• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

エーックス!!

エーックス!!  エーックス!!


 トヨタの、日本を代表する1BOXカー、ハイエース。


 類い稀な空間と、卓越の走りで、多くの者たちを、魅了し続けてきた。


 その、ハイエースの中に、カタログにも載らず、知る人ぞ知る10人乗りが存在した。


 その名は、「グランドキャビンX」。


 これは、そのハイエースに出会った男の、物語である…。


 …なんぞとバカな書き出しで始まってしまったが(毎度の悪ノリw)、まぁエックスつながりでご容赦願いたい。

 先日、別件で津山駅前にいたときに私の前を通り過ぎていったハイエースが冒頭画像のグランドキャビンXであった。

 このグレードはワゴンのロングDXをベースとして後部座席のグレードアップと内外装の装備をほぼスーパーカスタムに準じた内容とした特装車であり、カタログにも掲載されていないレアなものだったりする。

 主な販路はレンタカーであり、ニッポンレンタカー向けには無塗装バンパーとホイールカバーを装備した特注の特注(?)仕様もあるのだとか…。

 また、ジャンボタクシーにも少数採用例がある模様だ。

 テールはワゴンDXと同様にバンと同じものとなり、メーターもタコメーターが非装備で塞がれているのが特徴だ。

 シートの配列はグランドキャビンG-eと同じで、3rdシートに補助席が備わるが、4thシートは一体型。
 但し、ヘッドレストは装備されている。

 かつては、「グランドキャビンD」なんぞというのもあったらしいが、こちらは詳細不明・・・orz
ブログ一覧 | いろんなHIACE | 日記
Posted at 2011/07/16 16:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 20:33
この物件はT梁方面にも出没しているようですよ。ボディが短かくハイルーフにもなっていないので狭そう。やっぱりこの手は最新のグランドキャビンが広々で後ろに荷物スペースも有って良いですね。
ロングボディのマイクロはハイエース、キャラバン共に有りましたね。
ゲテモノと言えば、ローザのスーパーロング
一度ハンドルを握ってみたいです。
コメントへの返答
2011年7月17日 0:38
>こんぷれっさー様

 現行200系のグランドキャビンはちょっと大き過ぎる気がしますね。
 また、内装も100系に比べて安っぽくなった気がしてなりません。

 15人乗りマイクロは200系ハイエースだと正席だけで15人乗れるので良いですね♪
 キャラバンはE25だと室内長が縮んだせいで12人乗りになりましたが、グレードが豪華装備のGXのみなので乗ってみると快適ですよヽ(*´∀`)ノ

 E24のスーパーロングはハイエースと違ってリアオーバーハング部分を延長しているので最後列の乗り心地がイマイチですね。
 また、日産のTD系ディーゼルはカリカリ音が耳障りなのがマイナスポイントです。

 個人的には200系ハイエースの10人乗りだとベストはGLかなぁ、と思いますね。
 実際営業用でもグランドキャビンでなくあえてGLを選んでいる例も多々ありますからね…。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation