 東北連続遠征2019春・最終章 vol.8
 東北連続遠征2019春・最終章 vol.8 
						
						
					 
							
							岩手県北部
自走にて
初・見・参!
(/・ω・)/ (/・ω・)/

【 約束の時間に余裕を持たせて
  軽米ICの料金所を通過します。
  確かに・・・
  この周囲に,コンビニなどは
見当たりませんが( 汗 )
ともかく本遠征の中核をなす
" 任務 "開始です!
  (`・ω・´) ビシッ !! 】

【 街のシンボル(?)
  軽米町役場。
  軽米町は九戸郡を構成する自治体でも
  更に北部に位置する,人口9000人ほどの
街です。県庁所在地の盛岡からは更に
100km弱ほど離れているため,主な移動
  手段は自家用車・高速バスのようです。 】

【  " 任務 "開始,2時間あまり。
ここで一寸した想定外の展開に♪
なんと!午前中の " 任務 "が
予定より大幅に前倒しにて完了。
おのずと,午後からの " 任務 "開始
まで,実に2時間以上も間隔が
空くことに。当初は持参した軽食で
済ますつもりが・・・
これではモッタイナイ!!
  ♪───O(≧∇≦)O────♪ 】

【 そこで即応行動開始! ( 爆 )
キタ――(゚∀゚)――!!!
  今回も遠征では
折角・・・
東北6県の高速道路が
まるごと乗り放題!!
ですから(^^♪ 是をフル活用
しない手はありません!
全く予定には入れていませんでしたが
ここで緊急に更なる北上を
  即座に決意した次第。 】

【 再び軽米ICから高速道に入り
  時間にして,ホンの数分でしょうか
やがて目安となる標識が
視界に入ってきたようです!
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ )
遂に,その瞬間 ( とき ) が
  本州最北端( 県 )
  想定外達成!! 
ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪
まさか,長期連休でもないのに
ここまで長駆することに
遂に青森県の地を直接
自分名義の車両で踏み入れる
ことになりました!!
ここは青森県でも太平洋側
最大の自治体である・・・
八戸市の内陸部にあり
これが旅行であれば,八戸駅など
市街地まで足を延ばしていた
ところですが・・・まあともかく
自走 de 青森県!( 笑 )
  を祝いたいと思います♪ 】

【 前述の通り,今回の主目的は
  あくまで  " 任務 " ありき,なので
それを逸脱するワケにはいきません!
(`・ω・´) キリッ
たまたまランチタイムが長くなった
だけのことですから,そうそうノンビリ
するのも避けたいところ。
そこで,咄嗟に現地のランチ事情を
リサーチした結果,南郷ICから
程近い場所に一軒のお店を確認。
  (ノ゜⊿゜)ノ(ノ゜⊿゜)ノ(ノ゜⊿゜)ノ
まさに,文字通りランチタイム命の
お店を発見,躊躇なく駐車場へ突入♪
余談ながら,この直後に次々と
来客が続き,あっという間に満車と
  なったのはオドロキました。( 汗 ) 】

【 この日の日替わり定食,
南部風チキン南蛮(?)
を迷わずオーダーした数分後
颯爽と運ばれてきました♪
この地域で用いられているのは
もしかしたら・・・
薩摩弁と双璧を成す!
とも呼ばれる,国内でも最難関
クラスの現地語が飛び交うと
覚悟を(?)決めていたのですが
  それは杞憂に終わりました。(-.-) 】

【 流石に " 後期高齢者 " クラスに
  なると,ムンテラに手間取りそうなほど
意思疎通に気を遣いそうな会話が
飛び交っていましたが ( ̄∇ ̄;)
文脈からすると,どうやら他愛もナイ
内容みたい,でしたがホッとする時間を
過ごすことができました。
地産地消を心掛けているお店のようで
地元産の白米と味噌汁は食べ放題で
食後にホットコーヒーがサービスで
  ついてきて,満足な昼食でした。 】
  ⇒続く
イイね!0件
| パワーウインドウスイッチ修理【R1】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/19 17:03:38 |  | 
| "Mayday" in May day ?/国際線の機内にて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 10:41:55 |  | 
| 4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 09:56:16 |  | 
|  | 日産 NISSAN GT-R 2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ... | 
|  | ポルシェ ケイマン 初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ... | 
|  | スバル R2 人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ... | 
|  | スバル レガシィB4 貰い事故というアクシデントを逆手に取り ( ※後日、まとまった慰謝料+消極損害を 勝 ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
