
帰省したついでに,立ち寄って
みると・・・
         


【 あれ? ガレージが1台分空いている・・・
  と思いきや,視線を下にずらしてみると,脈絡もなく

  漆黒の wide & low な物体 が視野に入ってきました! 】


【  こ,これは!!・・・ま,まさか!! w (°o°) w 


   《  がやるど すうぱぁ れっじぇーら 》 ?? 】


【 一瞬,我が目を疑いました・・・が,そのエンジンルームに収まって
  いたのは 紛れもなく,数年前にADEで試乗したAudi R8 ( 5.2L V10仕様 )
  同等のもの! スゲー,ホンモノだあ~! (・o・)  】


【 こんなものにこんな場所でこのタイミングで出くわす
  とは全くの予想外でしたが,気がつけば早速撮影を敢行していました(笑)
  
  
その様子に叔母も気づいたのか,外に出てきました ^^;  】 


【 この日はたまたま私の従兄弟が非番だったらしく,叔母に続いて
  現れたので,早速(強引に!)コックピットを開けてもらいました♪ 
  う~む,これわ役得!(・∀・)   】


【 当然ながら,左ハンドル仕様。
  しかも メッチャ車高は低っ!(Θ_Θ)

  かつて Audi TTS をクローズドコースで走らせた際も
  搭乗する際はキツキツ感満載で,アクセルを踏んだものですが(苦笑)
          さすがに スーパーカー!

  スイッチ類の設定など,よく分かりませんが,まさに戦闘機の操縦を
  彷彿とさせる
オーラ満載です。  】


【 この超軽量スポーツが履いているのは PIRELLI P-ZERO CORSA
   個人的には PIRELLI と言えば・・・ Golf GTI Pirelli でキマリですが (笑)

  
サイズはフロントですら 235/35 R19 という超扁平&大口径なもので
  驚きですが,ちなみにリアになると更に 295/30ZR19 という
  半端ないデカいタイヤが収まっています。  

  ちなみに この車両に実装されていたのはカーボン・セラミック・ブレーキ
  のようで,ポルシェのそれと同等で200万円ほどする装備とのこと!
  いったい,鈴鹿でフル走行でもしようものなら,前後整備で
  どこくらい費用がかかるのか,さすがにビビってしまいますね (-。-;)  】


【 こんなスーパースポーツ,見て触れてみるのも初めてづくしで
   マシンについての詳しいことは,後日調べたところ,このフルカーボンの
  リアウイングもまたオプションらしく,そのお値段,70万円 ^^;

  さすがにその性能は折り紙つきで,超絶的なダウンフォースを発生
  するそうです・・・
  
            時速300kmになってくると!(爆)  】


【 続いて,そのV10サウンドを実際に聞いてみることにします。
   厳重なセキュリティーを解除していき,  ignition ON!

    
ズ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ・・・・
      と野太いアイドリングのまま,しばらく暖気運転。


  続いてアクセルを踏んでみると,その瞬間より周囲につんざく
  甲高いサウンドが! ゚o゚) /

  クルマに疎い叔母などは迷惑千万な顔 (笑) をしていましたが
  さすがに,実車のエグゾーストノートは,ハラに響きますね。 】


【 天下のイタリア製スーパーカーだけあって,標準車と呼ばれるものでも
  十二分に物凄い性能を誇るわけですが,これはいわば更に上をいく
       "猛牛"版 軽量化モデル

  至るところにカーボン素材を贅沢に使用した結果,この大きさにも
  関わらず,その車重僅かに 1330kg!!

  これは相当に軽く仕上がっていますね。
  この数字,完全に205とかGRB スペックCとかを凌駕しちゃって
  います!  (°o°) 
  こんな大きさでそんな軽さだなんて,もはや反則モノです (◎_Θ)  】


【 軽さに加えて,エンジンパワーが530PSと 現行R35と肩を並べるほどの
  圧倒的数字。これで遅いハズがありません。

  以前,高速道で試乗した人が加速時に 『 目玉がめり込むようだ 』と
  評していましたが,こんな性能はサーキットへ持ち込まないと真の力は
  発揮できないでしょうね。

  実際,先日BS日テレで放映された 「 ベストモーターTV 」では
  日独伊スーパースポーツ決戦 と称して
  R35911GT2RSと共にもてぎを爆走していました。  


  さて,そろそろネタばれになっちゃいますが,確かに叔母の家は
  市内でも高級住宅地と呼ばれるエリアにありますが,それでも
  ポン! と超高級輸入車を買えるわけではありません。
  ※ それでもレクサスくらいはありますが・・・ちなみにこのエリア,R8ならたまにスレ違います。

   
ではどうして前触れもなく,こんなマシンがガレージにあったかと言えば
  それは従兄弟の知人であるオーナーさんから,しばし預かってほしい
  頼まれたからだそうです。

  このマシンのお値段を考えると,預かる方も気を遣うと思います。
  しかもこのエリア,市内でも高台にあるため,車道とガレージに段差が
  あったりしてローダウンのマシンには鬼門とも言えます (汗)

  
話によれば,車庫の出し入れの際は車高を上げるスイッチがあるらしく
   慎重に出入りさせているとか。
  いずれにしても,こんな間近で見ることはまずないでしょうから,今回は
  たまたま,ついでの用事があってよかったです♪  】

ブログ一覧 | 【 Golf Ⅴ GTI 】 | 日記
Posted at 2012/03/29 13:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年3月29日 17:25
なんつー車にお乗りなのですか!
ベスモでしか見たことないや。。

好敵手な車には、ご近所の
みん友さんがお乗りです♪

スーパーレジェーラはもはや戦う
為の猛牛ですね。
コメントへの返答
2012年3月29日 22:13
確かに一瞬,ずっこけたのは
内緒です。
(なんで,こんなトコに!?)
確かに平べったく,低い
マシンでした。
ホンモノのオーラ,堪能できました。
ま,詳しくは月曜日に!
2012年3月29日 18:31
今度借りてきて助手席で良いから乗せてくれると嬉しいなあ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年3月29日 22:14
従兄弟が購入したのなら
半日ほど借りていたでしょうが
あいにく借り物でしたので(惜)

しかし一度,レンタカーで
乗ってみたくなりましたよ。
2012年3月29日 19:52
鈴鹿の帰りにこの標準車と遭遇したことが
あるのですが……超高速域からの加速は
NSX-Rではまったく歯が立ちませんでし
た。まさかあの速度域からあの様な加速を
するとは……(^◇^;)

標準車ですらそうですから……そのtypeR
とも言えるこいつは……まさに……

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ただ、実はこいつに勝てる可能性のある一台
が次の車の候補車です。まあ、もちろん買え
るとしても、そのハイパフォーマンスバージョン
ではくスタンダードだとは思いますが……
コメントへの返答
2012年3月29日 22:17
伊勢湾岸道とNSX-Rと
くれば・・・リーダーさんですが(笑)
そうですか,フツーのガヤルドでも
そんな異次元な加速だったのですね。

先日のベストモーターTVでは
和製ハイパフォーマンスカーが
善戦していました。

私も世界一線級の機動性を有している
身近なクルマとしては,アレしか
思いつきません。
最終モデルが出たら・・・
欲しくなってしまうかも(^_^)v
2012年3月29日 20:45
最後のネタバラシまで信じきってしまいましたよ(汗。

先日の女神湖。CARVIEWで清水一夫氏がドライビングした報告がありましたね。
フェラーリFF。あのトレーラーにはあれが乗っていたんですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 22:20
・・・ま,起承転結をベースに
ブログアップしていますので
そんなオチでした(^_-)

今シーズンの女神湖では
ご存知の通り,フェラーリFFに
出くわす機会が2回もありました。

なんだか最近,超高級マシンに
遭遇しやすいようです(笑)

プロフィール

「@hirom1980 喘息発作時、気道過敏性亢進などにより息が吐けなくなることで落命に至るケースがあるため、処方薬は常備すべきです。(`・ω・´) キリッ」
何シテル?   06/12 21:37
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) R1 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:11:51
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation