• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

今回は軽特集

今回は軽特集  今日もこの大先生が草ヒロネタで攻めてきたのでワタシも最近拾ったのをいくつか…(笑)

 最初の画像は、倉敷市某所の自動車整備工場の表に鎮座している三菱ミニカ。

 昔は我が地元では近所(全部で14~5軒)を見渡すと5~6台はいて、中には一家に2台ある家もあった…、という、まさに旧東独のトラバント並みの普及率(笑)を誇ったモデルだったが、コレは3ドアバンのエコノで、ターボXRという珍種だ…(;゚Д゚)!

 なお、このグレードには手動ながらもキャンバストップ仕様もあったようだが、さすがにそれは付いてなかったなぁ…orz

 続いては、アクティ・ストリート2連発。

 まずは岡山市内某所の団地の一角にいたストリートL。



 多分中期型あたりかと思うが、リアの大きなマッドガードがたまらないヽ(*´∀`)ノ♪

 この赤っぽい色も現役当時はよく見かけた色だったものだ(*´∀`*)

 続いては、先日某国道沿いのうどん屋でうどんをチュルリンコして店を出たところ、隣の自動車整備工場にいた後期型ストリートL。



 中途半端に外れかけのバンパーが哀しい…orz

 いずれも2WDなので型式はM-VDとなるのだが、何故か最近この型のアクティ/ストリートの廃車体をよく見かけるような気がしてならない…。

 中にはEROいオプションパーツがついてたりする個体もあったりして、見ててついついヨダレが出てしまいそう…(笑)
ブログ一覧 | 街かど廃車コレクション | 日記
Posted at 2012/11/05 23:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 23:29
こんばんはm(__)m

アクティ、何だか懐かしいですね~。自分が小さい頃の記憶が…本当、ついこの前の様な気分ですが、もう約30年前になりますよね(T_T)

独特のマフラー音も耳に残ってます♪♪

赤いアクティのリヤウインドゥにあるちびまるこちゃんのメッセージプレート、違うバージョンですがウチにもありますよ~(笑)

ウチのは「追突は嫌だよ!」でした(爆)
コメントへの返答
2012年11月6日 0:02
こんばんは(*´∀`*)

ウチには昔コレのトラック4WDがおりまして、あの独特の音と振動も懐かしさを感じます。

ただ、エンジンの音色は搭載方向が違うためか、4WDだと多少違った印象はありましたが…。

そのメッセージプレート、ポーターキャブで復活させてみますか(笑)
さすがに今度の赤いのでは無理かと思いますが(爆)

ちなみに、ウチの軽トラのリアウインドウにはOH!くんと「阪神ファン乗車中」が…(核爆)
2012年11月6日 19:01
確かにアクティは草ヒロ率高いですよね~(;^ω^)

アクティオーナーとしては少し残念(-_-)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:45
アクティに限らず軽の箱バンは倉庫代わりなどで草ヒロ化しやすい傾向にありますね…。

持ち主と交渉してEROいパーツをいただいてくるには好都合かもしれませんが…(ぇ
2012年11月6日 20:30
どうも♪

ホイールがチッコイと
なんか
車体の割りに
頼りなさそうな
感じに見えたりする時も。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:46
どうも♪

確かに4WDのVHだと12インチタイヤで安定感のある出で立ちでしたね。
2012年11月6日 20:55
おばんです。

ストリートのタイヤが10インチなのが時代を感じますわ。

10インチの軽トラ用のタイヤって結構高いのでびっくりしますがw
コメントへの返答
2012年11月6日 23:48
おばんです(^0^)/

今や10インチタイヤ装着のクルマがありませんからねぇw

数が出ない以上は安くできないところでしょうか…orz
2012年11月7日 0:06
アクティ懐かしい(^◇^)
この色たちは定番でしたね(^_^;)

当時はこれを加トちゃん(加トちゃんに似てる用務員の叔父さんが乗ってたから)と名づけてました(笑)

ミニカゼオ〜
見なくなりましたね(´Д` )
コメントへの返答
2012年11月7日 22:34
あと、バンやトラックだとやや明るい青もありましたが、ウチの近所でコレの青いトラックがまだ現役だったりします(笑)

この間、この型のミニカが某オクに出ていて、欲しいなぁ~…と思ったところですわ(爆)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation