• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月21日

R2R,西へ・・・2017-18 vol.1

R2R,西へ・・・2017-18 vol.1

次回,国際免許
取りに行く時は・・・
" わや " なってまう

かもしれんがね
 (-ω-;)  ウーン


alt
【 無事に冬季仕様に換装を済ませた
  R2Rですが,せっかくのフレッシュな

  スタッドレスタイヤを試さないワケには

  いきません! \(*^▽^*)/ ワーイ♪  


  折しも,年末年始を迎える時期に

  またもや 西方への遠征計画

  打ち立てることに♪( 笑 ) 】

alt
【 小排気量マシンでの長距離遠征に備え
  予めエンジンオイルなども早めに交換を

  済ませておきました♪


  さあ,これで ガツーン!
  と,走り抜けますよ~= = =333 

alt
【 この日は夕方に関西某所での忘年会のため
  昼食を取ってから,移動開始としました。
  

  こちらはTu氏おススメの麺類が美味しいお店♪

  チョイスしたのは当然・・・

  き し こ ろ ! !

  キタ━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━!!! 】

alt
【 この " 伝統的平打冷麺 " を

  私は例え真冬であろうとも( 爆 )

  その店にメニューとしてあれば

  四季を通じてオーダーすることでしょう♪ 


  確かに本来は夏の定番商品なのですが

  やはり冷たく〆たきしめんに・・・

alt

   " 溜まり "をベースにした冷たいダシを張った

   き し こ ろ がイチバンですね~(≧▽≦) 】

alt
【 定番の郷土料理で昼食を済ませた後

  R2Rは東名阪自動車道経由で国道25号へ。

  

  三重県を横断する形で,アップダウンがある

  ルートを西進します。

  やがて奈良県にさしかかるあたりで,小休止を

  取ることに。

alt 

  ここ 道の駅:針テラス は事実上のフリーウェイと

  なっている国道25号における最大の休憩施設で

  悪天候時などはトラックなどが多数利用できるような

  設計となっています。

  

  この先が渋滞しているかもしれないため

  ここで少し休んでおく必要性がありました。 】

alt
【  せんとくん w(゜o゜) (゜o゜) (゜o゜)w

    

  めっちゃ,罰当たりな 特徴的な

  マスコットキャラクター

  ですが,それでも奈良県のご当地キャラ (?)

  に違いありません。

  敷地内で大切に像が置かれていました。


  ちなみに,この道の駅:針テラス には・・・

alt

  現在もなお,Golf V GTI を長期運用されている

  ku氏と待ち合わせの上で,訪れたことがあります。

  それもまた懐かしい思い出ですね~♪ 】

alt
【 関西某所到着&カンパイ! (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) 


  その後,別行動で現地入りしたTu氏

  宿舎で待ち合わせをしてから・・・

alt
  彼のクルマに便乗させてもらい( ※ alcohol,ok♪ )

  忘年会会場へ向かいました。 】

alt
【 博多とりかわ


  話では,このお店の看板メニューだそうで
  女性でも結構,イケてしまうそうですが

  確かに!一見すると鶏の皮だけ食するのは

  いささか抵抗があったのですが,一口頬張ってみると

  しっかり串の周りに鶏皮を巻き付けてあり

  タレを付けて丁寧に焼き上げただけあり

  結構な歯ごたえを楽しむことができました♪ 

 

  ナルホド・・・確かに

  これはウマい!\(^ ^)/ \(^ ^)/ 】

alt
【 きも [ たれ ]


  言うまでもなく,鶏レバーの焼物です。

  そう,まさに King of purine body!! 

  

  こいつにキンキンに冷えた生ビール

  合わせたら,サイコーに合うのは必至かと♪
alt
  その代わり痛飲の代償は,もしかして

  小さくはナイかもしれません。( 恐 )  】

alt
【 焼き鳥を平らげたら,今度は鍋になります。
  こちらのお店は博多由来とのことで
  モツ鍋がコースに入っていたようです。 


  やはり寒い時期に皆で鍋をつつくのは

  イロイロと盛り上がりますね~♪ 】

alt
【 そして宴の〆に出てきたのは

  中華麺!(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)


  旨みMAXとなったモツ鍋の最後のエキス

  十二分に吸い尽した中華麺にゴマを振りかけて

  最後の一滴まで余すことなく,味わうことが

  できました。( 満足♪ ) 】
  ⇒続く

ブログ一覧 | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記
Posted at 2018/06/21 17:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年6月24日 17:19
また美味そうなものをたくさん……

鳥皮、僕は煮た奴も焼いた奴もどっちも大好きですよ。
肉そのものより好きなぐらい……(^◇^;)
コメントへの返答
2018年6月26日 0:27
>また美味そうなものを
師匠のチョイス
でしたが,美味しかった
です♪何より当日は
alcoholがオッケーだった
ことも(゚∀゚)

>鳥皮
私は元々,脂身とかは
苦手なのですが
確かに看板メニュー
だけあって,1人で何本か
平らげてしまうのも
頷けました♪

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation