• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

根本的に間違っとる!

根本的に間違っとる!  岡山市内を走行中に見かけた日産のキューブ。

 このクルマも発売当初は「何じゃこりゃ!?」と思ったスタイルであったが、最近は目が慣れてきたのか、あまり奇異な印象はしなくなってきた。

 リアウインドゥには倉敷の足高神社のステッカーが見えるので、倉敷方面から来たクルマかなぁ…、と推測してみるのだが、リアバンパーに貼られたもう1枚のステッカーに注目してみたい。

 ということで、そのステッカーを拡大してみると…



 日産車にTRDってどういうこっちゃ!?(#゚Д゚)ゴルァ!!

 日産車なんだからせめて「NISMO」とかにしたらどうなんだと小一時間(ry
ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2012/05/19 01:44:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 5:02
サンバーに『レクサス』のエンブレムを装着してましたよ。ry
コメントへの返答
2012年5月19日 9:41
たまにホンダアクティに日野のでっかいHマークつけてるのも見ますね。

あと、ワゴンRにトヨタとクラウンのエンプレム(Cピラーに貼ってある四角いの)を貼ってるのも見ましたね♪
2012年5月19日 5:45
35ローレルにラリーアート貼ってるの見たことあります(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 9:42
何だか今の日産と三菱の関係を予見していたかのような…(爆)
2012年5月19日 7:36
クラウンにIMPUL貼ってあるのを見たことあります。
コメントへの返答
2012年5月19日 9:47
何か目撃談が次々に…(爆)

クラウンにインパルって…(-_-;)
2012年5月19日 10:09
アクティにデカいベンツマーク見たことあります(*_*)
コメントへの返答
2012年5月19日 18:01
ベンツマークはありがちですね♪
2012年5月19日 11:10
みん友さんのイイねから来ました。

初コメントさせて頂きます。

メーカーに拘りを持たれている方にすれば許されない事なのでしょうか・・・?

アメリカ人が意味も解らす漢字や日本語のTシャツを来ている様な感覚。

日本人から見ると違和感が有り、笑える物も有りますよね。

ただそのロゴの自体が好き、柄が好きと言う感覚で張っておれれるのかも知れませんよね。

私は二輪ですが、Rothmans HONDAの革ツナギを来てどのメーカーの車輌に乗りますし。
※バイクが好き、Rothmans HONDが好き、スペンサーが好きと言う感覚です※

まてよ・・・・ひょっとしてこのキューブのオーナーさん、最先端を言っているのかも知れませんよ。

フォーミュラーニッポンでインパルチームトヨタE/g使用していますし。

そこまでは深読みしすぎかもですが・・・!
コメントへの返答
2012年5月19日 18:59
こちらこそ初めましてm(_ _)m

バイク屋さん目線での日常点検や安全運転の重要さを綴るブログの内容にはいつも恐れ入っております♪

東南アジアなどに流れた日本の中古車(特にトラックやバス)などは、日本時代の塗装デザインや社名表記もそのままで走っているのが多々見受けられるようです。

当地の人たちに言わせると「どや!このクルマ、日本製だぜ!!スゲェだろ♪」みたいなもので、日本製であることに絶大な信頼を寄せていることが窺えます。

これも日本人の目から見ると「何かどこかで見たことのあるようなバスが…」と思って可笑しくもあるところですね♪
2012年5月19日 12:14
こんにちは~。

こういった感じでメーカーの垣根?!を越えたオーナーさん、時々見掛けますよね(^_^;)

自分が見た時は…初代ムーヴにニスモのステッカーが貼ってありましたよ~(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 19:03
ムーヴにNISMO…(-_-;)

いわばこのキューブの逆バージョン、といったところでしょうか!?(爆)
2012年5月19日 12:26
プレオにベンツのコンプレッサーエンブレムを貼ってますから・・・
コメントへの返答
2012年5月19日 19:05
ベンツのモデル名のエンブレムはそれらしいのが自動後退で1文字ずつバラ売りされてますね(笑)
2012年5月19日 12:39
L250S型ミラに「プレオ」とか…(爆)
コメントへの返答
2012年5月19日 19:06
引き合いに出そうかと思ったらカミングアウトされますた(爆)
2012年5月19日 13:52
こんにちは(^-^)/。
私もみん友さんのイイねから来ました('-'*)(*^ー゚)



そういえば、一昔かふた昔前、大型や中型トラックが今みたいにキャブデザインがバンパーにヘッドライトが埋め込まれる前の頃は、MITSUBISHIふそうの車両にHINOのスーパードルフィンのグリルを組んだり、UDの車両にベンツのマスク付けたり、ISUZUの車両にふそうグレートのバンパーやマスク組み付けたりとか在りましたね。

または、セドリックにクラウンのグリルを移植とか



んまァ、本人が知らずにステッカー貼り付けてたら、必ず誰かからか指摘受けて何らかのアクション起こすでしょうが、逆に知ってて貼り付けて居るとしたら、NISSANにTRDやTom'sとかだと明らかに問題ありですねェ(^_^;)(^^ゞ(^_^;)



て、昔志岐貴浩って云う自動車評論家だかが若かりし頃、当時の愛車KP61にモリワキのステッカーをバ~ンと貼り付けてたら、仲間から大笑いされたってのを想い出しましたねェ(^_^;)(^^ゞ(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月19日 19:16
初めましてm(_ _)m

一時期トラックの世界ではグレートバンパーが流行りましたね♪

当然模造品ですが、4t用や2t用も出回ってましたね。

さらに、それを切り詰めて軽トラに装着する猛者もおりましたが…(((^_^;)
2012年5月19日 16:46
タイタンにベンツマーク付いてるのは見かけますよ。

アクティに日野のバスマーク付けてるのも見たことあります。

オイラのはエンブレムレスです。
コメントへの返答
2012年5月19日 22:13
エンブレム撤去ですか…。

ワックス掛ける時に邪魔臭いこともありますからね…(;´Д`)
2012年5月19日 17:26
ハイエースに日野エンブレムでなんだ?と思ったら、ドュトロのルートバンだったことはあります(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 22:14
まぁ後ろから見たらほぼ同じですからね…(笑)
2012年5月19日 20:01
お世話になります♪

位置的に言えば、
とりあえず
傷隠しに
たまたま有ったのを
貼っただけなのかも?

最初から貼る気なら
こんな所に
貼らんでしょ。
コメントへの返答
2012年5月19日 22:16
お世話になります♪

ワタシもその意見に1票!!

たまたま手元にあったのがTRDだったと…(・∀・)ノ
2012年5月20日 14:22
クラウンにセドリック純正ホイール見ました。
車格が一緒なので似合います!
ハブ径の問題で日産にトヨタ純正が見れないのが残念。
コメントへの返答
2012年5月20日 14:45
岡山のタクシーで、YXS10系クラウンセダンにY31セドリックのアルミを履かせてるのがいますね♪
2012年5月20日 14:33
ギャランに『///AMG』貼り付けてる私は同類に見られてるんでしょうね・・・

わかる人だけわかってるみたいな(笑)


前述の方も言ってらっしゃいますが、系列を気にしない方ならアリでしょうね。
私は・・・1号機VR-4RSにラリーアートとニスモのステッカーが同居するのが嫌で コルビューのフルバケにしましたが、体型的にはニスモのフルバケがピッタリだったんですけどね(汗)
コメントへの返答
2012年5月20日 14:49
今やイパーン人にはかつてギャランやデボネアにAMG仕様があったなんぞ夢にも思わないかもしれませんね…(´;ω;`)

まぁ系列さえ気にしなければ何でもアリかもしれませんが、分かってる人間が見るとついついズッコケてしまいますね…(^^ゞ

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation