• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

三菱 ЯVR

三菱 ЯVR  先日、倉敷市内某所でハケーンした三菱RVR。

 正確には一つ目の「R」は鏡文字になっており、「ЯVR」となるのだが、面倒なので「RVR」と表記させていただきたい(ぇ

 現在では小型のクロスオーバーSUVの車名として復活しているRVRであるが、かつては7人乗りミニバン・シャリオのショート版といえるクルマであった。

 ちょうどホンダのステップワゴンとS-MXのような関係、といえるだろうか。

 5人乗りと4人乗りがあり、4人乗りはリアシートが2人掛けとなっていた。

 このシートは前後に大きくスライドできたり、トヨタのパッソのような2枚重ねのシートクッションなど、工夫が凝らされていた。

 後席ドアは片側のスライドドアのみとなるが、レールがドア側に仕込まれており、車体外側にはレールがないのも特徴だ。

 RVブームで、まだ三菱に勢いがあった頃のクルマなだけに、グリルガードや高められた車高でRVイメージを強めたスポーツギアやら、タルガトップ風の屋根が電動で収納されるオープンギア(さすがにこれはボディ剛性に難があったのか3ドアのハッチバックスタイルだった)などのバリエーションがあった。

 エンジンも1800ccと2000ccのガソリンの他に2000ccのターボディーゼルや、ランエボと同じ2000ccターボもあった。

 このRVR、スポーツギアシリーズは一時よく見かけたが、普通の仕様は何か久しぶりに見たような気がするなぁ…(ぇ
ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2011/12/11 23:55:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 3:03
このRVRは売れましたよね~(^◇^)

オーバーフェンダーの関係で3ナンバーになるスポーツギアは今でもたまにみかけます。

しかし仰る通り、それ以外のグレードは全然見かけませんね(^_^;)

当時結構好きなクルマのひとつでした。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:49
当時この手の2列シートのミニバンはなかったので三菱としてはなかなかのヒット作だったようです。

スポーツギアは今でいう「クロスオーバーSUV」のはしり、といっていいかもしれません。

ミニバン、2列シート、片側ドアといえば後にホンダからS-MXも出て、2代目RVRとは比較されることが多かったようですが、アレはクルマ自体のコンセプトが何とも…(以下自粛)
2011年12月12日 5:58
 こちらでは初代RVRより2代目シャリオの方が見かけます。
RVRは1万5千台、シャリオや1万台位あるそうですので、RVRの方が台数は多いですね。
 近くの家に2代目シャリオがあることもシャリオの方がよく見かける要因だと思います。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:54
シャリオもまだこちらではちょくちょく見かけますよ(^^)/

さすがにリゾートランナーなどの変わり種は見なくなりましたが…。

この物件も「シャリオか…?」と思って接近したらRVRだったという…(ぇ
2011年12月12日 18:08
こんばんは(^O^)この車はけっこう見掛けましたね(^O^)乗ったことはないですがいろいろ考えて作られた車なんですね(^O^)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:54
当時としてはなかなか独創的なクルマだったように思いますね。

後席2人掛け仕様のロングスライドシートはなかなか凝った造りでしたね。
2011年12月12日 19:04
お世話になります♪

近所の
オープンギア、
しばらく見て無いなァ。
コメントへの返答
2011年12月13日 0:55
お世話になります♪

オープンギアですか!!

アレもなかなか面白そうなクルマですよね(^^)/

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation