• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

最近見かけた現役旧車

最近見かけた現役旧車  今回は、最近徘徊中に見かけた現役で頑張る旧車たちをいくつかUPしてみることにしたい。

 最初の画像は、岡山駅西口付近で見かけた初代パジェロ。

 2代目で大ブレイクし、その後「クロカン4駆」の代名詞的存在にまで登りつめたクルマであったが、最近のパジェロはずいぶん大きくなったものだ…、と感じてしまう(別にパジェロに限った話でもないけど…)。

 大ヒットとなった2代目もそろそろ見かけなくなってきたように感じるが、初代モデルともなるともう滅多にお目にかかることもなくなってきたので、思わずカメラを向けた1台。

 しかし、よく見るとオーバーフェンダーがないにもかかわらず3ナンバー(それも当時モノの「岡山33」)がついているではないか…(;゚Д゚)!

 グリルガード越しに「6」が見えるかと思うが、何とV6の3000cc車で、グレードはエクシードだった。

 以前、ココでディーゼルのメタルトップ・ワイドをUPしたことがあるが、ミッドルーフのV6、しかもナローとは…Σ(゚д゚lll)

 続いて、先月末に101年の歴史に幕を閉じた井笠鉄道バスの取材に行った先で見かけたダットサン。



 520型の2ドア・ライトバンで、最終あたりになるモデルだろうか…。

 ナンバーもこれまたバッチリ当時モノの「岡 4」であるあたりが実にたまらないヽ(*´∀`)ノ♪

 さらに、矢掛のバスセンターの片隅にいた北振バスの社用車も…



 これまた最近滅多にお目にかからなくなった初代VB11系ADバンではないかヽ(*´∀`)ノ♪イャアーン

 リアフェンダーのデカールが剥がれかけ状態なのだが、コレを見ると辛うじてダットサンADであることがわかった。

 この他に販売店別に「サニーAD」と「パルサーAD」もあったりしたものだが…。

 ちなみに、昔井原のバスセンター横の駐車場に井笠観光の社用車の白い2代目レックスコンビが停まっていたのも懐かしく思い出されるところだ。

 ココのページの中(「笠岡自動車営業所の廃バスたち」のコーナー最後)にそのレックスコンビの画像も収載されているのだが、井笠鉄道バスに関する情報量の多さにはただただ脱帽するばかりだ…。
ブログ一覧 | 街かど旧車コレクション | 日記
Posted at 2012/11/03 00:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 3:41
個人的には、ジェミネット2をみてみたいですねぇ。

現在何台存在するんだろう…。
コメントへの返答
2012年11月3日 7:39
レオーネバンなら昔知人が乗ってましたが…(ノ∀`)

あと、日産ADのOEM版レオーネも相当に少なそうです…orz
2012年11月3日 20:11
ダットサン、イイですなぁ(*^▽^*)

ノーマルなのが実に良い!
最近はやりのカスタマイズよりも
ノーマルで乗るのが通ってもんですわ( ^o^)

ADバンもこのモデルは乗り心地が良かったですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 1:18
やっぱりフルオリジナル状態を維持している個体もたまりませんなぁ…ヽ(*´∀`)ノ♪

初代ADも機能性を充分考慮したスタイルが美しいですね。

日産は商用車を作らせるとトヨタより一枚上手であるようにも感じます。
2012年11月3日 21:02
どうも♪

B11ルプリなら
ハチマルに
来てたのに。
コメントへの返答
2012年11月4日 1:20
どうも♪

ハチマルミーティングも行ってみたかったものです…。

電撃ルプリもいましたか…。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation