• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

大台突破(^^ゞ

大台突破(^^ゞ  昨日の仕事帰りに、総社市長良の国道180号線にて我が弐号機の走行距離が10万kmに到達した。

 思えば、購入時の走行距離は16400kmくらいで、当時の年式を考慮すると充分極上といえるクルマだったものだが、気がつけばもう10万kmを突破して過走行車だという…(-_-;)

 まぁ田舎なので通勤に使うとどうしても走行距離が伸びてしまうものではあるのだが、我ながら「よくココまで乗ったなぁ…」、と感心してしまうところだ(笑)

 ただ、外観も10k万kmに相応しく購入当時に比べると相当にくたびれた感じになってしまった。

 屋根の塗装はクリアが飛んで斑模様、バンパーは小キズだらけで助手席ドアはイノシシとケンカしてベッコリ…。

 また、ギアの入りも渋くなってきたように感じてしまうところだ。

 もう少しすると、初号機もこの大台に到達してしまうのだが、我が家のクルマは揃いも揃って過走行車ばっかりになってしまったなぁ…(ぇ

 タイミングベルトも交換せにゃならんのだが、初号機の車検を目前に控えていることもあり、また出費が痛い今日この頃である…(´;ω;`)

 なお、本日はフォトギャラに井笠鉄道のバス・第2弾をUPしているので、よかったら見て行ってくださると幸いだ…(#^-^#)
ブログ一覧 | TODAY | 日記
Posted at 2012/10/29 03:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

おはようございます
takeshi.oさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 10:58
我がヴィヴィオも破格なクルマなだけに既に14万キロ突破しました(笑) しかし容赦なくブン回して走ってますよ(*_*; 平成4年式で14万キロはまだまだ極上の域なのでは?と思います。
コメントへの返答
2012年10月29日 11:21
最近の軽は耐久性もなかなか向上してるようなので、ここからどれだけ伸びるか見ものですねぇ(笑)
2012年10月29日 11:41
まだまだこれからですよ!
私のカローラは26万4000を突破しました。
日本じゃドン引きレベルですが消耗品の交換以外全く問題ありません(笑)
日本はたった5万越しただけで過走行車扱いですが
5万なんて車にとっては良い感じに機械類が馴染んでいる事だとおもうんですけどね(・_・)
コメントへの返答
2012年10月29日 11:53
まぁウチの会社だと50万km超えが複数いたりしますからねぇ…(爆)

程なく初号機も大台突破しますが、コチラは耐久性も折り紙つきなので多分40万kmくらいは行けるんじゃないかな!?と思ったりしてます(笑)

下手に距離の出てるクルマよりも、逆に少ないクルマの方が調子も悪かったりしますからね(*´∀`*)
2012年10月29日 12:45
本日25万キロオーバーの軽トラが入庫してますよ~

まだまだですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 20:40
レッドキャップの38ならへっちゃらで行きそうな数字ですが、普通の軽トラでそこまで走るとは…(;゚Д゚)!
2012年10月29日 20:10
おばんです。

高い出費のダイミングベルトも交換をしてやれば、
まだまだ行けるという証拠かも。

使い倒すこともエコというものです。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:52
おばんです(#^-^#)

確かに定期交換部品や油脂の管理がキチッとしてれば長持ちしますね♪

これまで8万km以上乗ってきて故障らしい故障もありませんでしたし…(*´∀`*)
2012年10月29日 20:26
軽トラで25万㌔\(◎o◎)/!

私の壱号機は只今14万㌔で、
まもなく私のドライヴ
10万キロに達します パフパフ♪
コメントへの返答
2012年10月29日 20:54
14万km…

まだまだ充分イケますねぇ♪
2012年10月29日 21:42
 トゥディのタイベルは工賃割高らしいですね・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:39
ホンダ車全般かもしれませんが、整備性が…orz

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation